fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

産業まつりのハシゴです (東通村)

20071028213119.jpg
↑ ヒバ材で作った"青森県を模ったペン立て (2,000円)"


バラエティに富んだ地元の生産品
先日の土曜日(10月27日)に、六ヶ所村の産業まつりを楽し
んだ後、東通村でも産業祭りが催されていましたので直行!

同村は津軽海峡に面し、第一次産業(農業、林業、酪農)が
盛んで、寒立馬や神楽など見るべきのものが多い、豊かな
土地柄です。


20071028213130.jpg
↑ 海産物加工品も美味しいゾ


20071028213143.jpg
↑ 東通和牛は品質の良さが評判の高級牛肉です


海産物は"生"だけではなく、加工品も豊富です。 "炭火焼
のしタコ"なんて、地元でも滅多にお目にかかれません。
また、高級和牛として知られる"東通和牛"は、かなり値引き
されていたようです。


新そばとウニご飯

20071028213155.jpg
↑ 大利地区のお蕎麦(左:300円)とウニの炊き込みご飯(右:300円)


今月の初めに、新そば街道まつりが開かれ、お蕎麦は十分
に食べたのですが、やはり期待を裏切らずに数軒の出店が
ありました。 オヤジは、大利地区のお蕎麦(300円)に、ウ
ニの炊き込みご飯(300円)で二回目(?)の昼食です。 
この組み合わせは、何とも贅沢です。 しかも、二つで600円
ですから、安いでしょ♪


大根の無料配布

20071028213207.jpg
↑ 一人1本、無料でした


帰ろうとしたその時、「大根の無料配布を行いま~す」のアナ
ウンスが流れました。 即座に並び、1本をゲット。
産業祭りでは、ラッキーな何かが起こるのです!? 


貴方も出かけて見ましょう、お近くの産業祭りへ。
今週末は、脇野沢地区で開催されるようですヨ♪



超ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
  1. 2007/10/28(日) 21:42:11|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<恐山の紅葉 (むつ市) | ホーム | 六ヶ所村の産業祭り (六ヶ所村)>>

コメント

数学

v-40v-17v-217
みんなきえろ
  1. 2008/08/14(木) 11:23:03 |
  2. URL |
  3. k、んgxhjm」 #z6duf35s
  4. [ 編集 ]

Re.やすおさまへ

こんばんわざます♪

わざわざ六ヶ所村まで来ていただいたのに、鮭のつかみ取り券
が売り切れだったんですか! スゴイ人気でしたね。 メス鮭
のみのつかみ取りとはいえ、そこまで大人気とは。。。

東通では、ウニご飯が安かったし、大根まで貰えましたよ。
来年は是非!
  1. 2007/11/01(木) 00:06:02 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.pikoさまへ

こんばんわです♪

「青森県」の形をしたペン立ては、はじめて見ました。 ヒバ
ってところが青森らしくて良いです。 ヒノキチオールの香も
爽やか。 気分が落ち着くのだそうですね。
産業祭りのハシゴをすると、昼食までハシゴしちゃいました(爆)。
いかん、食い過ぎだ!
  1. 2007/11/01(木) 00:02:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.銀の鈴さまへ

こんばんわ♪

産業祭りが大好きです。
「地元のものなら何でもあります」的な豊富な品揃えやグルメ
に目がありません。 普段はお目にかからないような物もあっ
て、とても楽しいでです。
大根の無料配布には驚きましたが、しっかりゲットしておりま
す。
  1. 2007/10/31(水) 23:57:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.10/29 17:41のカギコメさまへ

こんばんわで~す。

オヤジ、産業祭りが好きです。
地元の特産品やグルメが勢揃いしますので、見てヨシ、食べて
ヨシ、買ってヨシの三拍子です。
この週末は、仕事が入るかも知れないので、厳しいかな~。
是非行きたけどな~。
  1. 2007/10/31(水) 21:11:03 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.フジの壷 藤丸さまへ

初めまして~☆

青森へお越しいただきまことにありがとうございました。
青森は、海産物や果物の美味しいところでもありますので、是
非これからもおいで下さいませ。

あのウニご飯が300円ですからね。 メタボオヤジには困った
美味しさです(爆)。

これからもどうぞよろしくお願いします。
  1. 2007/10/31(水) 21:05:35 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんにゃ~♪

青森県の形って、特徴ありますものね。
県のシンボルには持って来い!です。

伊能忠敬さんの偉業って、素晴らしいです。 あの時代にかな
りの正確さで測量できるんですから。 たしか、千葉県佐原の
ご出身でしたね。 東北へ来るだけでも大変だったでしょう。
  1. 2007/10/31(水) 20:56:15 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.たかさんへ

こんばんわです☆

ご忠告、感謝いたしております。
しかしですね~、何故だかウニに遭遇するんですよ。 300円で
しょ、そりゃー買っちゃいますって。 さらに新そばでしょ。
食べるなってのがムリ!

たかさん、もう一度青森へおいでよ。
待ってるワ~(爆)。
  1. 2007/10/31(水) 20:51:58 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんばんは~

な、なんですか、このウニごはん!!
こんなにウニが入っているなんて、しかも300円だなんて、けしから~ん!!
昨日は六ヶ所の産業まつり鮭つかみどり券が完売ですごすごと南に戻ってしまいましたが、もうわんつか北上すればよかったんですね~。
  1. 2007/10/29(月) 20:33:34 |
  2. URL |
  3. やすお #snujudlg
  4. [ 編集 ]

リーブさん、こんばんは^^
東通村の産業まつり・・とっても 魅力的です。
青森の形・・かっわいぃ!!
まさかりの形も、よくでています。職人技ひかってますね。牛肉も、うにごはんも、いますぐ、食べたい
(笑
リーブさん、昼食2回目 いやぁー、気持ちわかります^^
  1. 2007/10/29(月) 19:38:22 |
  2. URL |
  3. piko #-
  4. [ 編集 ]

産業祭り、みんながんばれ!

おととい、きのうと、あちらこちらで元気な産業祭りが開かれましたね。

こんなおいしそうな大根が1本、無料?!
それじゃ家族うち揃って並ぶが勝ち~(大笑)

ヒバのペン立て、近くにおいたら香りも楽しめていいですね。
リラックス効果があるんでしたっけ?

  1. 2007/10/29(月) 19:28:58 |
  2. URL |
  3. 銀の鈴 #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/10/29(月) 17:41:55 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

はじめまして^^

土日 初めて青森の地に♪
ウニ美味しかったです!刺身も紅葉も☆最高でした
行ったとこ ブログに載せてみました(^-^)
  1. 2007/10/29(月) 14:49:00 |
  2. URL |
  3. フジの壷 藤丸 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

ペン立て、青森県の形をしていて楽しいですね。^^
県の形に特徴が有りますから出来るんですよね。
岩手は形的にはつまらないですね・・・^^;
陸中海岸の形を見るたび伊能忠敬さんを思います。
佐原で見ましたが歩いて計って書いた地図が今の形と
ほぼ同じですものね!凄いと思います。

我が町の産業祭りでは中古車も売っていました!^^V
只で配布しているものは見なかったです。
お昼ごろ行きましたら豚汁らしきものの大鍋が空っぽでした。^^;

お大根新鮮で美味しそうですね!
  1. 2007/10/29(月) 00:26:04 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

こんばんは、また出ましたね、うにご飯。
コルステロールの取りすぎには注意しましょう!
東通和牛が美味しそうですね。
  1. 2007/10/28(日) 23:00:50 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/212-b9668da3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-