fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

紅葉とひまわりの花

20071109195852.jpg
↑ 紅葉も終りですね (平成19年11月4日撮影)


珍しいドライフラワー
各地の紅葉を紹介してきましたが、もうその季節も終りです
ね。 先週、みちのく有料道路を通ったときに、わずかに残
った紅葉を見ることが出来ました。
今シーズン最後の一枚なのかも知れません。


20071109195905.jpg
↑ ドライフラワーですが。。。


上の写真は、ドライフラワーの蘂の部分をぼかして撮影した
ものです。 種を見てお分かりになったと思いますが。。。 
そう、ひまわりのドライフラワーなんですよ。


20071109195914.jpg
↑ 全体はこんな感じです


珍しいですね。 オヤジ、はじめて見ました。
乾燥させるに連れて、花びらの部分ヒビが入り揃わないの
だそうです。 何個もトライして、やっと1個完成したのだそ
うです。

ひまわりって、乾燥すると赤っぽくなるんですね。
これも初めてです。




超ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
  1. 2007/11/09(金) 20:03:22|
  2. 自然・風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<青い森の恵みが大集合 (青森市) | ホーム | 津軽海峡の一本釣りマグロ (外ヶ浜町)>>

コメント

Re.青い森からさまへ

こんばんわざんしゅ♪

青森市内の素敵な紅葉の記事がアップされていましたね。
写真が綺麗でしたし、記事もシミジミでよかったですよ。

みちのく有料道路からの紅葉は、毎年楽しみにしています。
今度は、少し車を止めてみてはいかがですか?
  1. 2007/11/12(月) 20:05:08 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.いっぱるさまへ

こんばんわです☆

一度は登りたい、行ってみたいと思っている烏帽子山です。
もう冬の時期ですから、来年こそは!
晴れた日の眺望に思いを馳せてます。

今度は、パクパクでお会いしましょう。
  1. 2007/11/12(月) 20:02:22 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.知香さまへ

こんばんわで~す♪

これから迎える寒い冬に向けて、あらためて気合を入れてくれ
るような、鮮やかな赤ではないでしょうか。 ありそうで、見
ることの無いドライフラワーに感動しました。

そうだ! タイヤの交換忘れてた!! 
  1. 2007/11/12(月) 20:00:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.やすおさまへ

こんばんわ~です♪

ほんとうだ!
気が付かなかったです。
「太陽のプロミネンス」を考えていたら、岡本太郎さんの作品
にも見えてきました。 水を垂らしたら、蒸発するかも、です(笑)。
  1. 2007/11/12(月) 19:55:55 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.AKIさまへ

こんばんわです♪

ホント、鮮やかな目が覚めるような赤い色にビックリしたわ~(爆)。 花びらを残すのが大変だったのだそうです。 成功
したのはこの一つのみ、というのが苦心の証です。

紅葉も終りを向かえ、季節の移ろいを感じます。
寒い冬も楽しもうと思っています。
  1. 2007/11/12(月) 19:53:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわ~♪

珍しいですね、このドライフラワー。
鮮やかな赤い色が、とても印象的でした。
お察しの通り、「ひまわり」でんで見たのですが、実はお客さ
んがお持ちになったものなんですよ。 「ひまわり」さんだか
ら、ひまわりのドライフラワーが似合うだろうって、てね。
心憎く、素晴らしいプレゼントですね。
  1. 2007/11/12(月) 19:50:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんばんは~

面白い!!
ちりちりっとしたはなびらが、太陽のプロミネンスのようで、生花より太陽らしいですね。
水をかけると「じゅっ」といいそうです。
  1. 2007/11/12(月) 17:27:56 |
  2. URL |
  3. やすお #snujudlg
  4. [ 編集 ]

おぉ!

私もひまわりのドライ初めて拝見しちゃいました!
紅葉ももうこんなに凄かったんですね~ビックリ!
こりゃ時間つくって山に行かねばです^^
  1. 2007/11/10(土) 18:26:24 |
  2. URL |
  3. AKI #3un.pJ2M
  4. [ 編集 ]

こんにちは!^^

ひまわりのドライフラワーですか?
初めて見ました。
これは、ひまわりさんに有りましたか?^^
怪しげな色合いですね・・・

青空に名残の紅葉がきれいです。
このごろ枯れ木も目だって来ていますね・・・
カラマツが良い感じになって来ています。。
  1. 2007/11/10(土) 16:56:34 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

11/09 23:05のカギコメさまへ

こんにちはです。

何だか、ありそうな話ですワ。
せっかく見事なものが出来ていたのに、説明していただけると
良かったと思います。
あれだけの「技」があれば、必ずやうまく行きますよ。
  1. 2007/11/10(土) 16:38:01 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ヒカリさまへ

こんにちはぁ~♪

おっしゃるとおりですね。
あの燃えるような赤い色は、夏にピッタンコです。
とは云え、これからは冬。 寒い冬に負けないように、燃える
ような情熱でがんばんべーか(爆)。
  1. 2007/11/10(土) 16:32:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.hisako-baabaさまへ

こんにつは~♪

深秋の長瀞はイイでしょうね。
川下りから見る紅葉、考えただけでもウットリです。
記事のアップを楽しみにしております。

皆さんに支えられて、この際とも約半年を迎えることが出来ま
した。 これからもよろしくお願いします。
  1. 2007/11/10(土) 16:29:46 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

11/09 20:15のカギコメさまへ

こんばんわです。

いつもご覧いただき、感謝に耐えません。
中年オヤジのたわごとと、思いつき記事の数々ですが、ディー
プな情報を求めて出歩き、彷徨っております。
これからも、呆れずによろしくお願いします。
  1. 2007/11/10(土) 16:27:04 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

紅葉も見納め?

こんにちは

みちのく有料道路沿いは、春もみじや秋の紅葉と、結構楽しめますよね。ただ、有料道路なので、なかなか道草できないのが難点です。

さて、青森市内は、まだ紅葉をチェック?するところが残ってますよ。旧線路(今は遊歩道ですが)
見納めも、あと少しでしょうか?
  1. 2007/11/10(土) 15:55:49 |
  2. URL |
  3. 青い森から #-
  4. [ 編集 ]

野辺地の烏帽子岳頂上から見る紅葉も素敵ですよ♪
  1. 2007/11/10(土) 01:21:07 |
  2. URL |
  3. いっぱる #JkPZIk6.
  4. [ 編集 ]

こんばんは♪

ひまわりのドライフラワー、私も初めて見ました!
不思議な雰囲気ですねぇ・・・・

暖かいと思って過ごしていた昨今だけれど
立冬を迎えたらいきなり寒いし(>o<")
まぁ、コレが普通なんですケド``r(^^;)ポリポリ
紅葉が終盤なのも当然ですよね(*^^*ゞ
  1. 2007/11/09(金) 23:43:38 |
  2. URL |
  3. 知香 #dwKzSS62
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/11/09(金) 23:05:26 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

ひまわりはドライフラワーになっても元気なんですね^^
赤色になるなんて、夏そのもの(#^.^#)

  1. 2007/11/09(金) 21:22:16 |
  2. URL |
  3. ヒカリ #WJJ6/krA
  4. [ 編集 ]

ぽちっと!

ぽちっとしていつもは見ないのですが、下のほうを見たら、7位で頑張ってますね。
皆さん応援しましょう!

ところで、ひまわりをドライフラワーにしようと頑張る人が居たなんて!びっくりです。赤く変化することも。

紅葉まだ全然見ていません。14日の長瀞行きが楽しみです。報告しますね。
  1. 2007/11/09(金) 21:03:58 |
  2. URL |
  3. hisako-baaba #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/11/09(金) 20:15:18 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/224-2bdd3131
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-