
↑ 何の模様でしょうか?
■りんごのピラミッドが中心です
りんごの「ふじ」、ご存知ですよね♪
この「ふじ」の発祥の地が、青森市、弘前市及び五所川原市
に接する
藤崎町です。
何度も通っているのに、今回初めての登場です。

↑ りんごピラミッドでした
雪の後の雨がちらつく土曜日(11月24日)に、藤崎町で行わ
れた『ふじフェスタ 2007(11月24日と25日開催)』へ出かけま
した。 会場は、ジャスコ藤崎店に隣接する文化センター・ス
ポーツセンター。 地元産業のPRはもとより、文化祭も兼ね
ていて、作品の展示会も行われていました。

↑ プリン(左)は100円、りんごジュース(右)は無料でした
小腹が空いていたオヤジは、プリンを購入。 なななんと100
円ポッキリ! さらに、りんごジュースは無料でしたヨ(驚)。
さすがは、りんごの里です。
■雪国に長靴は必需品
雪国で暮らすのに、長靴は必需品です。
その長靴を飛ばしてみよう! とは、誰が考えたでしょうか?
「長靴飛ばし大会」、シンプルな競技で、遊び心満点です。

↑ 案外難しいゾ
飛距離を競うものではなく、りんご箱へ入れると20点や10点
など、距離と場所で点数の配分がなされています。
老若男女20名が参加して、「せーのっ!」で飛ばすものの、
コントロールは難しかったようです。
■未来形の車?

↑ カッコイイ~
屋外の出店で、オヤジも目を惹いた車がありました。
赤いボディーに、低い車体。 モーターショーで見る未来の
車を彷彿とさせます。
どうやら、りんご農園で使われる散布車のようですね。
りんご栽培が盛んな土地ならではの展示です。 作業車とい
うのは、機能美があるので大好きです。
その土地ゝで特徴のあるモノが間近に見ることが出来る。
これ、大きな楽しみの一つですよ。
ポチしてもらえると嬉しいです♪ ⇒

- 2007/11/25(日) 20:16:21|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
おはようござんしゅ♪
長靴飛ばしの経験者ですか。
コントロールが難しそうです。 年齢・性別に関係なく楽しめ
るのが良いですね。 箱へ入れるというのは、相当難しそうで
した。
シャキシャキで蜜タップリの「ふじ」は、たまらん美味しさで
す♪ りんごぬ収穫も終盤ですね。
- 2007/11/28(水) 08:01:47 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございま~す♪
以前、藤崎町にあった試験場で「ふじ」が誕生したのだそうで
す。 その場所が公園になっているようです。
長靴を飛ばしてみよう、考えた人はエライですね。 日常使う
もので簡単に楽しく遊ぶ、発想が豊かです。 十メートル位は
飛ぶようですが、コントロールが難しそうですよ。
- 2007/11/28(水) 07:57:14 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようしゃん♪
〇〇イベント、オヤジ敏感に反応します。
その大小に係わらず、行きたくなります。
土地土地の特徴が出ていて、とても楽しいと思うのです。
りんごをピラミッド状に積み上げるアイデアには驚きました。
さすがはりんごの里ですネ。
- 2007/11/28(水) 07:53:28 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
長靴の飛距離ではなく、りんご箱へ入れるというのが"ミソ"で
しょか。 年齢等に関係なく楽しめるのがよいです。 練習か
ら完成が上がっていました。
りんごピラミッドの横で、ブンっと飛ばしのも面白ったです。
ジュースがタダ!
おかわり、はしませんでした。
- 2007/11/28(水) 07:48:25 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようさんでしゅ~♪
やはり、謎解き名人のtengさんです。
実は、もっと接近して撮影しようと思ったんですけど、それじ
ゃーただのりんごだし。。。 で、まあ~最初の写真にしたん
です。 ピラミッドにするというのが面白いでしょ。
長靴飛ばしは、コントロールが難しいようです。 誰でも楽し
めるイベントって、良いですね♪
- 2007/11/27(火) 08:07:11 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございま~す☆
地味だけど、アイデア一杯のイベントでした。
皆さん、楽しみにしているんですね。
りんごをピラミッド形にするというのも、面白い発想です。
あの作業車の後方から、扇状に噴出させると思いますよ(本当
かな?)。 働く自動車、カッコイイ~。
- 2007/11/27(火) 08:03:27 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます☆
"こめつきバッタ"ですか(アハハハ、そうかも)。
これで街中走ったらカッコイイと思いませんか? オヤジ、こ
ういう車好きだな~。 たしか、百万円以上の価格だったとい
う記憶があります。
- 2007/11/27(火) 07:59:53 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございま~す。
ご無沙汰でございます。
また、いつもありがとうございます。
暇に任せて、走り回っています。
三連休は雪がなくて、楽々運転で快適でしたよ。
例の場所ですね。 まだ行ったことはありませんので、ありが
たいご提案です(嬉)。
後ほどご連絡をさせていただきます。
- 2007/11/27(火) 07:56:46 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
美味しそ~う(*^_^*)
こんばんはでしゅ♪
りんごもまた美味しそうです。まだ我が家にはふじは到着してませんToT 蜜がタップリのふじを早くシャキシャキしたいです。
長靴飛ばし、よくやってましたヨ(^_^;)
- 2007/11/26(月) 20:03:01 |
- URL |
- MK #-
- [ 編集 ]
ふじりんご美味しいですよね。これだけ並ぶと壮観!
プリンが美味しそう。長靴って何メートル飛ぶんでしょう?
農業用のハイテク機械、格好にもこだわってデザインされているのですね。
- 2007/11/26(月) 17:35:57 |
- URL |
- hisako-baaba #-
- [ 編集 ]
一枚目の写真、す・て・き!!
綺麗に揃ったリンゴたちが、整列していて気持ちいいですね♪
なんとかフェスタ~っての行くと、ついつい食べ過ぎてしまいますっけ(笑)
- 2007/11/26(月) 16:59:09 |
- URL |
- マーチ娘。 #-
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
「じ」かな?と思いましたが、やはりソウでしたね。^^
きれいに並びましたね~^^
見事なピラミッドです。
りんごジュースが只は魅力的ですね。^^
- 2007/11/26(月) 01:35:06 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
こんばんは、
見事なりんごのピラミットですね。
さらに、長靴飛ばし大会など、おもしろ企画満載ですね。
散布車の形には驚きで、どのように散布されるのでしょうね?
- 2007/11/25(日) 21:27:27 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]
こんばんは
リンゴ農園で使用される散布車が、何故だか、赤いこめつきバッタに見えてしまうのです。
なんだか、微笑ましいのです!
- 2007/11/25(日) 21:25:10 |
- URL |
- 喜音家蜻蛉 #3QwtAnY2
- [ 編集 ]