
↑ 地元密着のかるたです
♪もういくつ寝るとお正月~っ♪ って幼い頃歌いました。
すでに、そんな年はどこへやら。。。(汗)
しかしです、しかし、何故かふ~っと昔のお正月の風景を
思い出すことがあります。 どうです、そんなこと、ありま
せんか?
■ ■ ■ ■知人から、「これ、どうだ? いいべ~♪」、といただいた
のは『下北かるた』。 箱の表には、「下北の風土・歴史・
文化・産業・人物 再発見」とあります。 なるほど~、馴
染みの名産品、風景が描かれています。

↑ 見てるだけでも楽しい♪
これからの季節は、マグロ、水だこ、アワビ、雪合戦など
など、冬を楽しみ、雪を遊びましょう。 これぞ北国、これ
ぞ雪国、楽しみは無限ですよ。
ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒

- 2007/12/01(土) 18:43:45|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:1
-
| コメント:14
寒い夜ですね、こんばんわ~♪
昼間は雪がジャンジャン降っていましたが、水分の多い雪だっ
たので、ほとんど融けています。 今夜は大雪との予報が出て
います(驚)。 まだ降っていませんけど。
アスパムに売っていそうですが、詳しくは分かりません。
噂では、「青森カルタ」もあるらしいですよ。こちらも興味深
々なオヤジです。
- 2007/12/03(月) 22:17:23 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんみゃーぉ♪
青森らしいと言うか、郷土を大切にする県民性がこのカルタを
産んだような気がしてなりません。 少なくとも、オヤジの故
郷にはなかったな~、こんなカルタは。
噂では、「青森カルタ」があるらしいのです。
探してみようと思っています。 アスパムにあるかな?
- 2007/12/03(月) 22:14:09 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんうぁ~♪
全部をお見せできなくてすいません。
読んでいると、「なるほど」、「フムフム」などと感心するこ
とも多く、次のネタに繋がりそうな予感です。
昼間は降っていましたが、融けました。
今夜は雪の予報です。
- 2007/12/03(月) 22:11:33 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわぁ~♪
昔が全て良いとは思いませんが、工夫して遊んだことは良く覚
えていますね。 今は、ゲームでしょ。 それに、大人はケー
タイメールですか。 つまんないですね。
何て言いながら、オヤジはデジカメにブログじゃ~、皆と変わ
らないよね(大汗)。
- 2007/12/03(月) 22:08:37 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわです☆
このカルタの存在は、以前から知っていましたが、何処で売っ
ているのかが分かりませんでした。 いただけるなんて、本当
にありがたいことです。
郷土を愛する青森ならではのものじゃないでしょうか? オヤ
ジは、そう確信しています。
- 2007/12/03(月) 22:04:42 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわざんしゅ♪
手作りのかるたですか!
どんな図柄なんだろう? 楽しみだな~♪
お正月の休みは、のんびりしたいけど、今年は忙しいかも知れ
ない。 それも仕方ないか。
- 2007/12/03(月) 22:01:13 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわです♪
そうそう、昭和40年代くらいまでは、お正月はお店が完全お休
みでしたね。 3日になっても、開くところは半分くらい。
お年玉で買い物したくても出来なかったな。
今は、スーパーもデパートも元日から開店。
季節感がなくなってきています。 少し休むのも良いと思うけ
どな。
- 2007/12/03(月) 21:59:04 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
下北を代表するカルタ!
地域を代表する名品、風景、などたくさんあると思います。
私も、欲しいです。
でも、こんなカルタがあったなんて!
- 2007/12/02(日) 18:56:17 |
- URL |
- 青い森から #-
- [ 編集 ]
こんにちは
とうとうカルタの話題がでる季節に入りましたね。
レトロ調のカルタいいですねぇ!できれば句のほうを全部見てみたいような・・・(^^ゞ下北のいい所をアピールしているんでしょうね。
- 2007/12/02(日) 13:05:06 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
こんばんは、凄い頂き物ですね!
下北の風土・歴史などが描かれた「かるた」は、貴重なのでは!
今でも、普通に市販されているのでしょうか?
茨城にも、あればいいのになー。
貴重な懐かしい品ですよね。
- 2007/12/01(土) 21:02:39 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]
こんばんは^^
カルタ!レクで使えます。画用紙を切るところから・・・出来上がりましたら報告します^^v
お米、美味しいでしょうネ♪お弁当を楽しみにしてま~すo^-^o
- 2007/12/01(土) 20:21:08 |
- URL |
- MK #-
- [ 編集 ]
リーブさん、こんばんは^^
昭和を 思い出させるカルタですね!!
小さい時の お正月の思い出は 本当に楽しくって、元旦から 一週間位 お店屋さんが 休みだったのて゜ うちの おばあちゃん達が 食品買いだめしてましたねー(笑
昭和レトロ・・・昭和ロマンを 思い出しました。
あの頃は、良かったなぁ・・・・。
- 2007/12/01(土) 19:14:34 |
- URL |
- piko #-
- [ 編集 ]
青森・下北お散歩ブログで「下北かるた」が紹介されていました。 http://re
- 2007/12/25(火) 17:44:39 |
- 下北かるたプロジェクト