
↑ 大きな鉄道ジオラマに釘付け
■ ■ ■ ■小さな頃の憧れは電車の運転士やパイロット、今でもそう
言う男の子が多いのかな? 鉄道好きな男性を「鉄男」、
女性のことを「鉄子」と言うそうですよ。 さらに、細かく分か
れていて、写真を撮るのを「撮鉄」、乗るのが好きな場合は
「乗鉄」などと、その形態は様々ですね。

↑ 津軽森林鉄道のジオラマ
オヤジはどれも好きですが、鉄道模型のレイアウト・ジオラ
マにも憧れが強いです。 作ったことが無いので、一度はチ
ャレンジしたいと思っています。
■ ■ ■ ■
↑ 実際に津軽森林鉄道で運転されていた機関車
すっかり相当に前置きが長くなってしまいました。
津軽地方の中泊町にある"
中泊町博物館"では、「鉄道浪
漫~模型・ジオラマの旅」と題された企画展が、今月22日
まで開催されています。

↑ 津軽鉄道の全路線・全駅のジオラマもあります (津軽中泊駅)

↑ 雪の津軽五所川原駅を再現
多くの方が来場されていましたが、老いも若きも、男女の
別なく、「あっ、これ知ってる!」、「すごいね~」の歓声が
聞こえてきます。 さらに、館内では発車ベルや車内放送
もながされるなど、臨場感も溢れていて、まさに"鉄道浪
漫"です。
スタッフの方は皆さん大変親切です。
写真撮影を快くOKしてくださったばかりか、「運転しましょ
うか♪」と気軽に声を掛けてくれました。ありがとうございま
した。
皆さんも来場されて精巧なジオラマをご覧になり、写真を
撮られたらいかがでしょうか? 時間が経つのを忘れちゃ
いますよ。
ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報
- 2007/12/16(日) 17:01:00|
- 津軽地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
こんばんわ♪
いやいや、そう無理して否定しなくても、よろしいじゃー
ござーませんか(爆)。 もしかしたら、「隠れ鉄」なのか
な(どうよ、どうよ♪)。
趣味は千差万別。 楽しく語り合いましょうね。
- 2007/12/18(火) 23:33:07 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~♪
日によって、走らせる列車編成などが違うんですね。
細かなところにも気を配った展示に、さすが~、っと感
心しちゃいます。
らーまさんも鉄道好きなんですね。
オヤジも好きです。 乗りたいし、撮りたいし、グッズ欲
しいし、なんでも屋です。
- 2007/12/18(火) 23:29:59 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こ、こ、こんばんわ☆
お父様が運転士でしたの?
こりゃー、ホントすごいです。 しかも、SLや寝台特急
はやぶさ号を運転されたとは! 憧れを通り越して、
驚きの世界です。
「鉄」ネタ、もう一つあるんですよ。
C11が牽引するクリスマスイベント列車に乗ったんです。
後日アップしますね。
- 2007/12/18(火) 23:26:08 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~☆
憧れですよね。
こんな大きなジオラマ・レイアウトを製作するなんて。
京都ふらりさんが製作されると、京の古都が位置関係
も含めて正確に再現され、市電、新幹線が走り回りそ
うですね。 作ってみませんか?
- 2007/12/18(火) 23:22:15 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
・・・じゃないんですよ?
いや ほんと 断じて違うんです。
でも・・・ここちょっと気になります^^;
雑な性格なのでこういう細かいリアルな作業できる方って凄いと思っちゃいます。観察力も凄いですよね!
大宮の鉄道博物館も行こうとは思ってたのですが、
東北に行った際にはここも寄ってみたいです♪
- 2007/12/18(火) 18:14:59 |
- URL |
- AKI #3un.pJ2M
- [ 編集 ]
ストーブ列車が走ってますね。。
うちのは違うのよネェ。。^_^;
本当に楽しい空間でしたネェ。。
行ったのが平日でしたのでワンツーマンで説明してもらえたし(#^.^#)
しいて言えば何でも撮りたい派かなぁ。。
- 2007/12/17(月) 14:06:17 |
- URL |
- らーま #-
- [ 編集 ]
立体的でずいぶん立派なジオラマですね!
こりゃぁスゲェや!
私は実父がホンマ者の鉄道員で、SLや寝台特急「はやぶさ」などを運転していましたので、さしずめ、ジュニア鉄かな!
- 2007/12/16(日) 22:36:35 |
- URL |
- 喜音家蜻蛉 #/4ChbsdI
- [ 編集 ]
一度こういうの作ってみたいですね~
普段の私は乗り鉄かな。
駅鉄でもあります。
やっぱり歩き鉄かな?
でも京都の鉄道専門なので「京鉄」とも言われたことがあります♪
- 2007/12/16(日) 19:50:47 |
- URL |
- 京都ふらり #W3FWQxe2
- [ 編集 ]
ですか(*^_^*)
こんばんはでしゅ♪
22日~、上京します^^v 行きは奥羽線の寝台、帰りが新幹線です♪
奥羽線は乗ったことがないのでたのしみ(*^_^*)
お土産、いっぱい持って帰りま~す^^
- 2007/12/16(日) 19:29:28 |
- URL |
- MK #-
- [ 編集 ]