fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ホッキ貝の"旬"はこれから (三沢市)

(沢)191215 ホッキ貝 三沢漁港 1-3-s
↑ 大ぶりのホッキ貝、これからが"旬"です


                    


三沢沖のホッキ貝漁は、12月1日に解禁となりました。
漁港へ行ってみると、ホッキ貝が発泡スチロールの箱に入
れられ山積みになっていて、出荷を待つばかりです。


(沢)191215 ホッキ貝 三沢漁港 2-1-s
↑ 大きいでしょ (12センチくらいでしょうか)


(沢)191215 三沢漁港(アンコウ・ヒラメ) 3-1-s
↑ アンコウやヒラメなども水揚げされていました


                    


見たら食べたくなるのが人情というもの。
漁港から、三沢市内の食堂へ直行です!
訪ねたのは、新鮮な魚介類などが手ごろな値段で楽しめる
和食処"とわだっ湖"さんです。


(沢)191215 とわだっ湖 2-3 (ホッキ刺身 350円)-s
↑ 一人前350円でした


肉厚のホッキ貝は食べ応え抜群で、味も良いです。
お酒を飲めなかったのが極めて残念ですが、昼間ですから
仕方ありません。

ホッキ漁は、来年の春先まで続きます。
まだまだ、安くて美味しいホッキが堪能できますね。



【お店の情報】

(沢)191215 とわだっ湖 1-2-s


店名:とわだっ湖
住所:青森県三沢市桜町2丁目15-24
電話番号:0176-50-0285
営業時間:午前11時~午後2時頃、
       午後5時~午後9時頃まで
定休日:毎日曜日




ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2007/12/17(月) 19:31:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19
<<雪の盛美園 (平川市) | ホーム | 憧れの鉄道浪漫 (中泊町)>>

コメント

手を伸ばしていただきたい~♪

おはようございます。
ホッキ貝うんまそうですね~^^
お酒をすすりながら、尚良いでしょうね。

水墨画調の景色も素敵です。
街はクリスマス色に変身ですね♪
見てるだけでウキウキしますね~。
  1. 2007/12/20(木) 09:12:23 |
  2. URL |
  3. kimi #X5ehyLMk
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわ~♪

オヤジのお手は、赤ん坊くらいのものですから、とても小
さいのヨ~、って大嘘コイテます!
重量感もバッチリで、食べ応えも満足です。
炊き込みご飯は、ソソラレますわねぇっ。
  1. 2007/12/19(水) 23:43:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.Jadeさまへ

こんばんわぁ~☆

ナイスな情報に大感謝です。
「ホッキ丼」、ですか。 軽く醤油で煮てるのかな?
それとも、生なのかな? 玉子とじなのかな? 想像が
無限に広がります。

試してみねば!
  1. 2007/12/19(水) 23:40:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.pikoさまへ

こんばんわです~♪

先日、pikoさんのサイトへコメしよう頑張ったんです
が、「受け付けていません」との表示でした。 ポータ
ルサイト全体でメンテやってたんですか?

それはともかく、ホッキはお勧めの食材です。
安いし、でかくて、美味しいですよ。
Jazzさんのコメントにありますように、炊き込みご飯も
できるんですね。 勉強になりました~。
  1. 2007/12/19(水) 23:37:33 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.OHAMAROさまへ

こんばんわです☆

ホッキにまつわる良い思い出をお持ちですね。
素晴らしい先輩に恵まれて、羨ましいくらいのお話でした。 
たまにお食べになるホッキは、格別のお味になりますね。
  1. 2007/12/19(水) 23:33:59 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.kashiwaさまへ

こんばんわです♪

そうですか、お住まいのあたりでは余り見かけません
か。。。 残念ですね。 大きくて、味が良いので、オヤ
ジ大好きです。

オヤジが小さな頃は、缶詰の空き缶に穴を開け、紐を
通して遊びました。 貝殻とは随分違いますが(笑)。
  1. 2007/12/19(水) 23:31:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ようへいさまへ

こんばんわで~す☆

ホッキを食べれば、お酒がすすみますよ♪
タウリンと鉄分が豊富なので、酒飲みには最適な食材らし
いです。 青森に住んでいると、地元産の食べ物が豊富で
嬉しくなります。
  1. 2007/12/19(水) 23:28:01 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.サブローさまへ

こんばんわ~☆

大きいですが、決して大味ではありません。
しっかりとした味が信条ですね。
Jazzさんのコメントにありますように、炊き込みご飯もイケ
ルくらいに、しっかりモノです。
  1. 2007/12/19(水) 23:25:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.Jazzさまへ

こんばんわです☆

ホッキご飯ですか!
知りませんでしたが、確かの美味しそうです。
職場のYさんに頼んでみようかな(他力本願です)。
  1. 2007/12/19(水) 23:22:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.12/17 20:39のカギコメさまへ

こんばんわ。

是非、実現したいですね。
お正月は、ホッキを食べながら村で越年します。
役に立たないながらも仕事がありますので、大
晦日は一人でポツリと酒を飲んでいることでし
ょう。
  1. 2007/12/19(水) 23:20:03 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

貝ならたいていのものが好きです。^^
もちろん「ホッキ貝」大好きですよ~・・・^^
それにしてもとっても大きいんですね!
reevさんのお手手と比べて・・・(^_-)-☆
  1. 2007/12/18(火) 19:08:37 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

素早いですね~

今月解禁になったばかり。三沢のホッキはとても美味しいです!!
そんな三沢のホッキ。ホッキ丼なる新メニューが「くれ馬パーク」で企画されているようです。22日のしばれる祭に合わせてお披露目となるようですよ(^^
  1. 2007/12/18(火) 09:52:30 |
  2. URL |
  3. jade #-
  4. [ 編集 ]

おはようでーす^^
ほっき貝ですかぁ・・!!
アウガの地下 一階や 古川の市場よく行くけど、ほっき貝は 買った事ないなあぁぁ。
食べたくなりましたよ(笑
っていうか、おさしみについてきて 食べる感じですねー。いろいろな 調理方法が あるのですね^^
今度 市場のぞいて みよう。
そうしよう!!
風邪ひかないでねー!
  1. 2007/12/18(火) 08:39:34 |
  2. URL |
  3. piko #-
  4. [ 編集 ]

ほっきの思い出

おはようございます。

昔、職場の先輩が
わざわざ潜ってほっきを獲って
家でさばいてくれました。

それは生まれて初めて食べた
ほっきの味です。

それからほっきのさばき方も分かり
食べ方も分かり大変勉強になった記憶があります。

ほっきは今は食べませんが
ほのぼのとさせられる思い出です。
  1. 2007/12/18(火) 06:22:37 |
  2. URL |
  3. OHAMARO #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは
ほっき大好きです!こちらではほとんど見かけませんね。私は甘辛だしでサッと煮たほっきが好きです。ご飯もいいな。
昔ほっきの貝は穴を開けて紐を通しぽっくりにしてあそびました^^
  1. 2007/12/18(火) 00:26:04 |
  2. URL |
  3. kashiwa #x1wV7B8k
  4. [ 編集 ]

こんばんは

デカイ貝ですね!
酒の肴に良さそうです。
あんまり飲みませんけど。
獲れたてを食べれるのは
地元の特権ですね!
  1. 2007/12/17(月) 22:30:03 |
  2. URL |
  3. ようへい #-
  4. [ 編集 ]

大きい貝ですね。
食べ応えがありますね。
  1. 2007/12/17(月) 21:39:40 |
  2. URL |
  3. サブロー 人生バックドロップ!! #vSrMxwtQ
  4. [ 編集 ]

ホッキですか!

こんばんは。
ホッキはいろいろな食べ方があって、それぞれ、違う楽しみ方がありますね。
お刺身は勿論、バター焼きや焼き物など・・・・。
私の大好きな「ホッキご飯」も良いです。
こでは、最高なんです。
  1. 2007/12/17(月) 21:28:14 |
  2. URL |
  3. jazz #xfEiCw62
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/12/17(月) 20:39:46 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/261-d7baec19
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-