fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

冬の晴れ間に輝く翼 (三沢市)

(沢)200105 三沢航空科学博物館 1-2-s
↑ 冬の晴れ間に輝く翼


                              


2003年8月に開館した"青森県立三沢航空科学館"は、
数多くの実機を展示しているド迫力の博物館です。
三沢空港に隣接していて、多くの航空ファンが全国から
訪れていると聞いています。

本館内には、YS-11(もちろん実機)などの航空機、科学
実験施設などがあり、大人も子供も楽しめますが、屋外
の実機展示スペースは必見ですよ。


(沢)200105 三沢航空科学博物館 3-1(T-2 ブルーインパルス仕様)-s
↑ T-2 ブルーインパルス仕様


屋外展示スペース(航空ゾーン)は無料で公開されてい
ます。 直接車で入構しすることが出来、駐車場は、展
示機の直ぐ近くにあるので大変便利です。 

ご覧のように、航空自衛隊や米海軍で使用されていた
航空機が展示されていて、一部の飛行機は内部の見
学が出来ます。


(沢)200105 三沢航空科学博物館 2-2 (P3)-s
↑ P3 対潜哨戒機


(沢)200105 三沢航空科学博物館 2-7 (P3)-s
↑ P3のコックピット


時間帯によっては、日本航空の定期便や航空自衛隊・
米海軍機の離発着を間近に見ることが出来ます。

屋外展示スペースのエリアには広々とした遊具施設も
あって、お子さんが大喜びすること間違いなし!でしょ
う。


【開館情報】
住所:青森県三沢市大字三沢字北山158
開館時間:午前9時~午後5時まで (入場は午後4時半まで)
休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
入館料:大人500円、高校生300円、中学生以下は無料


                              


お詫びとお知らせ

いつもご覧いただき、本当にありがとうございます。
皆様へのコメント返信が大変遅れていますことをお
詫び申し上げます。 必ずお返しいたしますので、し
ばらくお時間を下さいね。

今回の記事は、昨日アップすべく準備していたので
すが、不覚にも途中で眠ってしまい、気が付けばす
でに夜が明けていました(汗)。
お恥ずかしい次第ですが、昨日の記事としてアップ
させていただきました。 ご了承下さい。 




テイクオフ(離陸)前に、ポチもお願いします♪⇒banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/01/18(金) 23:59:00|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9
<<十和田湖はしぶき氷の季節 (十和田市) | ホーム | 横浜町産ポテトのサラダ (六ヶ所村)>>

コメント

Re.Jadeさまへ

こんばんわです☆

なかちっぱさんから、お昼のことは伺いました。
今度やる時には、是非ゼヒご参加くださいませ。
首を長~くして、心待ちにしています。 いつかは、
三沢あたりで飲みたいですワ。

写真へのお言葉、とてもありがたいです。
冬の光に輝く機体が綺麗です。
  1. 2008/01/22(火) 00:12:45 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.1/19 17:30のカギコメさまへ

こちらこそ、いつもありがとうございます。

了解しました。
オヤジの方は大丈夫・OKですよ。
時々困ったことも生じますが、そのままにしていま
す。 多くの方から色んなアドバイスを受けて、あり
がたく思っています。
  1. 2008/01/22(火) 00:09:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.pikoさまへ

こんばんわ~♪

すいませんです。
pikoさんを含めて、皆様へのコメント返しが大変遅く
なっています。 体調はOKなんですよ。 チョット、
余裕が無いんですね。

実機に触れられるもの魅力の一つですよ。
飛行機との距離を、ぐぐっと近づけてくれています。
  1. 2008/01/22(火) 00:04:45 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.青い森からさまへ

こんばんわ♪

これだけの実機が揃って展示されているのは、
国内でも数少ないでしょうね。 役目を終えた
飛行機たちが、私達が来るのを心待ちにして
いるような気がしてなりません。

機体が大きくても、小さくても、優しさは同じで
すネ
  1. 2008/01/22(火) 00:01:03 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

うぉ~~!!

1枚目の写真、感動です!!
ここをこんな風に撮る方、初めて見ました。さすがですねーー!次回出かけた時は(今日かも(笑))真似して撮ってみようと思います。
ここは無料でたくさんの実機を間近に見れる素晴らしい場所ですよね。芝生も広いし...うちも天気のいい日にはよく遊びに行きます。暑い日は館内で涼み...(年パスあるので、涼みにだけとかも)

オフ会ではお会いできずに残念でした。昼の部のみ参加させて頂いてたんですよ(^^
  1. 2008/01/21(月) 11:22:34 |
  2. URL |
  3. jade #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/01/19(土) 17:30:53 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

reevさん こんにちは^^
お体 大丈夫ですか??
この 寒さと 雪かきで、 体の芯から 疲れてしまっているのですねー!!
どうか、ちょっとした 時間をみつけて、ご自分を
労ってさしあげてくださいねっっ!!
三沢の航空ショーは、以前いった事がありますが・・、航空科学館は 知りませんでした。
是非、行ってみたいと 思います ^^
  1. 2008/01/19(土) 13:49:06 |
  2. URL |
  3. piko #-
  4. [ 編集 ]

ミスビードル号

こんにちは

私も、何度かここを訪れました。
広大な敷地とモダンな建物。

こんな場所になぜ?といえば失礼ですが、実機の数に圧倒されました。
  1. 2008/01/19(土) 12:11:10 |
  2. URL |
  3. 青い森から #-
  4. [ 編集 ]

ハマってます

これにハマちゃって…→http://lppulu.net/onaona/o/463c9/
まいったなぁ…(;><)
彼氏にバレたらヤバいよね…(・ ・;))。
  1. 2008/01/19(土) 09:24:26 |
  2. URL |
  3. あけみ #7di3CiSc
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/293-72ef3403
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-