fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

メガなマグロ丼 (青森市)

(青)200127 鶴亀食堂 1-2-s
↑ 店内には"まぐろ"関係が一杯です


                                   


浅虫温泉にある鶴亀食堂さん、美味しくて、安くて、さ
らにボリュームタップリな食事処として、この店名は県
内に響き渡ってるようですし、ブロガーさんたちの間で
は有名ですネ。

ここで、噂のマグロ丼を食べました。
いやー!すんごくメガな盛りに感動を覚えました。


(青)200127 鶴亀食堂 2-1 (マグロ丼 900円)-s
↑ 見よ、このボリュームを!


厚さ1センチ、長さ10センチを超えるかのような超メ
ガなマグロの切り身が、一、二、三、、、何切れあっ
たっけ? 小ぶり切り身も入れると、もう~大変!
刺し盛り的様相を呈しています。 


(青)200127 鶴亀食堂 3-3 (マグロ丼 900円)-s
↑ 切り身もメガサイズだよ~ん


食べ進めていくと、今度は中落ちが見えま~す♪
ご飯は、さらにその地下深くに潜んでいるようです(爆)。

このボリュームで、ナナナント900円(税込)です。
食べきれずに、挫折・遭難する方も多いと聞きますの
で、小食の方、女性の方には"ミニ"の方をお勧めしま
すが、こちらも迫力満点ですから、ネ。


(青)200127 鶴亀食堂 4-1 (マグロ丼 900円)-s
↑ 完食しました(ふぅ~。。。)


オヤジ、辛うじて完食しました。



メガに負けるな! ポチもお願いします♪⇒banner_02.gif
  1. 2008/01/29(火) 19:37:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:36
<<夜行列車で函館へ (青森駅-函館駅) | ホーム | 雪んこの捨て場所 (青森市)>>

コメント

記事を見て食べてきました

こんばんは。
青森で面接があったので、ついでにマグロ丼を食べてきました。
凄かったです!
天ぷらも興味があったのですが、注文しなくて正解でした。
  1. 2008/02/03(日) 22:17:21 |
  2. URL |
  3. きんた #-
  4. [ 編集 ]

Re.UTAKODONさまへ

こんばんわ~♪

回転寿司30皿を完食のUTAKODONさんなら、
楽勝でしょう。 しかし、迫力は相当なもので
すから、覚悟が必要です。 まずは、見た目
で圧倒されますが、その次はご飯が現れな
いので不安になります。

青森へお帰りの折には、是非行ってみてくだ
さい。
  1. 2008/02/02(土) 23:56:19 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.1/30 13:07のカギコメさまへ

こんばんわ。

いつもありがとうございます。
お近くでしたら、是非是非行ってみてください。
マグロ丼、当然お勧めですが、覚悟を決めて食ましょ
う(爆)。 天丼や焼きそばも満足な量とお値段です。
  1. 2008/02/02(土) 23:51:58 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.kashiwaさまへ

こんばんわです♪

お刺身が苦手なkashiwaさんからのコメント、感
謝感謝でございます。 マグロ好き、刺身好きに
はたまりゃん丼です。 が、極め付きボリューム
で、質・量ともにメガしていますので、強敵です。

他のメニューも食べたいです。
  1. 2008/02/02(土) 23:42:28 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.りかなさまへ

こんばにょー♪

「メガ」の了承、感謝いたしましゅ(爆)。
一度行ってみてください、本当に驚くから。
オヤジとしては、ミニをお勧めします。 と言っても、迫
力はありますから、ご安心を。

焼きそば、天丼なども超大盛りですよ。
楽しんできて~!

  1. 2008/02/02(土) 23:38:51 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.Jadeさまへ

こんばんわざます☆

まずは、行ってみてくださいな。
この現物を前に、驚愕の真実を知ることになるでしょ
う!、って大げさかな。 重量感を含めて、満足の一
品、間違いなしです。

挑戦していただきたい。
  1. 2008/02/02(土) 23:35:27 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.たかなおさんへ

こんばんわぁ~☆

いつもご覧いただき、ありがとうございます。
日曜日にいらっしゃたんですか。 オヤジは、午後1時
過ぎに丼を抱えてましたヨ(爆)。
残しても、チャーハンなどにしてくれるんですか!
親切な食堂ですね。

今後もよろしくお願いします。
  1. 2008/02/02(土) 23:33:01 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ACHILLESさまへ

こんばんわでしゅ☆

是非お勧めします!
値段、ボリューム、味、食べ応え、満足感、どれを
取っても超ド級の一品です。 しかも、これで900円
ですから。 焼きそばなども盛りが良いですよ。
  1. 2008/02/02(土) 23:29:51 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.さくらさまへ

こんばんわざんしゅ♪

おおっ!
さくらさんの自信に力強さを感じますヨ。
そうそう、ご飯とおかずの食べる分量・配分が勝敗を分
けますね。 同感です。
しかし、この丼は強敵ですよ。 挑戦のし甲斐がありま
すので、超お勧めです。
  1. 2008/02/02(土) 23:27:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.たかさんへ

こんばんわです☆

本マグロのようですが、部位は分かりません。
でも、良い感じの美味しさで、食べ応え十分の迫力です。
青森は、美味しいお店が多いので、毎週末が楽しみですよ。
  1. 2008/02/02(土) 23:24:12 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.Pママさまへ

こんばんわです~♪

本当だ、ニアミスですよ!
オヤジは、同じ日の午後1時過ぎ頃に、丼にかぶりつい
ていました(爆)。 白髪頭のデブが居ませんでしたか?
  1. 2008/02/02(土) 23:20:24 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.落武者さまへ

こんばんわ~☆

親戚の方の驚く顔が手に取るように分かるような気
がします。 安いし、美味しいし、量も多いし、と三拍
子の揃い踏みです。 ミニも、なかなかの盛りでした
よ。
  1. 2008/02/02(土) 23:17:48 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.kimiさまへ

こんばんわ♪

いつも、「ポチ」ありがとうございます。
この丼、ご飯に辿りつくまでが大変な作業ですよ。
超厚い切り身が行く手を阻みます。 幸せな阻止行動
ですが(爆)。

途中で挫折しそうになりながらも、何とか完食しました
よ。 きっつー!
  1. 2008/02/02(土) 23:14:52 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.1/29 21:10のカギコメさまへ

こんばんわです。

毎日、ご苦労様です。
お疲れですね。
お休みを取るとか、環境を変えて見るとか、人
によって方法は違うと思います。 オヤジは、ビ
ジネスホテルに泊ってドライブ、あるいは馴染
みの居酒屋さんへ行く、というのが一つの方法
です。

身体を壊さないようにネ。
  1. 2008/02/02(土) 23:11:59 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.OHAMAROさまへ

こんばんわ☆

このボリュームで、このお値段は特筆すべき一品です。
何分にも、分厚切りのマグロですから、食べ応え抜群
です。

挑戦レポを期待しています。
  1. 2008/02/02(土) 23:06:13 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.pikoさまへ

こんばんにゃ-♪

場所は、浅虫温泉(国道4号線)沿いです。
ゆ~さ浅虫へ一旦入って、そこから左へ曲がると便
利です。 なぜかって? 今工事をやっていて、線路
沿いは走るのが大変なんですよ。

是非、行ってみてください。
マグロのほかにも沢山のメニューがあるからね。
  1. 2008/02/02(土) 22:46:47 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ジャミンさまへ

こんばんわざんす♪

うぁー、ジャミンさんも完食されたんですか!
オヤジ、途中で挫折しそうになりましたよ。
「根性!」、なんて思いながらヒーヒー言いなが
ら食べました。 美味しいのに、残したら申し訳
ないっすもの。 今度行った時は、マグロのステ
ーキ定食が食べたいな。
  1. 2008/02/02(土) 22:42:52 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわです♪

これは、相当にきつかった~。
完食出来ないかと思いました。
美味しいのに、残しちゃーもう分けないっす。
ご馳走さまでした。
  1. 2008/02/02(土) 22:38:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

すんごい、すごすぎ。なのに安いんですねっ。
回転ずし最高30皿食べた私のお腹なら、大丈夫でしょうか?健康のためには腹8分目ですが、メガに
負けずに気をつけて頑張って下さいね☆
  1. 2008/01/30(水) 21:53:26 |
  2. URL |
  3. utakodon #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/01/30(水) 13:07:35 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんにちは
いやぁ~~お見事!!
しかし綺麗なマグロの切り身、好きな人は見ただけでよだれでしょうね(^^♪
私は拝見しただけで 有難うございまぁ~す!^_^;
  1. 2008/01/30(水) 12:01:59 |
  2. URL |
  3. kashiwa #x1wV7B8k
  4. [ 編集 ]

すごい!

メガ…という表現を許します(^0^)あはっ。
しかし、ごはんとマグロを一緒に食べたら余るのは。。。マグロ??
すごいです。
私ならメガ食べれそうかな??お刺身好きなんです。
※先日夜越し山温泉に行きましたが、積雪はたいしたことありませんでした。
青森市になるとすごいのかしら?
(浅虫水族館の割引狙い…エヘへ^^)
  1. 2008/01/30(水) 11:27:10 |
  2. URL |
  3. りかな #BNp6kJSU
  4. [ 編集 ]

凄い!!

なんですか、これ!(笑)
浅虫....恐るべしですね。。。。必ず食べますっ!!
  1. 2008/01/30(水) 11:07:35 |
  2. URL |
  3. Jade #-
  4. [ 編集 ]

はじめまして

はじめまして。「ブログスカウト」の原田と申します。

東京の渋谷にあるコンテンツ制作会社(ライトアップ)で、
人気ブロガーさんのスカウトを担当しております。
「ブログスカウト」 http://blogscout.jp/

様々なニュースサイトでも紹介されたサービスです。
http://www.venturenow.jp/news/2007/06/26/2356_014788.html

現在、弊社では自動車保険の見積もりを一括で出来るサービスを、
ブログでご紹介して頂ける人気ブロガーさんを探しています。

指定の素材を掲載していただくだけの簡単なPRですので、
ぜひともご協力いただければと幸いです。

※ご掲載いただいき、条件を満たしていただいた方には、
 謝礼もご用意しております。

詳細につきましては、メールにてご案内させていただきたいと思います。
ご興味いただけましたら、以下までご連絡ください。
すぐにメールにて詳細をご説明させて頂きます。
 ⇒ h.harada@media.writeup.co.jp

reev21さんのご連絡を心よりお待ちしております。

# 突然コメントを書込みました失礼をお許しください。
今回、どうしてもご連絡を差し上げたかったのでこのような
形でアプローチさせて頂きました。
こちらのブログにふさわしくないようでしたら、お手数ですが
削除をお願い致します。
  1. 2008/01/30(水) 08:21:40 |
  2. URL |
  3. 原田 #-
  4. [ 編集 ]

いつも拝見させて頂いていますv-238

私も27日(日)に行ってメガマグロ丼を食べてきましたよ~♪
でも・・・途中で挫折(>_<)
マグロチャーハンにしてもらって食べました!!

完食とは・・・・素晴らしいv-271
  1. 2008/01/30(水) 07:48:16 |
  2. URL |
  3. たかなお #-
  4. [ 編集 ]

えぇぇぇぇ~!!
このボリュームで900円(税込)!!
これは食べに行かなければ!!
  1. 2008/01/29(火) 23:59:57 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

おーすごいボリュームヽ(´▽`)/
こういう大盛りの丼飯は大好物のさくらです。
最後ご飯が残らないように、配分よく食べるのが食いしん坊さくらの腕の見せ所ですね。
  1. 2008/01/29(火) 22:31:31 |
  2. URL |
  3. さくら #D98iByG.
  4. [ 編集 ]

こんばんは、凄いマグロ丼ですね!
本マグロなのでしょうか?
中トロのようなマグロ丼が美味しそうで、しかもボリューム満点ですね。
青森が羨ましいです。
  1. 2008/01/29(火) 21:42:42 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

あららら~~
ニアミス?
reevさんはいつ行ってきました?
我が家は日曜のスキーの帰りに寄ってきました
ホント!メガサイズですよね!
笑いが止まりませんって!!
  1. 2008/01/29(火) 21:39:49 |
  2. URL |
  3. Pママ #3fIBvpkA
  4. [ 編集 ]

マグロを得意としない私は県外から来青中の親戚に食べさせました。
かなり驚きの模様で・・・そして次からはミニにするそうです!
  1. 2008/01/29(火) 21:17:03 |
  2. URL |
  3. 落武者 #-
  4. [ 編集 ]

いや~、まいったなや~^^

マグロと聞いただけでおいしそう^^
新鮮さが伝わってきますよ~。
分厚いマグロ!
ご飯がなかなか出てこなそうですね^^;

食べた後の、マグロのプチプチがまた面白いです。
はい!文句なしにポチッと。。。♪
  1. 2008/01/29(火) 21:11:02 |
  2. URL |
  3. kimi #X5ehyLMk
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/01/29(火) 21:10:47 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんばんわ~

お疲れ様でした。

県内のブログで紹介されていて
いつかは食べなくてはと思いながら
月日が経っています。

僕はマグロ好きなのでペロリだと思いますよ(笑)
  1. 2008/01/29(火) 20:35:16 |
  2. URL |
  3. OHAMARO #-
  4. [ 編集 ]

リーブさん、こんばんは^^
行ぐ。行ぐーーーー(笑
行かねば まいねぇー!!(笑
よしっ。晴れた日に 行ってくるが!

店の場所わがんねんだけど・・・・(爆
マグロが 呼んでるぅ(笑
ぽちん!
  1. 2008/01/29(火) 20:23:10 |
  2. URL |
  3. piko #-
  4. [ 編集 ]

わ~~♪

いつもに増して超メガ盛りのような~~!
すんごいですね!
完食されたのですね・・・パチパチ♪
何度か食べたけど最後まで食べるのに一苦労しますね~(^_^;)
こんなにサービス良くって美味しくて・・・店主さんの気前の良さにはいつもしびれてしまいます♪
何度か食べてるのですが、一度だけマグロ食べきれず残してしまったことがあります^^;
チャーハンとステーキにして貰いました。
マグロ好きな方には堪らないでしょうね~!このメガまぐろ丼!
写真でお腹いっぱいになりました♪ご馳走様です♪
  1. 2008/01/29(火) 20:06:33 |
  2. URL |
  3. ジャミン #Xlf.8pIU
  4. [ 編集 ]

凄い!^^

こんばんは!^^
山盛りじゃないですか!
reevさんなら、完食は当たり前と思いますが
それにしても・・・お見事です!!
  1. 2008/01/29(火) 19:49:33 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/304-85bfcd76
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-