
↑ 路面電車に乗りたかった (十字街付近)
■ ■ ■ ■一夜明けた函館の街は曇り・チョビット雪模様。
午後早いうちに青森へ戻りたかったので、午前中のみ
の行動に決めた。
函館へ来たのは3年ぶりくらいかな。
今回は、路面電車に乗ることにした。
小さい頃、福岡市内には多くの路線があり良く乗ったし、
親戚がある長崎では未だ健在で、主要な観光地にはコ
レで行ける。 路面電車には楽しい思い出がたくさんあ
る。
まずは、十字街から函館どっくへ行こう。

↑ 八幡坂の途中から函館港を望む
十字街で降り、歩いて八幡坂へ。
写真撮影の定番だが、雪と少しの晴れ間を繰り返す天
気。 アングルなどなど、案外難しいな。 リベンジしなく
っちゃ。
■ ■ ■ ■十字街電停のすぐ近くにある"
函館市. 地域交流まちづく
りセンター"に喫茶店があるのを発見! コーヒーで温ま
ろう♪

↑ 菓子パンやクッキーが豊富で安い

↑ コーヒーは250円
この建物は、1923年に3階建てで建設された旧丸井今
井函館店なのだそうです。 観光パンフがたくさんあっ
て、情報収集には最適。 ここの1階に、先ほどのCafe
オダジィラがあるんです。 綺麗で、椅子も良いし、何よ
りコ-ヒーが美味しい。 お勧めです♪
■ ■ ■ ■
↑ 青柳町電停

↑ 谷地頭-青柳町間を走る路面電車
今回は、函館競馬場や湯の川へは行かなかった。
この路線は、オヤジ馴染みの路線。
何故かって? 函館競馬場の正面で停まるからです。
函館には紹介したいグルメがある。
はせがわの焼き鳥弁当(安い)、イカ羊かん、それにラ
ッキーピエロのハンバーガーかな。
次回の楽しみにしましょうネ。
函館から見る青森が好き。 ポチもお願いします♪⇒

- 2008/01/31(木) 19:37:00|
- 北海道
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
こんばんわ♪
函館の写真を楽しんでもらえて、とても嬉しいです。
ブログの楽しみの一つに、日常の様々な写真を見
ることがありますね。 オヤジも、コスモスさんのサ
イトで、九州の情報をゲットできるのが嬉しいんです。
世の中、便利になったものですナ(中年の感想)。
- 2008/02/02(土) 22:07:37 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ☆
函館駅は、新しく生まれ変わりました。
その他は、余り変わっていないかも知れませんが、
新しいビルが出来てはいますが、大きく変わっては
いないと思います。
そういえば、「函館地ビール」がありますよ。 オヤジ
は数年前に飲みました。
- 2008/02/02(土) 22:04:07 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ☆
さすがは行動範囲の広いたかさんです。
高校の頃にツーリングですか! 楽しかったでしょう。
今訪れても、十分に楽しめると思います。
グルメ、お酒、歴史的な建物など、大人になってから魅
力が分かるものも多いですからね。
- 2008/02/02(土) 22:00:23 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわです☆
そうですか、金沢には路面電車なかったのですか。
お隣の福井県にはありましたよね。
路面電車は、エコな乗り物として見直されているようで
す。 もっと復活しないかな、と願っています。
- 2008/02/02(土) 21:57:26 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ☆
オヤジも"京都ふらり"さんのサイトで、古都の旅をさ
せてもらっていますので、函館の景色を楽しんでいた
だき嬉しいです。
函館の市電は、市民の足としても大活躍です。
運転手さんも感じが良くて、乗っていて気分が良いで
す。 また行って、更なる写真パシャをしたいです。
- 2008/02/02(土) 21:51:10 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんにちは
白い函館、やっぱり魅力ありますね。
タクシーの運転手さんが(もっともいい季節は冬!)とおっしゃった意味がわかります!
湯の川まで電車で行けるんですね!次回は路面電車で湯の川まで行って宿泊したいです。
- 2008/02/01(金) 12:04:08 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
懐かしい風景です!八幡坂からの風景は変わらないような気がしました。
88年頃だったかなぁ!初めて函館にスキーに行ったのは?駅前のハーバービューホテルに泊まり、初日はスキー三昧、翌日は市内観光三昧で、函館を満喫しました。
- 2008/02/01(金) 00:09:53 |
- URL |
- 喜音家蜻蛉 #/4ChbsdI
- [ 編集 ]
こんばんは、函館には高校時のツーリング以来訪れたことがありませんが、五稜郭や朝市が有名ですね!
reev21さんは、どこに訪れたのでしょうね!?
良い場所ですので、今後のupに期待大ですね。
- 2008/01/31(木) 22:21:05 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]