fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

デザートは玄米ソフトで (田舎館村)

20070501234010.jpg
↑ 田舎館駅と桜 (弘南鉄道 弘南線:平成19年4月29日撮影)


食後のデザートに
黒石でやきそばを堪能した後には、やはりデザートが欲しくなりました。
それでそれで、隣の田舎館村(いなかだてむら)に道の駅に、おいすぃーいソフトがあると知人から聞いていましたので、早速行ってみることにしました。

道の駅「弥生の里」は国道102号線沿いにあり、黒石市街地からは車で約10分程の距離です。


米どころに相応しいソフトです

20070501234020.jpg
↑ 玄米ソフトは香ばしくて美味しいヨ


道の駅にある産直センター中央のレジ横でソフトが販売されていて、チョコなど数種類があります。 オヤジが「コレだ~な」って決めたのは、『玄米ソフト(200円)』。 田舎館村は米どころで有名ですから、これはアリ!と直感です。

バニラアイスに玄米の粉を混ぜ込んだもので、ほのかに玄米の香ばしさがします。 ソフトの色もうす茶をまとっています。 ペロンチョ。。。 ソフトはコシのある固さに仕上げられていて、玄米の風味とバニラが程よく絡み合っています。 サッパリしていて、後味も良好です。

写真をパシャパシャと撮っていたら店員さんが、「あら~っ、すいませんね形が崩れちゃって♪」、と声をかけてくださいました。 そんなことありませんよ、十分に立派なソフトですから。
これ、また食べたくなるぞナー。



【お店の情報】
 住所:青森県南津軽郡田舎館村大字高樋字八幡10
 電話:0172-58-4411
 営業時間:8:30~19:00


ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
  1. 2007/05/01(火) 23:50:18|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<マグロのぼりが大空へ (大間町) | ホーム | 黒石のやきそばを食べました (黒石市)>>

コメント

Re. kashiwaさまへ

おはようござんす♪

最近は、色んな食材を使ったソフトがありますが、なかには
「チョット…」、と言うものもありますが…。
でも、このソフトはそんなものじゃないですね。 米どころ
の村ですし、玄米との組み合わせは和風で良いですね。
  1. 2007/05/03(木) 08:07:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. hisako-baabaさまへ

こんちは~っす♪

このソフトとは、香ばしいし、しつこくないし、奇をてらった
ものでもないのに好感が持てます。
おっしゃるように、各地に道の駅が増えてきましたね。地元の
特産品を観たり、買えたりと便利なのが良いです。

隣町への小さな旅、オヤジの好きな旅です。
GW後半、お天気に恵まれると良いですね。
  1. 2007/05/03(木) 08:02:37 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. たかさんへ

おっす!

オヤジも出勤でしたよ、二日間ともにネ。
仕事ですから。。。
GW後半、たかさんはどこへ行くのかな? 記事のアップを
楽しみにしていますよ。

アイスが得意でない人にも、食べていただけるんじゃないか
な? 香ばしいし、しつこくないですよ。

  1. 2007/05/03(木) 07:58:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. ハミングさまへ

おはようございます♪

金木町から田舎館までは遠いですが、ああまり無理しないでく
ださいね。 オヤジも、芦野公園の桜を一度は見てみたいと思
っています。 あの駅、雰囲気ありますよね。

和風のソフト、香ばしくて良いですよ。
その他の味もありますからね。
  1. 2007/05/03(木) 07:55:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 昭雄さまへ

おはようさんです☆

知人からの話や、雑誌などの情報をチェックしながら探し回っ
ています。 特に、知人の話は実体験に基づくものがほとんど
なので、非常に貴重ですネ。

田舎館は、米どころですが、ハムやスペリブなど地元産のポー
クを使ったものも美味しいですよ。
  1. 2007/05/03(木) 07:52:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. アリルさまへ

おはようございます♪

「ポチッ」に感謝!
ソフトがお好きですか? 是非、一度お試しくださいね。
香ばしさが特徴のソフトで、ウケを狙ったものではない
と思います。

道の駅での地元産食材も見逃せませんね。
  1. 2007/05/03(木) 07:48:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. アリルさまへ

ドーモ~~♪

はい、4/29に黒石でやきそばを食べた後に、デザートを求めて
田舎館へ行きましたよ。 以前にも行ったことがあったのと、
ウインズ津軽で馬券が買えるので、ウハウハでした(爆)。

玄米ソフトは、決して奇をてらったものではなく、いけると思
います。
  1. 2007/05/03(木) 07:45:48 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. ぷぅははさまへ

おはようっす♪

さすがは"ソフトの巨匠!?"です。
すでに食破されてましたネ♪

オヤジ、田舎館は好きです。
おコメだけではなく、ハムなど色々と努力されているようで
すし、道の駅は混みあっていますね。 それに、ウインズ津
軽もあって一石二鳥です(爆)。
  1. 2007/05/03(木) 07:42:37 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. OHAMAROさまへ

おはようございます☆

OHAMAROさんにお褒めいただいただけで、も~ううれすぃいー
です(爆)。
ソフトもよろしく(爆)。
  1. 2007/05/03(木) 07:39:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. tengtian60さまへ

おはようさんです♪

28日に行かれたんですか!
ミアミスですね。 オヤジは29日に行きました。
スタンプラリー完走の折は、その成果をアップしてくださいね。 以前、オヤジは東通村の新そば街道まつりの全ヶ所食破の記事
をアップしたことがあります。 ラリーの走破も素晴らしいで
すからね。

田んぼアート、今年なんでしょうね。
見たことはありませんが、やはり楽しみです。
  1. 2007/05/03(木) 07:37:23 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんばんは
みるからに美味しそうなソフト!しかも盛りのいいこと^^
私も最近ソフトを食べたのですがこの写真の半分くらい、もっとも私にはちょうどいい量かも。
  1. 2007/05/03(木) 01:23:35 |
  2. URL |
  3. kashiwa #x1wV7B8k
  4. [ 編集 ]

これは食べたいですね。

こんばんは
玄米の香りとバニラなら私も絶対好きになるでしょう。
道の駅っていうのがずいぶん増えたようですね。地元の美味しいものに会えていいですね。
お天気に恵まれた連休。私も隣町の知らない公園に行きたくなりました。
  1. 2007/05/02(水) 21:27:02 |
  2. URL |
  3. hisako-baaba #-
  4. [ 編集 ]

今晩は、GW谷間の1日2日は出勤されたのでしょうか?
私は、もちろん出勤しました。
甘い物が苦手な私ですが、ソフトクリームだけは、観光地や道の駅などに寄った時に食べますが、玄米ソフトは食べたことがなく、美味しそうですね。
  1. 2007/05/02(水) 19:20:35 |
  2. URL |
  3. たかさん #1LAe4Y1M
  4. [ 編集 ]

reev21さん  こんにちは♪~

田舎館村道の駅「弥生の里」ですねっ!!
分かりました。4日に金木町の芦野公園に行きますので必ずやこの玄米ソフト、ぺろぺろしてreev21さんと同じ味の追体験、いたさねば!!>^_^<

田舎館村にこんな可愛い駅があったなんて・・・・
ホントにホントにめんこい駅ですね~(^^)

  1. 2007/05/02(水) 17:56:25 |
  2. URL |
  3. ハミング #FBcqOSHw
  4. [ 編集 ]

玄米ソフト

食べてみたいですね‥‥。
県内にはまだまだ美味しいものがありますね(^^)
  1. 2007/05/02(水) 17:39:16 |
  2. URL |
  3. 昭雄 #2tnoHdy6
  4. [ 編集 ]

食べたい!

REEV21さん ソフトに目がない私、玄米の香りのソフトと聞けば飛んでいきたくなりますねぇ。

今度向こうに行く機会があったら探してみようっと!

では「ポチ」して帰りますね。1回限りというのが残念!
  1. 2007/05/02(水) 15:51:32 |
  2. URL |
  3. 銀の鈴 #-
  4. [ 編集 ]

玄米ソフト~体に良さそうな・・・
何度も行ってるけど気が付かなかった

ってことは?いらしたのですか???(´▽ `*)
  1. 2007/05/02(水) 15:05:33 |
  2. URL |
  3. アリル #7iayUQJQ
  4. [ 編集 ]

こんにちはっ!
これこれ、私も食べてます(笑
私もここのアイスの中ではこの玄米ソフトが1番好きです。香ばしくて程よい甘さで。

実は主人の実家がある村です。
のどかで良いよぉ~~(笑
  1. 2007/05/02(水) 10:59:08 |
  2. URL |
  3. ぶぅはは #-
  4. [ 編集 ]

いいですね~

一枚目の写真の構図がすてきです。

アイスのコメントしろよって言わないでくださいね(笑)
  1. 2007/05/02(水) 06:38:16 |
  2. URL |
  3. OHAMARO #-
  4. [ 編集 ]

ソフトには気づきませんでした^^;

こんばんは!^^

28日に、ここの道の駅に行きましたよ~^^
道の駅スタンプラリーが28日から始まりましたので
スタンプを押しに。(笑)
土器の形をしたスタンプでした。。
この日は4箇所で押しました。^^

可愛い駅舎ですね~^^
田んぼアート・・今年の絵柄は何になるか楽しみです。^^
  1. 2007/05/02(水) 00:30:36 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/31-2d45d897
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-