
↑ ラベルも本格派の手作りリンゴジャムです。
いつもお世話になっている方から、手作りのリンゴジャ
ムを頂きました。 リンゴは、南部町の"留長農園"さん
のもので、ジャム作りの際には砂糖などを一切使って
いないそうです。

↑ パンで食べるのが旨い!
留長さんのリンゴも食べたことがありますが、とても甘
くて瑞々しいんです。 このジャムを作った方は、「これ
なら、砂糖はいらないナ」と直感したそうです。
ご自宅の小さな鍋を使って、砂糖を加えず、少しずつ
作ったそうです。 リンゴそのものの甘みだけだと聞き
ましたが、結構甘いです。 "角のない甘さ"というの
でしょうか、そのままでも、ヨーグルトへ加えても美味
しかったです。
青森を代表する恵みから、こんな美味しいジャムが
出来るんですね。 ありがとうございました。
青森の恵みに感動したら、ポチをお願いします♪⇒

- 2008/02/06(水) 19:05:00|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
おはようございます。
カギコメさんにしては、珍しいことがあるものですね。
たまには、そういうこともありますかネ。
お気持ちは、十分に伝わっているはずですから、大
丈夫ですよ。
- 2008/02/10(日) 08:46:12 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
ご本人からも、お話を伺いました。
リンゴ選びから慎重に行ったそうです。 蜜がたくさん入
っているリンゴのみを選びに選んだそうですよ。
それだけご苦労して作られたジャムだけあって、全く果物
で自然な味ですね。
嬉しいですね、こういった頂き物って。
- 2008/02/10(日) 08:42:55 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようごじゃんす♪
そのまま食べても、全く美味しいです。
リンゴを食べてる、当たり前ですけど、これジャムです
から、あらためて驚きました。 ヨーグルトにもピッタシ!
酸ヶ湯は雪が多いけど、景色が見事です。
冬の地獄沼を初めて見ましたが、綺麗ですね。
- 2008/02/10(日) 08:34:32 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようさま♪
心を込めて作られてるのが良く分かります。
1個1個丁寧なつくりです。
砂糖は一切加えず、リンゴの甘みだけだと聞きました。
そのまま食べるのも美味しかったですよ。
嬉しいですね、こういう頂き物は。
- 2008/02/10(日) 08:29:55 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんにちは
reevさんも選ばれた方のお一人!当然ですね(*^^)v
このジャム、うっかりすると食べすぎちゃいます。口当たりがいいんですもの!
感謝しつつ大事に頂きました。
- 2008/02/07(木) 11:54:17 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
あ!選ばれた方のみが召し上がれる「ジャム」!!ですね。(^_-)-☆
聞くところによりますと、作るのに4時間かかったそうです。
おりんごも「蜜」入りばかり選ばれて。^^
素晴しいジャムのようですね~^^
一口で召し上がってはいけませんよ~(爆)
- 2008/02/06(水) 21:54:28 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
リーブさん、こんばんは^^
瓶も、ラベルもとっても お洒落ですね。
その方のセンスの良さを感じます!!
お味は とても 優しいリンゴ本来の ものなのでしょうね・・・。
真心こもった プレゼントは 幸せが広がりますね!!
- 2008/02/06(水) 19:29:42 |
- URL |
- piko #-
- [ 編集 ]