fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

駅舎cafeでりんごのコンポートを (五所川原市)

(五原)200224 津軽Cafe 駅舎 2-2-s
↑ イイ感じの暖簾です


                             


りんごのコンポートを食べました。
コンポートというのは、フルーツを砂糖等で煮たヨーロ
ッパの伝統的なデザートのことです。 果物の形がそ
のままなので、風味と食感がそのまま活きています。


(五原)200224 津軽Cafe 駅舎 津軽金山焼自家焙煎珈琲+りんごのコンポート 1-5-s
↑ 右のコンポートが250円です


ここは、五所川原市内から中泊町へ行く途中、国道33
9号線沿いにある津軽鉄道 芦野公園駅の旧駅舎を利
用した"津軽Cafe 駅舎"です。
店内はリニューアルされてはいますが、昔の表示板や
電話機などはそのまま残されていて、レトロな雰囲気
満点です。

リンゴのコンポートが250円、津軽金山焼の自家焙煎
コーヒーが300円と、お手ごろなお値段です。


(五原)200224 津軽Cafe 駅舎 3-2-s
↑ 旧芦野公園駅を改装した"津軽Cafe 駅舎"


                             


(五原)200224 ストーブ列車 芦野公園駅 1-11-s
↑ ストーブ列車が入線してきました


暖かな店内でのんびりしていましたが、店内の時刻表
を見るとナントなんとストーブ列車が来る時間ではあり
ませんか! 駅ホームは目の前ですから、列車が来る
のを待ちました。

来ましたよ、ストーブ列車が♪
12時16分発の津軽中里行きです。


【過去の関連記事】
平成19年12月11日 レトロな駅舎でコーヒーを



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/02/26(火) 19:26:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<ストーブ列車の追っかけ (五所川原市 → 中泊町) | ホーム | 決め手は国産品!?>>

コメント

Re.tengtian60さまへ

こんばんわです♪

写真展では、本当にお世話になりました。
ミサンガが繋いだ絆は、これまでの写真展には
無かったことでしょう。 また、コメント返しが出来
なくて、本当に申し訳ございませんでした。 いつ
ものことですが。。。

ご記憶は間違っていません。
以前、喫茶店がありましたが、閉店しています。
昨年の初夏頃に、再び改装してオープンしてい
ます。 トマトもコンポートになるのですね。
料理も手芸も得意なtengさんですから、美味し
いこと間違いなし!ですね。
  1. 2008/03/04(火) 20:55:41 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ジャミンさまへ

こんばんわです♪

写真展を応援していただき、本当にありがとうご
ざいました。 おかげさまで、素晴らしいイベント
となりました。 感謝申し上げます。 また、コメ
ント返しが出来なくて、本当に申し訳ございませ
んでした。

静かで、綺麗で、レトロで、美味しくて、四拍子も
揃った喫茶店です。 オヤジは、この方面へ行く
時は必ずと言って良いほど立ち寄ります。
一度入ってみてください。 コーヒーをゆったり楽
しめますよ。
  1. 2008/03/04(火) 20:51:35 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.Jadeさまへ

こんばんわです♪

写真展では大変お世話になりました。
厚く御礼申し上げます。 また、コメント返しが出
来なくて、本当に申し訳ございませんでした。

オヤジは、金山焼の金属光沢のような重厚感が
大好きです。 これで飲むコーヒーは、ひと味違
いますヨ。 この方面へお出かけの折には、是非
お立ち寄り下さい。
  1. 2008/03/04(火) 20:48:08 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.サブローさまへ

こんばんわです♪

コメント返しが出来なくて、本当に申し訳ございません
でした。 昨日から、青森は雪です。 積もりました。

コンポートってシャレてますが、煮りんごです。
でも、甘さを加えていないようで、サッパリした味に仕上
がっています。 これにバニラアイスが良く合います。
  1. 2008/03/04(火) 20:45:19 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.2/26 20:59のカギコメさまへ

ご無沙汰しております。
コメント返しが遅くなって、大変申し訳ござい
ませんでした。 やや疲れ気味です。

この喫茶店は通年営業です。
機会があったら、一度お訪ね下さい。
シンプルですが、居心地の良い場所です。

お仕事大変ですね。
しっかりとした資格をお持ちですから、大丈夫
ですよ。 仕事の内容は年齢とともに変わりま
すし、それは誰もが経験することだと思います。
これまでの経験を生かして、ゆっくり行きまし
ょう。 決して慌てないで、ね。
  1. 2008/03/04(火) 20:42:22 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.manさまへ

こんばんわです♪

コメント返しが出来なくて、本当に申し訳ご
ざいませんでした。

このコンポートは、無理やり甘くしていない
ところが良いと思っています。 りんごの甘
さがそのままです。
ところで、煮りんごの冷凍ですか?
知らなかった。。。(汗)
  1. 2008/03/04(火) 20:35:27 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんにちは!^^

りんごのコンポート美味しそうですね~^^
夏にトマトで作りますが、りんごのはまだ作ったことがないです。
コンポートではなく、適当な大きさに切ったりんごを
赤ワインで煮るものはたまに作ります。
きれいなワイン色で素敵なんですよ~^^

こちらの駅舎がいいですね・・・
3年前の秋に行きましたが気づきませんでした。
このようにお茶が楽しめるようになったのはいつ頃からでしょうか?
  1. 2008/02/28(木) 13:27:58 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

素敵♪

うわ~こちらイイ感じですね♪
他のブログでも見てて行きたいなぁと思ってたのですが、やっぱりそそられますね!
カフェの雰囲気もイイし、りんごちゃんも美味しそうで食べてみたいです(*^。^*)
ストーブ列車も乗った事がないので、一度は乗ってみたいですね♪
  1. 2008/02/27(水) 23:13:57 |
  2. URL |
  3. ジャミン #Xlf.8pIU
  4. [ 編集 ]

やっぱり

「金山焼きだ!」って見た瞬間思いました。
優しい器ですよね。口当たりも持った感触もよくて...偶然ですが、今から記事にしようと思っていました。(笑)

このお店もいいですね~。次回、五所川原方面に行く時は是非行って見ようと思います。
  1. 2008/02/27(水) 09:30:14 |
  2. URL |
  3. Jade #-
  4. [ 編集 ]

コンポートって食べたことないです。
甘そうですね。
ストーブ列車は人気でしょうね。
  1. 2008/02/26(火) 23:05:50 |
  2. URL |
  3. サブロー 人生バックドロップ!! #vSrMxwtQ
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/02/26(火) 20:59:06 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

美味しそう~v-344
リンゴって、そのまま食べるのが一番だけど、煮ても焼いても美味しいですよね。
私、青森に行く時は、高速道路のSAで煮リンゴ(皮付き)を凍らせたものを必ず買います。
これが美味しいんだよね~。
ストーブ列車、一度乗ってみたいです。
  1. 2008/02/26(火) 20:53:50 |
  2. URL |
  3. man #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/332-0b861d60
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-