fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

天中華が旨い! (五所川原市)

(五原)200308 亀乃屋 1-5-s
↑ カウンターに準備されたかき揚げ


                                


コレを食べた時、十年来思い続けた人に出会ったよ
うな、そんな気がしました!
その名は"天ぷら中華そば"、通称"天中華"です。
五所川原市内にある亀乃家さんで食べることが出来
ます。


(五原)200308 亀乃屋 1-3-s
↑ 亀乃家さん


Jazzさんが、過去2度もチャレンジして、いづれも敗退
したという幻のメニュー(?)です。 実は、オヤジも今
回二度目の挑戦で食べることが出来ました。


(五原)200308 亀乃屋 天ぷら中華そば 1-4-s
↑ ホタテのかき揚げがのった中華そば


あっさり醤油味の中華そばに、ホタテのかき揚げが
のっていて、この下にチャーシューが隠れています
よ。 何の変哲も無いようですし、ミスマッチとも思い
ますが、かき揚げに汁をたっぷり含ませて、ズズズ
ッと豪快に行きましょう! これが実に旨いのです。


(五原)200308 亀乃屋 天ぷら中華そば 2-3-s
↑ 食べてます


この日、オヤジが最初の客でしたが、その後来店さ
れた2~3組(7人くらいだったかな)のお客さんの多
くが「天中華!」、「天中華、ふたつね♪」と立て続け
にオーダー。 超人気メニュー(600円)なんですネ。

恐らくは(確認していませんが)、天中華は20食くら
いしかないような気がします。 同じかき揚げをのせ
た小天丼(こてんどん:350円)も旨そうです。

今度行った時は、天中華+小天丼の豪華組み合わ
せをオーダーしようかな♪

"Jazzの普段着写真館"のJazzさんが、「うどん中華
(?)」をアップされています。 さて、どんなメニュー
でしょうか? 是非、アクセスしてみてください。
美人な料理人さんも必見ですヨ!



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/03/13(木) 19:07:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19
<<洋ランが花盛り (平内町) | ホーム | クリスマスローズの花々 (七戸町)>>

コメント

こんばんは!

お久しぶりです~!
なかなか来れなくてごめんなさい。
お元気そうで何よりです。(^^♪
これからもよろしくお願いします☆

「10年来思い続けた人に出会ったよ
うな、そんな気がしました!」
この表現、ナイスですね♪
すご~~~くよく伝わります。
私も今度すご~~く美味しい物に
出会ったらこの表現、使わせていただきますネ☆

天中華、すごく美味しそうです~~。
夫がもしも元気になったら
ナッチャンに乗って青森へ行って
五所川原にも行きたいねって話してたの。
いいな~コレ、食べたいな~~☆
  1. 2008/03/16(日) 22:48:21 |
  2. URL |
  3. まるみ #8u8Zjux6
  4. [ 編集 ]

Re.kashiwaさまへ

こんにちは♪

奇抜ではなく、まったく普通に美味しい中華そば
です。 確認はしていませんが、恐らくまかない
料理が発端じゃないかしら?
スープがあっさりですから、かき揚げの油が全く
気になりません。 午後の早いうちには完売する
ようです。 人気です!
  1. 2008/03/15(土) 14:07:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.眠眠さまへ

こんにちは♪

写真展への出展ありがとうございました。
「やがん村の四季」は、来場者の大きな関心を集め
ていました。 大成功!でした。

かき揚げで一杯!
良いですね。 大賛成です。
また行こうと思っています。
  1. 2008/03/15(土) 14:03:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ACHILLESさまへ

こんつはっす☆

八戸から戦闘機に乗って五所川原へ直行してくだ
さい(爆)。 それだけの価値がありますよ。 
あげたいのお店や立佞武多の館もすぐ近くだし、
楽しめますよ。
  1. 2008/03/15(土) 14:01:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.たかさんへ

こんにちはっす☆

ラーメン好きなたかさんには、是非お試しいた
だきたい中華そばです。 かき揚げとの相性も
抜群で、とても美味しくいただけました。 
次回は、子天丼との組み合わせにフォーカス
しています。
  1. 2008/03/15(土) 13:55:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.kitaguniさまへ

おはようございます♪

イケル味です。
油っぽさはほとんど感じませんし、しつこくもありませ
ん。 天ぷらそばがお好きでしたら、何ら問題ナシで
す。

たまには、津軽の味も良いものですよ。
  1. 2008/03/15(土) 09:40:52 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.藤九郎さまへ

おはちょうごじゃます☆

聞くと、ミスマッチにも思えますが、実際には
「アリ!」の味ですよ。 美味しいと思いますし、
また食べたくなり味です。 恐らくは、まかない
料理から生まれたのではないでしょうか。

料理人の愛情がこもっている分、味が深まっ
ているかも、です。
  1. 2008/03/15(土) 09:38:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.あなぐまさまへ

おはようございます♪

油っぽさは、あまり感じないですね。
ベースがあっさり醤油だしですから。
中華そばに、かき揚げは良く合うと思います。
一度、ご賞味くださいませ。
  1. 2008/03/15(土) 09:36:02 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.3/13 20:16のカギコメさまへ

いつもコメントありがとうございます。

ご連絡ありがとうございます。
そうですね、上手く調整できると思いますので、
問題ないと思います。

それでは、後ほど。
  1. 2008/03/15(土) 09:34:07 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

おはようございましゅ♪

思い続けている人?
たくさん居ますよ! tengtianさん、kashiwaさん、
hiskaoさん、数えたら切りがないほどてんこ盛り
です(爆)。
あっさり醤油味とかき揚げは相性イイですね。
なんの違和感も無く、美味しくいただきました。 
地元の人も良くご存知のようです。 午前中の
来店がポイントです。 ただし、日曜日はお休み
ですから、お気をつけ下さい。
  1. 2008/03/15(土) 09:31:35 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんばんは
これは珍しい中華蕎麦ですね。オリジナルなんですね。
全国のラーメンファンにとってはぜひ挑戦したいところではないでしょうか?


  1. 2008/03/14(金) 12:15:16 |
  2. URL |
  3. kashiwa #x1wV7B8k
  4. [ 編集 ]

おはようございます^^

コメントくださってありがとうございましたm(_ _*)m
亀の家、懐かしいです。
といっても、一度しか行けてないのですがまだあることがとても嬉しい。
ここのかき揚げ、大好きです。
大きすぎないのもすごくいい!
そばもいいけど、かき揚げで一杯飲みたくなっちゃいますよね( ´艸`)
  1. 2008/03/14(金) 08:51:37 |
  2. URL |
  3. みん@やがん村 #ecBLiMqM
  4. [ 編集 ]

天中華。食べてみたいです。
ヤバイ!ヨダレ出てきた!
  1. 2008/03/13(木) 22:35:35 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

こんばんは天ぷらのラーメンなど珍しいですね。
以外に相性いいのかもしれませんね!
有りそうで無さそうなラーメンで、そばやうどんでは当たり前ですけどね。
青森の食感に乾杯ですね!
  1. 2008/03/13(木) 21:56:33 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

へぇ!

中華蕎麦なんですね!
食べてみたいなぁ。
行動範囲が広いですね!
私もあやかりたい物です。
  1. 2008/03/13(木) 21:52:55 |
  2. URL |
  3. kitaguni #5WoLoGVY
  4. [ 編集 ]

これはまた

天そば、天うどんならよく聞きますけど、天ぷら入りの中華そばってちょっとびっくりです。
カルチャーショックです。
家で作ればやっぱり味が違うんでしょうか・・・。
  1. 2008/03/13(木) 21:52:34 |
  2. URL |
  3. 藤九郎 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

美味そう♪

こんばんにゃ^^v

麺の細さと縮れぐあいがあなぐま好みですな~w

油っこくはないのでしょうか?
最近(つぅか、いっつも)油に気をつけたいあなぐまです;
  1. 2008/03/13(木) 21:06:55 |
  2. URL |
  3. あなぐま #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/03/13(木) 20:26:45 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

天中華!
初めて聞きました。
十年来思い続けていた・・・そのような方いらっしゃるんですか~^^
それにしてもjazzさん残念でしたね。
青森にいらっしゃる間にチャンスは有るのでしょうか・・
ダンダン残り少なくなってきましたね・・・
  1. 2008/03/13(木) 20:18:51 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/348-75ea2ab3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-