乳製品仕入れや、商品開発がらみのことで新郷村にはよく行きます。
倉石から新郷に向かう農道の風景と遠くに霞む霊峰戸来岳の景色が大好きです。
ピラミッドから見えるグリーンパークの景色もなかなかですよ♪
そのうちreev21さんの車ともすれ違っちゃったりして♪(笑)
- 2008/04/03(木) 23:59:14 |
- URL |
- hide #yo2zEYzM
- [ 編集 ]
こんばんわでしゅ♪
やっぱりご利益があるんですよ!
お礼の来ないとダメですよね。
今度ご案内しますか。
しっかり祈りましょうね。 ブログの知名度もアップす
るかもです。
- 2008/04/03(木) 21:49:46 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
キリストの墓はまだ行ったことがないです(><)
お祭り?みたいなのもあるんですよね?
その時期にいきたいなぁと考えております^^
ここのところ水芭蕉が気になっているんですよ!
でも、まだ行ったことがなくって。。。
調べてみたら色々な場所に咲いているようですね!!!
でも、この北東北最大の水芭蕉群生地があるってのは知りませんでした。
この情報はすごくありがたいです^^
是非行ってみたいと思いました♪
ありがとうございます。
- 2008/04/03(木) 21:49:35 |
- URL |
- clear sky #-
- [ 編集 ]
こんばんわ~♪
民俗学的にはどうなんでしょうね?
家紋がダビデの星に酷似していたり、赤ん坊の話
も興味ありますよね。 戸来(へらい)という地名が、
ヘブライから来てるとか。
うむむ~っ、本当なのだろうか?
- 2008/04/03(木) 21:44:04 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわぉ!
あはははは、楽しい思い出ですね。
まあ、余り行きたいとは思わないかも知れませんね。
行ったとしてもお墓だけですし、周りに何も無いし。。。
とは言え、オヤジは新郷村が好きなので、何度も行っ
ていますよ。
冬でもこのお墓に行きます!(信じられる?)
- 2008/04/03(木) 21:37:29 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
道の駅は、県内至る所で観ることが出来ます(ご存知ですよね)
ただ、冬期間だけ閉鎖するところもあります。
やはり、人が入らないと駅も営業できないからです。
私は、結構道の駅を利用させていただいてます。
なんといっても、その駅でないと買えない地場産品が魅力です。
- 2008/04/03(木) 20:15:09 |
- URL |
- 青い森から #-
- [ 編集 ]
こんばんは、新郷村のキリストの墓は懐かしいですね。
青森転勤の1年目に、十和田湖に寄った帰り道で偶然に見つけ、えっキリストの墓!?と思っていましたね。
しかも、兄弟揃っての墓ですよね!?
不思議に思ったことを覚えています。
以外に地元の人も知らない穴場ですよね。
- 2008/04/03(木) 18:36:34 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]
おはようございます!^^
以前、ここを記事にしたときに、
Blue さんがワタシのブログにコメントくださいました。
それからいろいろな方がブログに遊びに来てくださるようになりました。^^
ですから、ここへはお礼参りに行かねばならないと思っています。(笑)
あらぁ・・・日曜日空いていましたのに!(爆)
- 2008/04/03(木) 07:51:11 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
不思議ですよね・・・。
お墓の家紋とか・・・子供の額につける星マークとか。。。
新郷村の人たちって彫が深く日本人離れした顔立ちの人も多く・・・私は信じてますよ。o@(^-^)@o。ニコッ♪キットそうなんだ!とね。
キリストの墓の丘の駐車場の奥にイチゲの花は咲くんですが・・・未だ咲いて居ませんでしたか?
今年は水芭蕉を撮りに行きたいと思ってます。
- 2008/04/02(水) 23:48:02 |
- URL |
- kitaguni #5WoLoGVY
- [ 編集 ]
こんばんわ!
むか~し、横浜にいる妹が彼氏を連れて帰省してきた時、
その彼氏に「お兄さん、キリストの墓が青森にあると聞いたので行ってみたいのですが」
と言われたのですが、
オラより5つも年上に「お兄さん」言われた事も、キリストの墓に行きたいという希望も
ちょっと勘弁して欲しかったので、ホントは行った事があったのに、
「あぁ~!? わ、そったの分がんねぇじゃ!」って言って誤魔化してしまいましたf(^ー^;
今思うと悪いことしたな.....
- 2008/04/02(水) 23:20:46 |
- URL |
- ACHILLES #LMpeapMc
- [ 編集 ]
こんばんは
新郷村にキリストの墓があるのはほんとうに不思議です。
そのことを知ったのは八戸を離れてからですから
知っていたら新郷村へ行ってみたかったですね。
- 2008/04/02(水) 23:10:49 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
こんばんは。
何年か前、館跡めぐりでここを訪れました。
確かこのキリストの墓のある丘が中世の館跡で、藪こぎをしたり堀跡を見た覚えがあります。
子供の頃、ここに来たときはなにも知らずに「なんでキリストの墓があるの?」とびっくりしていました。
- 2008/04/02(水) 20:34:59 |
- URL |
- 藤九郎 #mQop/nM.
- [ 編集 ]