
↑ 剣吉駅前のお店ですが。。。
■ ■ ■ ■青い森鉄道の
剣吉駅は八戸駅より三つ目で、
か
がり火えんぶりが行われた"
南部伝承館"へ歩い
て数分のところにある何気ないお店ですが、二・
三年前から気になっていました。

↑ ショーケースには小さな絵が置かれています
何気なく店内を見ると、パンを入れるであろう硝子の
ショーケース内に、アクリルや木で額装された小さな
絵があり、「300円」などの値札が付いています。
「売ってるんだろうけど。。。」、これが気にかかってい
たんです。
■ ■ ■ ■
↑ 3点を購入しました
店内へ入ると、ご主人がいらっしゃいましたので、思
い切って聞いてみました。
「これ、ご主人が描かれたんですか?」
「そうですけど」
「値札が付いてますが、このお値段ですか?」
「ええ、でもパソコンで書いたんですよ」、「それでも
良いですか?」
「ほのぼのとした絵ですね」、「好きだな~、こういう
の」
「適当に描いたものばかりで。。。、誰でも描けます
よ」。
と、まあこんな会話を交わしながら、3点を購入しま
したが、これでなんと1,000円!
地元の風景(右:名久井岳、中央:法光寺の三重塔)
や、懐かしい暮らしの様子を描いた絵は、どれも優し
く、温かなタッチです。 雑貨屋さんでこんな絵が買
えるなんて、ビックリでしょう。
気持ちがとても豊かになった一日でした♪
あなたのお部屋にもいかがでしょうか?
東北のブログは楽しさ一杯ざ~ますヨ♪ ⇒

- 2008/04/03(木) 19:37:34|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
おはようしゃんです☆
地元の何気ない風景を、優しいタッチで描かれていまし
た。 今まで、余り売れていなかったのかな?
最初は水彩画だと思ったんですよ。 パソコンを使った
とは言え、安すぎると思いました。
また行こうと思っています。
- 2008/04/06(日) 08:20:26 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
ご主人が描かれた小さな絵。
地域の風景や懐かしい生活の素朴さが好きです。
通る人たちは、これが売られているとは思わないかも。
- 2008/04/06(日) 08:04:48 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
優しい絵ですねー。
売れた事に驚いていそうなおじさんのコメントがまたいい感じです(^^)
reevさんも一枚描いてみませんか?
- 2008/04/04(金) 09:53:59 |
- URL |
- Jade #-
- [ 編集 ]
こんばんは
可愛い絵ですね。これは楽しめますね。
私もこう言う自由な気持で描けたらいいなと思っています^^
パソコンで描いても3点で1000円は安いですよね。
- 2008/04/03(木) 23:20:47 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
小さくて可愛かったですよね。
それぞれお似合いの場所に納まりそうですね!(^_-)-☆
チャンスがあったらまたじっくりと見てみたいです。。
- 2008/04/03(木) 20:54:16 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]