fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ダブルなホタテのラーメン (平内町)

(七)200406 ホタ亭 1-1-s
↑ 店名が印象に残ります


                                


店名が強く印象に残って、忘れられないことがあり
ます。 その一つが平内町にある"ホタ亭"さん。 
「ホタテイ、ほたてい…♪」、とこの付近を通るたび
に口ずさんでしまいます。


(七)200406 ホタ亭 平内ラーメン (650円) 1-1-n-s
↑ 平内ラーメンです


店名からすると、当然ホタテがメインと見ます。
何を食べようかと思案しながら、メニューを検索。
"うに+ほたて刺身定食"に心を奪われつつも、「煮
ホタテと塩焼きホタテの両方が付きます」の一言で、
"平内ラーメン"(650円)にケッテ~ィ。

塩焼きは、貝殻に乗った一戸建て的キッチリホタテ
です。 二つのホタテが同時に楽しめるのは珍しい
かも知れませんヨ。 スープは、アジ干しと鶏がら
醤油ベース。 チャーシューの厚さも過不足ありま
せんでした。


(七)200406 ホタ亭 平内ラーメン (650円) 2-2-n-s
↑ こういうことも出来ます


麺類を注文すると、ご飯とお漬物はフリーとなります。 
塩焼きをご飯にのせて、お醤油少したらしてまるごと
ホタテご飯にして食べちゃいました。
イケルな~、これも♪

ここで朗報です。 
野菜炒め定食(700円)などの定食類を注文すると、
もれなくホタテの塩焼きが付いてきますよ。


【お店の情報】
店名:ホタ亭
住所:青森県東津軽郡平内町大字中野字家の下25-8
    国道4号線と県道9号線のT字路(信号機有り)に
    あります。 オレンジハート(コンビニが目印)。
電話:017-755-3999
営業時間:未調査
定休日:未調査


ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/04/11(金) 20:32:22|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:26
<<八戸ブロガー有志の写真展開催中 (八戸市) | ホーム | レバー、青豆、しその実、王林 オヤジの弁当 10>>

コメント

Re.青森太郎さまへ

こんばんわで~す☆

このお店をご存知の方は多いですね。
けど、案外入っていない。。。 実はオヤジもそうだっ
たんですよ。 お腹のすいていない時間だったりと、
タイミングが合いませんでした。

実直な料理、というのが正直な印象です。
今度は、オススメ定食かホタテカレーを食べたいと思
っています。
  1. 2008/04/16(水) 01:28:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

知ってますよ

でも入った事ないのです(汗)。
こうして紹介してもらうと、おぉ~行って
食べてみたい!て思えます(笑)。
次回、横浜町まで行くときにでも
寄ってみよう。
  1. 2008/04/14(月) 09:51:24 |
  2. URL |
  3. 青森太郎 #Jy816MOA
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわぉ~♪

記事、拝見しましたヨ。
イカフライのトッピングは驚きでしたが、絶対に美
味しい~、ってのが写真からも分かりました。 
二戸恐るべし! 五所川原の天中華も真っ青、か
な。。。
  1. 2008/04/14(月) 00:05:48 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ジャミンさまへ

こんばんわっす♪

んだ~、んだ~っ、ここ美味しいですね。
オヤジ、一気にファンになりましたよ。
今度は、ホタテフライカレーを食べたいと思っておりや
しゅ。 うに+の定食も忘れないゾ~。
  1. 2008/04/14(月) 00:03:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.サブローさまへ

こんばんわ☆

この付近を通るたびに、「ほったて~、ホタテ、ほたて~
♪」とサザンよろしく口ずさんでいます。
結構調子よく運転できますヨ
  1. 2008/04/13(日) 23:58:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.藤九郎さまへ

こんばんわ~☆

お父様が平内町のご出身でしたか。
この町は、養殖ホタテ水揚げ日本一!なのだそう
ですよ。 4号線沿いには、密かに食堂が営業して
いて、行ってみたいのが数軒あります。
まだまだ奥深い平内です。
  1. 2008/04/13(日) 23:56:45 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^
帆立も!豪華ですね!!
ワタシの方は素朴な昔の味の中華そばでした。(笑)
なかなか煮干し出汁のラーメンはありませんので嬉しかったです。
  1. 2008/04/13(日) 23:41:27 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

ほっほっほたて♪

ホタ亭だ~♪
色々メニューあっていいですよね(*^。^*)
ホタテのラーメンも美味ですよね~!
わぁ~ん久しぶりに食べたい~♪
ご飯の上のホタテの色あんばいがまた食欲をそそります~(*^^)
  1. 2008/04/13(日) 23:40:18 |
  2. URL |
  3. ジャミン #Xlf.8pIU
  4. [ 編集 ]

Re.hisako-baabaさまへ

こんばんわ~♪

青森に住んでいると、りんごとホタテの安さに
全く驚かなくなります。 
形は悪くても、5個で100円ですからね。 信じ
られませんヨ。 
ホタテも、稚貝だとキロウン百円どころか、200
~300円ですからね。 これを味噌汁にすると、
絶品なんですよ。
  1. 2008/04/13(日) 23:35:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.落武者さまへ

こんばんよ~☆

ナイスな情報、ありがとうござんす。
知らなかったっすよ、から揚げね。
今度買ってみましょう。
オレンジハートって、おにぎりが美味しいですよね。
  1. 2008/04/13(日) 23:31:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.kashiwaさまへ

こんばんわです♪

言われてみれば、たしかにそうですよね。
青森に住んでいるからこそ、ホタテが身近ですけど、
他の土地でそうは行かないものね。
りんごとホタテの安さと美味しさは、群を抜いていま
すから。
  1. 2008/04/13(日) 23:29:52 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.kitaguniさまへ

こんばんわ♪

お近くをお通りの際には、お立ち寄り下さい。
メニューの数はそれほど多くはありませんが、良心的
なお店だと思います。

八戸の写真展へ行って来ました。
八甲田のブナ林の写真を見てきましたよ。
素晴らしい作品だと思います。
  1. 2008/04/13(日) 23:21:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.mymisoさまへ

こんばんにゃー♪

ありゃー、mymisoさんは生ホタテが好物えしたか。
煮た物はダメ?
焼いたのは? 多分だめか。。。
うんじゃー、揚げ物は?

ホタテ刺し、わたぐすぃ~、だいこうぶちゅですわ(爆)。
  1. 2008/04/13(日) 23:12:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ACHILLESさまへ

こんばんわ☆

オヤジもね、何度と無く気になって仕方が無かったん
です。 入る機会を逸していたのです。
定食モノを注文すると、塩焼きホタテが付いてくるのは、
お~っと! 見逃せませんよ!!
  1. 2008/04/13(日) 23:09:51 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ようへいさまへ

こんばんわで~す☆

フグを使ったラーメン!
素晴らしいダシが期待できそうですネ。
記事にしてくださいネ。
お待ちしています。
  1. 2008/04/13(日) 23:07:37 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.らーまさまへ

こんばんわ~♪

オヤジもね、機会を逸し続けていたので、やっとあ
りついた感じです。 期待を裏切らないですよ。 
美味しかったワ。 恐らく、何でも美味しいのではな
いでしょうか。

何より、店名が気に入っていますのヨ。
  1. 2008/04/13(日) 23:05:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

オリジナルのホタ亭の歌があるといいですね。
  1. 2008/04/12(土) 21:19:06 |
  2. URL |
  3. サブロー 人生バックドロップ!! #vSrMxwtQ
  4. [ 編集 ]

こんばんは

こんばんは。
平内も結構食いどころが多いんですね。
藤九郎の父は平内出身なので平内の話題が出るだけでなんとなくうれしくなってしまいます。
  1. 2008/04/12(土) 20:30:44 |
  2. URL |
  3. 藤九郎 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

さすが青森

焼きホタテが付いてくるラーメン・・・安くておいしそう。
東京近辺では考えられませんよね。羨ましいです。

↓お弁当も良くお作りになりますね。感心しちゃいます。
いつももうちょっとお野菜が・・・と思っちゃいますけど。
  1. 2008/04/12(土) 12:50:33 |
  2. URL |
  3. hisako-baaba #-
  4. [ 編集 ]

ここは何食べても美味いというイメージがあります。
ただ殆どが青森市内で食事済ませてきちゃうのでなかなか入る機会がないんですよね~・・・
ちなみにこの横のオレンジハートの唐揚げは絶品ですよ!
  1. 2008/04/12(土) 08:43:07 |
  2. URL |
  3. 落武者 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは
ホタテラーメンなんて青森にしか無いのでは?
ラーメン好きの私、是が非でも食べてみたい一品♪
  1. 2008/04/12(土) 00:40:59 |
  2. URL |
  3. kashiwa #x1wV7B8k
  4. [ 編集 ]

ホタテ大好き!

これは食べて見なければ。。。
うに+ホタテ刺身定食も。。。
お腹空かして行きましょう!(* ̄m ̄)プッ
  1. 2008/04/12(土) 00:11:30 |
  2. URL |
  3. kitaguni #5WoLoGVY
  4. [ 編集 ]

ほたていw

以前に食べましたよ♪
私が平内ラーメンで相方が定食を。
私のホタテを相方がペロリです(汗

火の通ったホタテは本当に苦手なんですよー・・
県民にあるまじき!ですね(泣 シクシク
  1. 2008/04/11(金) 23:16:39 |
  2. URL |
  3. mymiso #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ!
「ホタ亭」
青森から4号で帰ってくる時いつも気になってました。
う~ん!これは行くしかないですね!
  1. 2008/04/11(金) 21:45:35 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

こんばんは

青森の名産ホタテを使ったラーメンですね!
いい出汁が出てそうですね。
東京の浅草には青森ラーメンのお店
「つし馬」ってのがあります。結構人気店ですよ。
ちなみにですが、山口にはフグを使った
ラーメン屋が下関にあるそうです。
  1. 2008/04/11(金) 21:07:47 |
  2. URL |
  3. 管理人@ようへい #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

また、食べたいなと思い前通ると終わってたり
休みだったり、開いてる時はお腹いっぱいだったりで、なかなか食べれません(T-T)

基本的にはお昼の時間営業かしらねぇ。
  1. 2008/04/11(金) 20:57:52 |
  2. URL |
  3. らーま #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/377-e6f78715
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

モーニング娘。韓国でトイレ盗撮被害に!!ネット上にアップされてしまった映像!!動画あり

モーニング娘。韓国でトイレ盗撮被害に!!ネット上にアップされてしまった映像!!動
  1. 2008/04/13(日) 18:38:28 |
  2. モーニング娘。韓国でトイレ盗撮被害に!!ネット上にアップされてしまった映像!!動画あり

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-