fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

シャモロックの親子丼をがっつく (六戸町)

(六戸)200412 道の駅 ろくのへ シャモロック親子丼 3-23-s
↑ ジルジュル。。。でしゅ


                                


久しぶりに、六戸町の"道の駅 ろくのへ"に行きまし
た。前回来たのはほぼ一年前で、その頃は"メープ
ルふれあいセンター"と呼ばれていましたが、昨年
の8月に、青森県で27番目となる道の駅として新た
なスタートを切ったそうです。


(六戸)200412 道の駅 ろくのへ 1-2-s
↑ ここが"道の駅 ろくのへ"です


以前、シャモロック入りそばを食べたことがありまし
たが、久しぶりにメニューをチェックすると、ナナな
~んと"シャモロック親子丼(800円)"が加わってる
じゃ~あ~りませんか!(爆) 即座にコレに決定
しました。


(六戸)200412 道の駅 ろくのへ シャモロック親子丼 1-3-s
↑ 食堂コーナーです


まずは、カウンターで「シャモロック親子丼下さい♪」
と告げて、食券を買い求めます。 自販機での購入
ではありませんので、ご注意下さい。 また、セルフ
サービスとなっています。

さ~てさてと、ぐぁんばって食べましょうね♪
程良い甘さの出汁に、肉のエキスが溶け込んでい
ますが、クセはほとんどありません。 シャモロック
が持つ軽い歯ごたえが、ご飯との食感とよくマッチ
しています。 肉自体が高価なので、親子丼で800
円のお値段は、お安いのではないでしょうか。
 
あっという間に、ワシワシとかっこんで胃袋へ投入
してしまいました(爆)。 
プッふぁ~~~っ。。。 満足です。



ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/04/15(火) 19:45:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<ようこそAOMORIへ! 仏首相 特別機で三沢へ (三沢空港) | ホーム | 桜便り 弘前公園>>

コメント

Re.tengtian60さまへ

こんばんわざんす♪

思い出しました!
奥久慈にもシャモがありましたね。
オヤジ食べたことがありませんけど。
七戸と六戸の両方で、シャモロック親子丼を食べまし
たよ。 どちらが美味しかったかって?
。。。どっちも♪
  1. 2008/04/18(金) 21:38:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.青森太郎さまへ

こんばんわ☆

やらっちゃいましたか
七戸と六戸の食べ比べも良いかも。
オヤジは、すでに両方を食べましたよ(ウヒッ。。。)。
  1. 2008/04/18(金) 21:35:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ACHILLESさまへ

こんばんわ~☆

さすがですね。
飛ぶように走ってますか!
たまには45号線も利用してみてください。
違った発見があるかも知れませんよ。
  1. 2008/04/18(金) 21:33:22 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.bokoさまへ

こんばんわ☆

オヤジも、以前お蕎麦を食べましたよ。
ここのお母さんたちは親切ですね。
今度来られたときには、是非この親子丼を食べてみてください。
  1. 2008/04/18(金) 21:31:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.いっぱるさまへ

こんばんにゃー☆

なるほど~、ゴルフでお近くへ。
出前が出来たらよいのにね。
シャモロック食べると力出ますよ。
300ヤードは軽いゼ!(爆)
  1. 2008/04/18(金) 21:28:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.mymisoさまへ

こんばんわでしゅ♪

いつも遠い場所の話題ですいません。
最近は津軽半島の方へは行ってませんので、話題が少
ないですね。 GWは南部へ来られるのでしょうか?
  1. 2008/04/18(金) 21:27:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.藤九郎さまへ

こんばんわです☆

うむ~っ、卵ですか。。。
そこまでは確認しませんでしたね。
次回行ったときに、お母さんに聞いてみましょう。
休憩するには絶好の場所ですし、パソコンコーナーもありますよ。
  1. 2008/04/18(金) 21:24:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.たかさんへ

こんばんわ☆

45号線沿いのふれあいセンターですよ。
覚えていますか?
そこが、一年ほど前に道の駅に昇格しました。
昇格前までは、親子丼は無かったです。
美味しかったですね。 値段も手ごろでしたので、オススメです。
  1. 2008/04/18(金) 21:22:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

何だか凄く楽しそうに召し上がりますね~^^
シャモロックって奥久慈の軍鶏のような感じでしょうか?
  1. 2008/04/17(木) 23:39:19 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

むむむ~っ

やられたぁ~・・・って感じ(笑)。
今度必ず道の駅七戸でシャモロック親子丼を
食べなくては!
  1. 2008/04/17(木) 00:27:51 |
  2. URL |
  3. 青森太郎 #Jy816MOA
  4. [ 編集 ]

こんばんわ!
裏道大好きなので、
十和田方面に行く時も青森に行く時も
あそこらへんは滅多に通らないんですよね~
でも、こんな美味しそうな親子丼があるなら
今度行ってみないと!
  1. 2008/04/16(水) 00:16:41 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

ここ、麺ロードで行きましたけど…食堂のおばちゃんが
「麺ロードで来たの?」と注文する前からスタンプ押す気満々でした。(笑)
シャモロックの親子丼、美味しそうですね。
今度行く機会があったら、蕎麦じゃなくてコレにします。(^ー^)
  1. 2008/04/15(火) 23:55:39 |
  2. URL |
  3. boko #oylaiHBY
  4. [ 編集 ]

あぅっ!見逃してました。
今度行ってみます(笑)

近所のゴルフ場にはちょくちょく行くんですけどね(^_^;)

あぁ、そうか、ゴルフの昼飯に抜け出して行けばいいのか(笑)
  1. 2008/04/15(火) 23:35:28 |
  2. URL |
  3. いっぱる #JkPZIk6.
  4. [ 編集 ]

えー??

六戸の道の駅ですか。
今の私には遠いですね・・。

GW後半にでも行けたらいいなぁ。
  1. 2008/04/15(火) 22:21:08 |
  2. URL |
  3. mymiso #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは

道の駅六戸?と思ったんですがふれあいセンターと聞いて納得しました。
あそこが道の駅になったんですね。
シャモロックのせんべい汁は食べたことがあるんですけど、親子丼はまだないです。
卵もシャモロックのものなんでしょうか?
  1. 2008/04/15(火) 21:21:58 |
  2. URL |
  3. 藤九郎 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

こんばんは、六戸に道の駅!?
私が青森在住時代にはありませんでしたね。
シャモロックは知っていましたが、食したことはありません。
シャモロックの親子丼が美味しそうですね。
茨城にも大子に奥久慈シャモの丼があり、同じような親子丼があります。
とても美味しいですよ!
  1. 2008/04/15(火) 21:10:10 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/382-0cba7b89
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-