
↑庭園西側の梅園と茶屋 (平成20年4月13日撮影)
■ ■ ■ ■冬の間閉園となっていた
藤田記念庭園が、先週の
4月12日(土)にオープンしました。梅が咲いている
と地元紙が報じていましたので、弘前公園の桜の
下見を兼ねて観梅と洒落込んでみましたワん。

↑ 高台部途中から岩木山を望む

↑ 梅が見頃を迎えてます
この庭園が、岩木山を借景とすることは知っていまし
たが、この日は見事なお姿を見せてくれました。
庭園低地部西側には梅園があり、そこをゆっくり散策。
梅ちゃんが、「ちゃん撮ってね♪」、と言ってるよう。
「大丈夫、被写体が良いからネ」、と一人でグジャグ
ジャ思いながらパシャパシャっと。。。
■ ■ ■ ■
↑ 洋館内の喫茶室 (テラス側)が心地よい
ひとしきり歩いた後は、洋館内の喫茶室でお茶しま
した。

↑ スウィーウツセット(650円):焼りんごとコーヒー
テラス席に座り、スウィーツセット(650円)に決定!
焼りんごとコーヒーを選びました。 古き良き時代を
感じさせる雰囲気の中で、ゆったりと飲むコーヒーは
格別です。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

- 2008/04/18(金) 20:34:00|
- 津軽地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
おはようございま~す♪
行かれたこと無いんですか?
色んなところをご存知のtengさんですのに、ビックリし
ました。 弘前公園から近いので、ゆっくり歩いても楽
勝です。
このテラスでお茶するのも良いですよ。
この次に行った時は、カレーを食べたいと思っていま
す。
- 2008/04/22(火) 07:56:34 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
いつか見た窓。reevさんでしたよね?jazzさんだったかしら。この喫茶室よく覚えています。落ち着いた良い雰囲気ですね。焼きりんごおいしそう。
梅の季節が4月なのですか。びっくりです。桜に追いつかれそう。
- 2008/04/19(土) 22:05:25 |
- URL |
- hisako-baaba #-
- [ 編集 ]
いろんなお花がここで楽しめるからお気に入りスポットです。
公園の賑わいが遠くに聞こえる位静かで、ゆっくりまわれるし(*^^*)
あっちこっち回ろうとしたら、
朝早く出ないと駄目だわ。
楽しみo(^o^)o
- 2008/04/19(土) 07:49:51 |
- URL |
- らーま #-
- [ 編集 ]
こんばんわ!
桜も綺麗だけど、梅も良いですね。
これから暖かくなってきて、色んな花が楽しめるようになりますね
- 2008/04/19(土) 00:33:25 |
- URL |
- ACHILLES #LMpeapMc
- [ 編集 ]
とてもいいロケーションです(*^。^*)
綺麗な花・・そして洋館での美味しいスィーツと珈琲タイム♪
いいですね♪
明日お天気だったら良かったのになぁ~。
日曜は弘前城周辺混みそうですね~!
これからいよいよ桜も本番♪
今年も綺麗な満開の桜を眺めたいです(^o^)
- 2008/04/18(金) 21:21:42 |
- URL |
- ジャミン #Xlf.8pIU
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
ここも行きたいところです。。
盛岡の意地割り桜の隣の梅が満開でした。
桜と並んで梅も一緒と言うのは東北ならではの光景ですよね。。
チョッピリ肌寒いですから来週まで持ちそうですけど。^^うふっ。^^
- 2008/04/18(金) 20:48:00 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]