fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

桜便り 津軽の桜は七・八分咲き (青森市、平川市)

週末の土曜日(4月19日)は、青森県の東側は小雨・
ヤマセで肌寒ったものの、青森市を境として津軽地方
は曇りから晴れの天気でした。

この天気の傾向は、桜の開花にも表れていて、八戸、
三沢、十和田周辺の桜は津軽と比べてやや遅くなっ
ています。

さて、今回は青森市と平川市の桜をお届けしましょう。
いずれの写真も、4月19日に撮影したものです。


                               


【合浦公園:青森市】
青森市内で桜の名所といえば、まずは合浦公園です
ね。 海に面していて、明治の中期に造園された公園
で、約600本の桜があります。


(青)200419 合浦公園 2-1-s
↑ まだ咲き始めです (公園入口)


(青)200419 合浦公園 4-3-s
↑ 写メールでパチリ♪


(青)200419 合浦公園 3-6-s
↑ すでにお花見開始です


                               


【青森ジャスコ南駐車場付近:青森市】
"おこちゃま日記"を運営されている"ぶぅはは"さんか
ら、「ここの桜が一番早いかも知れません」との情報
をいただきました。 
早速行ってみると、そうです!明らかに合浦公園より
弾けてます!! ここは、すでに満開だべナ~。


(青)200419 青森ジャスコ南駐車場 2008桜 2-6-s



(青)200419 青森ジャスコ南駐車場 2008桜 1-5-s
↑ すでに満開してます


                               


【猿賀公園:平川市】
車を飛ばしに飛ばし、ぐぐっと西の方へ行ったここは
平川市の猿賀公園。 津軽平野真っ只中のこの辺
りは、遮るものが少なく地表の温度も上がりやすい
のでしょうか、七・八部咲きといった感じです。

「これで青空だったら」、とはチト欲張りすぎでしょう
か?


(平)200419 猿賀公園 1-9-s
↑ 市枯れ柳とのコントラストもイイ


(平)200419 猿賀公園 2-13-s
↑ 池の周辺の桜も綺麗です


(平)200419 猿賀公園 3-7-s
↑ 猿賀神社横の桜もしっかり咲いてましたヨ


次回は、八戸とおいらせ町の桜をご紹介しましょうか。
いましばらくお待ち下さい。



東北のブログには春の話題がいっぱいです♪⇒banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/04/20(日) 21:37:54|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<朝食は黒房すぐりで | ホーム | 桜便り ライトアップが始まりました (弘前公園:弘前市)>>

コメント

Re.tengtian60さまへ

おはようごじゃんす♪

ヤマザクラは、少し色が地味ですが、山の斜面
で一生懸命咲いてます。 十和田の桜流鏑馬は、
満開の桜の下で出来るかも知れませんよ(確認
していませんが)。
  1. 2008/04/24(木) 08:19:45 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ぷぅははさまへ

おはようございます♪

コメント情報に助けられて、初めて青森ジャスコへ
行きました。 確かに、ここは咲き方が違いますね。 
いきなり満開!ってお見事!!
弘前の連ちゃん桜、ご苦労さまでした。 オヤジ、
今週末に再び行く予定です。
  1. 2008/04/24(木) 08:17:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.やすおしゃん

おはようございます♪

さすがは神社スペシャリストのやすおしゃんです。
見どころを良くご存知ですね。 神社は、長年にわ
たって地元の人たちから守られてきてますから、
規模の大小に係わらず美しいですね。

これからは南部の桜が綺麗になりますね。
桜めぐりがますます楽しみです。
  1. 2008/04/24(木) 08:14:35 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.らーまさまへ

おはようごじゃんす♪

そうですね、津軽はピークを過ぎましたでしょうか?
週末には、再び弘前へ出かけたいと考えているんです
が。。。
十和田の桜流鏑馬、満開の桜の下を駆け抜ける姿が
素晴らしそうです。 楽しみです。
  1. 2008/04/24(木) 08:09:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.clear+skyさまへ

おはよ~っございま☆す

猿賀神社のすぐ近くには、盛美園という和洋折衷
の建物と庭園が美しい名所がありますので、是非
お出かけ下さい。 
弘前、黒石、平川あたりのドライブと散策も楽しい
ですよ。
  1. 2008/04/24(木) 08:06:39 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.京都ふらりさまへ

おはよいござーます☆

弘前公園は、普段でも散策が楽しい場所ですね。
桜だけではなく、植物園もあって緑を大切にしている姿
勢が嬉しいです。
高密度桜の花、って感じだと思いませんか?
たわわに、そんな感じで咲いています。
  1. 2008/04/24(木) 08:02:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.hisako-baabaさまへ

おはようございます♪

桜を追いかけて、電車やバス(オヤジは車で)で出
かけるのも楽しいですね。 少しでも残って入れば、
それだけで満足感♪ではないでしょうか。
青森は、今週末がピークかも知れません。
頑張って追いかけてみます。
  1. 2008/04/24(木) 08:00:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.めがねさまへ

おはようございます♪

季節の違い、あらためて面白いですね。
ご承知のように、下北半島の先端では、来月中旬
以降が開花ですよ。 大間では、本州最後の桜ま
つりが開かれます。 桜前線が津軽海峡を越える
時期も間近です。
  1. 2008/04/24(木) 07:57:24 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.コスモスさまへ

おはようしゃん♪

昔と変わってますか?
恐らく、ほとんど変わっていなくて、懐かしさが甦っ
て来たら嬉しいです。 すでにお花見の人たちが大
勢繰り出してるのではないでしょうか。

園の入口にお店があって、ラーメン屋や甘味があ
りました。 お店の名前は見なかったです(ごめん
なさい)。
  1. 2008/04/24(木) 07:54:12 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.4/20 21:49のカギコメさまへ

おはようございます。

GW前半はお休みなんですか?
良いですね~、その予定。
仕事の予定ともども、前向きに検討しております。
では、後ほど♪
  1. 2008/04/24(木) 07:51:15 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

再び今晩は!^^
桜を追いかけていますね~^^
我が家の山桜も咲き出しましたよ~(^_-)-☆
  1. 2008/04/22(火) 00:01:09 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

こんばんは~。
わざわざジャスコまでいかれたのですね!^^
素晴らしい行動力です~。
私も今年始めて早咲きを見て感動しました。

弘前には19,20日と連チャンで行きました。
体は疲れていますが、、満開の桜を見て心は満タンです・笑
県南は行けそうにないのでreevさんの記事待ってますね♪
  1. 2008/04/21(月) 22:18:03 |
  2. URL |
  3. ぶぅはは #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは~

今回は見そびれた合浦のさくら、こごで見らいでいがったなあ~。
大昔の通勤路ですが、この頃になるとさくらが咲いてなくても、なんぼ寒みくても、ブルーシートしいで盛り上がってるとっちゃんどがいるんですよね。
猿賀は…来年行こうかな~。
神社はさくらがいいどごが多過ぎて、困ります!!
  1. 2008/04/21(月) 21:40:02 |
  2. URL |
  3. やすお #snujudlg
  4. [ 編集 ]

昨日は

好天に良い見頃で実際お会いしたのは一人でしたが
今日日記見たら多くの方が弘前いりされてました。

激混みにうちも拍車かけちゃいました。

ガッポも尾上も弘前も満開ですね。

県南これからまわります(*^^*)
  1. 2008/04/21(月) 18:49:30 |
  2. URL |
  3. らーま #-
  4. [ 編集 ]

こんちわ^^

猿賀神社も綺麗ですねぇ^^
私は去年の秋までその存在を知りませんでしたが、綺麗な蓮の花が咲く見たいですね。
その時期には、ぜひ足を運びたいです。
ところで、弘前の桜を明日見に行こうと思ったのですが(泣)
予定来るって25日になりそうです。。。
25日かぁ。外堀はもう散ってるでしょうねぇ。
残念だぁ。
  1. 2008/04/21(月) 12:20:25 |
  2. URL |
  3. clear sky #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは~
弘前城は15年ほど前、秋にいったことがあります。
とってもいいところだなっと思いました。
お写真拝見すると、こちらの公園も弘前城も、
花の重さを感じるくらい、どっさりと咲いていますね♪
  1. 2008/04/21(月) 12:16:37 |
  2. URL |
  3. 京都ふらり #W3FWQxe2
  4. [ 編集 ]

またまたお花見

もう一度お花見を楽しませていただきました。
やっぱり私は桜が大好き。
確かに、青空だったら、もっともっと素晴らしかったでしょうが、お天気ばかりは・・・
こちらも、大雨の後曇天続き。荒川沿いの田島が原桜草公園の花がもつかと気をもんでいます。
明日晴れたら、電車バスを乗り継いで行ってきます。
  1. 2008/04/21(月) 11:49:37 |
  2. URL |
  3. hisako-baaba #-
  4. [ 編集 ]

こんばんはぁ~
宇都宮は 私の花見前に すっかり葉っぱです・・・

桜餅の葉っぱ色から
緑がちらほらしてきましたよ~
  1. 2008/04/20(日) 23:59:33 |
  2. URL |
  3. めがね #Uc748VRk
  4. [ 編集 ]

合浦公園 
懐かしいですね、お花見に行ったり
海岸で遊んだりしました。
青春時代の思い出の公園です。

昔は木村やだったかな?
黒蜜で食べる団子やさんがありましたよv-47
  1. 2008/04/20(日) 21:50:15 |
  2. URL |
  3. コスモス #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/04/20(日) 21:49:20 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/386-016acb37
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-