
↑ 夜の"ナポリタン"さん
■ ■ ■ ■「腹が減ってはナントカ」、と言いますが、朝から晩ま
で桜を見たり、いろんなところを訪ねたりすると、自
然の摂理、当然至極、あたり前田のクラッカー!
(コレを知ってる人は相当に年配と見ました)的にお
腹が空くわけです。
昨週の土曜日に、弘前公園で夜桜を見たあと、お腹
が空いたので弘前の"ナポリタン"さんへ行きました。

↑ この日の日替定食 (チーズハンバーグ定食)
「やっぱり、ナポリタンにするかな」、と思ったけども、
小さなボードに書かれた"日替定食 チーズハンバ
ーグ定食"を見て、グラグラっと来てしまい、これに
決めました♪ ご飯と味噌汁、それに食後のコーヒ
ーが付いて840円です。
適度なチーズがハンバーグ本体にとろけて絡み、
しつこくなく、付け合せのナポリタンが嬉しいです。

↑ 食後のコーヒーを飲みながら、ナポリタンをお勉強
レジ横には、「ナポリタン」という文庫本(上野 玲著:
小学館文庫刊)が置いてあります。 ナポリタンの歴
史や各地の名物ナポリタンが紹介されていて、この
お店のナポリタンもカラー頁で出ていますよ。
機会がありましたら、ご一読をオススメします。
ポチしてもらえると嬉しいです♪ ⇒

- 2008/04/23(水) 19:44:37|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
こんばんわです☆
初めまして。
コメントいただき、まことにありがとうございます。
ナポリタン、とっても良い雰囲気の良い、街の洋食屋
さんですね。 三度ほど行きましたが、弘前へ行くと
訪ねたくなります。
みやまさんのような常連さんが大勢いらっしゃるんで
しょうね。 街の歴史とともに歩み続けている、それも
素晴らしいことです。
これからもよろしくお願いします。
- 2008/04/29(火) 00:55:40 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ♪
グラングランには逆らわないことにしています。
気持ちに正直に、基本です。 な~んて、偉そうなこと
を言ってますが、特に考えてるのはないんですよ(爆)。
当たり前田。。。をご存知でしたか。
なるほど、微妙な〇〇ですのー。
- 2008/04/29(火) 00:42:39 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
私も昨年このナポリタンに来ました。店内は狭いので、少し待ちましたが、とても懐かしい~味で美味しかったです。
青森も桜が満開ですね♪ こちらは散ってしまったので、ブログでまた桜が見れて嬉しいです。
- 2008/04/27(日) 19:23:38 |
- URL |
- サマンサ #eOafbXIQ
- [ 編集 ]
初めてお邪魔します。
ナポリタンはカミサンと結婚する前
二人の会社の中間で待ち合わせ場所でした!
店内は狭いんですけど
マスターもママさんもとっても暖かくて
アットホームなお店です。
昔は高校生の溜まり場でしたが
現在はデートコースなんかになっているようです。
ランチタイムは付近のサラリーマンが良く利用しているようです。
メニューは少なめですが手作り感が強くて美味しく感じられるのも目の前で調理してくれるからでしょう。注文してから調理しますから若干時間は掛かりますがやむを得ません。
ここのマスターでないと私の結婚前を知らないんです。もう定年間際だというのに。
よって当たり前田のクラッカーは当然のように知ってて良く使っていました。
おっと自分も紹介しましょう「みちのく夢奇行2」をやっております。生粋の弘前生まれの弘前育ちです。
津軽弁はお手のものです。
- 2008/04/25(金) 20:04:36 |
- URL |
- みやさま #-
- [ 編集 ]
良いお店が有るんですね!^^
あたり前田のクラッカー!知ってます・・・^^;
相当な年寄りです。(爆)
21日は八幡平からの帰り4号線沿いの
「ビラ」と言うイタリアレストランで、パスタを食べました。^^
本当は、「リモーネ」と言うイタリア料理のお店に行く予定でしたが
見つからず・・・でもビラのも美味しかったです。^^
執念で、「リモーネ」確認。^^
やはり4号線沿いにありました。6月に行ってみる予定。^^
- 2008/04/25(金) 10:42:23 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
面白そうなお店ですね。
脂っこいのは苦手ですが、でも美味しそうに見えます。定食お安いこと。
- 2008/04/24(木) 22:08:43 |
- URL |
- hisako-baaba #-
- [ 編集 ]
そーおなんですよ!あの店はメニューを決める段になってグラグラ来るんです。(一回しか行ってないのに生意気!)
リーブさんは、グラグラッと来て正解でしたね。溶けたチーズがおいしそーう。
あたり前田のクラッカーは、「懐かしの○○」とかいうテレビ番組で見て知っているだけ、でも知っていることは知っているという、微妙な年令のhitomiでした。ぐはは!
- 2008/04/24(木) 10:50:15 |
- URL |
- hitomi #vvoSJwu6
- [ 編集 ]
桜祭りの前に行ってきましたが美味しかったです♪
ホワイトボードのランチは確かに!気になりましたぁ(笑
- 2008/04/23(水) 21:34:52 |
- URL |
- mymiso #-
- [ 編集 ]