fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

桜便り 夜桜は雨に濡れて… (十和田市)

(十)200424 官庁街通り 桜 2-5-s
↑ 官庁街通りの桜、満開です


今日はあいにくの雨模様。
仕事が終わった夜も、まだ降り続いていました。
コメント欄に、十和田市の桜の情報をくださったのは、
青い空の下で…」を運営されている"りかな"さん。 
桜が満開かな?と考えていたんですよ。 ありがとう
ございました♪

それっ!とばかりに、ジトジト雨が降る中、思い切っ
て十和田市中心部の官庁街通りへ行って見ました。 
という訳で、桜の写真は今夜(平成20年4月24日)
撮影したものです。


(十)200424 官庁街通り 桜 1-13-s
↑ お馬さんのオブジェに桜が似合います


幸運なことに、ここだけはほとんど降っていません。
夢中でシャッターを押し続けました。 毎年ここで夜
桜を見ていますが、やぱり良いものですね。


                                


桜流鏑馬が開催されます

日本で唯一、女性騎士だけによる桜流鏑馬大会が、
以下の通り開催されます。 また、まつりの期間中、
馬車運行や乗馬体験(有料)など、多彩な催しが行
われます。


(十)190421 十和田春祭り 桜流鏑馬 1-1-s
↑ 昨年の桜流鏑馬


日程:4月26日(土)~27日(日)
時間:10:00~15:00
期間:2008年04月26日~2008年04月27日
場所:十和田市 中央公園 特設馬場

毎年楽しみにしていて、必ずカメラを持って出かける
イベントの一つです。 お天気が回復するようにお祈
りしています。 晴れ!!



ポチしてもらえると嬉しいです♪banner_02.gif
  1. 2008/04/24(木) 23:55:00|
  2. 自然・風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<隠れ家的なカフェのパスタ (黒石市) | ホーム | お花見の後はナポリタンへ (弘前市)>>

コメント

Re.4/26 22:46のカギコメさまへ

いつもお世話になっています。
こちらこそ、ありがとうございました。
御礼申し上げます。
  1. 2008/04/29(火) 10:33:32 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.コスモスさまへ

おはようさんでしゅ♪

この通りには、各所に馬に関するオブジェが置かれ
ていて、ゆっくり歩いて楽しむことが出来ます。 
また、歩道には蹄鉄も埋め込まれてるんですよ。
この写真は、通りのほぼ中央部の病院付近で撮っ
たものです。 オレンジ色になっているのは照明の
いたずらですよ。 
  1. 2008/04/29(火) 10:31:33 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.津軽弁日記メグさまへ

おはようごじゃーます♪

官庁街通りの桜は毎年見ていますが、夜桜はまた
格別です。 人通りも決して多くはないので、ゆっく
りと見れますし、撮影も気兼ねなく出来るのが良い
です。
来年は、十和田春まつりへお越しくださいませ。 
多くのブロガーさんが来てますよ。
  1. 2008/04/29(火) 10:28:18 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.manさまへ

おはようございます♪

秋田は開花も早かったですね。
すでに葉桜になってしまいましたか。

こちら青森は、桜前線が北へと移動中です。
今は、満開が野辺地、むつあたりかもしれません。
今日は、弘前へ出かける予定です。
桜、撮れるかな?
  1. 2008/04/29(火) 10:19:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.青い森からさまへ

おはようしゃま♪

夜桜も、雨にぬれる桜も、そして散りゆく桜も、その
どれもが絵になります。 一生懸命咲いて、また一
年後に再開出来るなんてステキです。
オヤジも、さらに撮りたくて、津軽へ、下北へ出かけ
ることにします。
  1. 2008/04/29(火) 10:16:47 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.トリトンさまへ

おはようございます☆

桜流鏑馬、見てきました!
皆さんカッコイイし、スゴイ技術ですね。
日頃の練習が如何に大変なのか、何となく判ったよ
うな気がします。
JazzさんとACJILLESさんは、オフィシャルカメラマン
として大活躍。 二人とも素晴らしい写真を撮られま
すから、今回も期待大ですよ。

体調、いかがですか?
GWとは言え、トリトンさんはお忙しいですね。
ご自愛くださいませ。
  1. 2008/04/29(火) 10:14:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/04/26(土) 22:46:57 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

馬のオブジェと夜桜
この馬は先日の写真にあったのと同じ処ですか?

高校時代は弓道部でしたので
弓を引いてる姿が懐かしいですね。
  1. 2008/04/25(金) 18:48:16 |
  2. URL |
  3. コスモス #-
  4. [ 編集 ]

こんにちわ

eev21さん、こんにちわ

官庁街通りの夜桜はライトアップされてキレイですよね
以前1度だけ見た事ありましたがキレイだったのを覚えています
もう1度見たいなぁ
  1. 2008/04/25(金) 12:28:55 |
  2. URL |
  3. 津軽弁日記メグ #5GAYAglc
  4. [ 編集 ]

綺麗ですね!

夜桜、すごく綺麗ですね。
秋田はほとんど散ってしまい、葉桜状態です。
今週末、桜・菜の花祭りがあるのに桜は終わり・・・。菜の花は満開です!

桜流鏑馬、格好いいですね。
地元の博物館で、地元のアマチュアカメラマン(私の1歳上)の写真展が開かれているんです。
下北の寒立馬の写真なのですが、すごくいい写真なんです。
仕事が落ち着いたら見に行こうかと思ってます。
  1. 2008/04/25(金) 08:52:21 |
  2. URL |
  3. man #-
  4. [ 編集 ]

夜桜・・・

おはようございます。

雨の中、撮影お疲れさまです。夜桜行った甲斐がありましたね。とてもステキな写真です。
私も、官庁街通りへ何度か(日中)、足を運びました。

昨夜は雨でしたが、桜はそんな事お構いなし!って・・・
そろそろ、散り際に向かっていることですから、撮り収めのないようにと思い、私も近所の桜撮りに行ってきました。
  1. 2008/04/25(金) 05:48:49 |
  2. URL |
  3. 青い森から #-
  4. [ 編集 ]

流鏑馬なんですね?

リーブさん、ご無沙汰しております。

26日、27日は流鏑馬なんですね?
ぜひ晴れてもらわなくちゃなりませんね。

ということは、JAZZさん、十和田に来られるんですか?
連絡入りましたか?

官庁街の夜桜ですか?
きれいですね~。

花見の季節は心踊ります。

リーブさんもステキな花見シーズンを満喫されておられるんでしょうね。

こちらは夫婦であまり体調がよくありません。
休養が一番です。

今日25日は、家内の誕生日。
そして、私は花巻へ出張です。
  1. 2008/04/25(金) 01:03:25 |
  2. URL |
  3. トリトン #vD.pNOmk
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/390-6153f083
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-