
↑ 桜に和菓子
■ ■ ■ ■自分でやりそうでやらなかったもの。
それは、和菓子と桜の取り合わせ。

↑ 春を実感します
この和菓子、桜流鏑馬の時に
pikoさんとお会いして、
そのときにいただいたものなんですよ。 青森の甘
精堂の昆布羊羹に、桜や鯉のぼりが描かれた和菓
子(ふやき)が彩を添えています。

↑ 昆布羊羹
昆布羊羹は、青森ではお馴染みの味なのだとか。
きわめて控えめな昆布の味が上品なのです。
pikoさん、ありがとう♪
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

- 2008/05/01(木) 20:01:00|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
おはようしゃまです♪
敷いているものですか?
あれはですね、ハギレです。
出かけて時に、タマに買ってくるんです。
撮影用にちょうど良いですから。 そうそう、高いものは
買わないんです(爆)。
「ふやき」は、表面パリパリで少し甘く、大変心地よい食
感でした。
- 2008/05/05(月) 09:00:15 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます☆
美的センスのないオヤジですが、たまにはこんな事も
考えるんですよ。 いただいたものが良かったからです
ね。
撮った後に食べたのですが、一味違って旨かったワ~。
- 2008/05/05(月) 08:56:51 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
この羊羹と初めての出会いは 去年の夏でした(笑)
羊羹の端っこのしょりしょりするとこがたまりませんよね
次は おやじさんに 津軽の縄かりんとうでも撮ってもらうがなー

- 2008/05/02(金) 15:14:28 |
- URL |
- すぐり #-
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
この羊羹美味しかったですよね!^^
青森にしかないそうですね・・?
pikoさんにはいつもよくして頂いて感謝です。^^
ひまわりさんへ行きたいとおっしゃっていましたから
是非ご一緒しましょうね!^^
- 2008/05/02(金) 00:15:48 |
- URL |
- tengtian60 #cvEthmiI
- [ 編集 ]
こんばんは!
私も頂きました♪ 美味しかったですー♪
和菓子とコーヒーの組み合わせが好きなのです。
ご用意して下さったpikoさんの優しい心遣い、嬉しいですね。
- 2008/05/01(木) 23:42:20 |
- URL |
- ぴょーこ #-
- [ 編集 ]
なんとも風流な撮り方ですね。
和菓子と桜はぴったり。「ふやき」上品なお味なんでしょうね。美しくて。
お盆の下の模様は?テーブルクロース?
- 2008/05/01(木) 22:13:09 |
- URL |
- hisako-baaba #-
- [ 編集 ]
うわぁ~。
美味しそうに撮れてますねっ!
和って大好きなんですよねぇ。
和菓子と桜、風情を感じながら美味しくいただけそうです^^
- 2008/05/01(木) 21:19:00 |
- URL |
- clear sky #-
- [ 編集 ]