「赤いりんごの並木道」、こういう名前が付けられた通
りがあるんですよ。 ご存知でしたか?

↑ 赤いりんごの並木道 (一ツ谷地区にて)
昨年は、赤いりんごの花を見ることが出来なかった
ので、今年はGW後半の5月3日に行きました。
場所は、五所川原駅の東隣の
一ツ谷地区に、約1.1
キロの並木道に約350本が植えられています。
並木道の長さは、車載メータで実測しましたよ。
やや赤身を帯びた花びらですね。
一直線に植えられていますから、見ごたえも十分で
す。 お花が終わるとしばらくして、赤い小さな実を
つけるのだそうですよ。

↑ 住宅地でりんごの花を見ることが出来ます
赤いりんごの木は、この地区の他にエルムの街ショッ
ピングセンター近くの街路に約200本、市農業センター
内に約500本が植えられているそうです。
りんごの収穫は、毎年9月下旬から10月上旬の間です。
収穫したリンゴは、ワインやジャム、ジュースなどに加
工されるのですが、酸っぱくて生食には向かないそうで
す。
秋の収穫が楽しみですネ♪
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

- 2008/05/10(土) 21:49:04|
- 津軽地域情報
-
| トラックバック:1
-
| コメント:23
キャンプ・インストラクターとは、キャンプでの野外炊事やキャンプファイヤー、ルールやマナーを指導する人のこと
http://facing.markjacobsesq.com/
- 2008/09/08(月) 23:23:22 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
こんばんわ☆
何処にあるのかな?
と探していたら、五所川原駅のこんな近くあるとは思いませんでした。 ふじなどのりんごの花とは違って、ピンクの色合いが濃いかな。
秋の収穫時が、またまた楽しみになりましたネ。
- 2008/05/13(火) 00:28:06 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわざんす☆
今年初めて、赤いりんごの花を見ました。
昨年も行ったのですが、すでに花はなく寂しい思いをし
ましたので、今年はリベンジでしたヨ。
- 2008/05/12(月) 23:20:12 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわです♪
りんごの花もいろいろのようです。
オヤジも詳しくないので、本を買って勉強しないとね。
りんごの専門書があるんですよ。 チョット高いけど、
ブログのためなら!
- 2008/05/12(月) 23:09:13 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ♪
hisakoさんには、ご紹介したい青森がたくさんあります。
風景、食、人、青森はどれも素晴らしいです。
酸っぱいりんごで、食には適さないといっても、加工品
はスゴイ人気で、生産が追いつかないらしいですよ。
- 2008/05/12(月) 23:07:20 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
何度となく五所川原を訪問しましたが、ここは知らなかったです。また、りんごの花は白だとばかり思っていたので、二度びっくり!
素敵な写真。ありがとうございます。
- 2008/05/11(日) 21:12:58 |
- URL |
- 喜音家蜻蛉 #/4ChbsdI
- [ 編集 ]
確か住宅地図さも載ってらんでないがな?
花っこの色だげ見でれば、甘そう!!でもすっぱいんですか…。
ちゃんと摘花、実すぐりでば、生食でぎる実っこ生るんだべが~。
今年はりんごの花見ろくにしないでおわりそうでした。reevさんどごで見らいで、いがったいがった。
- 2008/05/11(日) 20:50:41 |
- URL |
- やすお #snujudlg
- [ 編集 ]
こんばんは。
写真をちらっと見たとき、京都の哲学の道を思い出しました。
修学旅行の淡い淡い記憶ですけど、なんとなくふっと思い出してしまいました。
りんごの並木道なんて、青森県らしくて素敵です。
- 2008/05/11(日) 19:35:42 |
- URL |
- 藤九郎 #mQop/nM.
- [ 編集 ]
エルムの側道に小さなりんごの木があるのを
見ていましたが、ドンドン増えているようですネ…(^^♪
近所のクアハウス一ツ谷温泉には行っていましたが
気付きませんでした。
- 2008/05/11(日) 12:13:46 |
- URL |
- みちのく温泉マン #-
- [ 編集 ]
酸っぱいと聞いて、すぐにじゅわじゅわ~と反応してしまいました^^;
そういえば、昔、お飾り用の小さなりんごも酸っぱかった!お~、思い出しただけですっぱ~。
でも花は柔らかなピンクでいいですね♪
ジュースはどんな味かな?
- 2008/05/11(日) 10:00:03 |
- URL |
- kimi #X5ehyLMk
- [ 編集 ]
桜が終わればリンゴの花ですね!
白っぽい花だと思っていましたが、こんなにピンクな花もあるんですね。
かわいい!
(元々リンゴの花は見慣れていないのですが^^)
- 2008/05/11(日) 00:59:04 |
- URL |
- りかな #BNp6kJSU
- [ 編集 ]
魚政サンでご飯食べてみたいですね・・・小盛りで。
りんご並木、すっぱいりんごも利用できて良いですね。
スペインのオレンジ並木は、すっぱいから誰も食べないと言っていました。
すっぱいのは原種に近い昔風の木なんでしょうか?
- 2008/05/10(土) 21:59:51 |
- URL |
- hisako-baaba #-
- [ 編集 ]
今日も元気にブログ更新しますよ。本日の更新もお楽しみに!いや、五所川原に関するも...
- 2008/05/22(木) 22:54:38 |
- 五所川原の驚き最新情報!