今回の旅は、"ねぷた"を見ることが最大の目的でし
たから、一泊二日の短いものでした。
とは言え、斜里町は知床半島の北側半分を占める
程広大ですし、まんず行けるところまでイッテみるべ
ー、と車をビュンビュンと走らせました。
実踏を元に、メタボなアナタにもピッタシなお手軽滝
観光案内をご紹介しましょう。 題して、「メタボなア
ナタのための歩かずに見れる知床の滝」です。
■ ■ ■ ■
↑ オシンコシンの滝
名前は聞いたことがあったので、是非と思い行きまし
た。 斜里町の中心部からウトロまでやく40キロ弱で
すから、楽勝の距離です。

↑ 国道334号線の真横ですよ!
時々信号を見かける程度の直線な道、海岸沿いの
軽いカーブの道など変化に富んだドライブを楽しみ
ながらウトロ方面へ進むと、突然国道の横に大きな
滝が出現します。 これが"
オシンコシンの滝"です。

↑ 迫力満点
駐車場に車を止めて歩くこと数十メートルのみ!
楽チン滝見物、入場無料、迫力十分です。
滝の名前は、「オシュンク・ウシ」というアイヌ語を語
源とし、「そこにエゾ松の群生するところ」という意味
なのだそうです。
■ ■ ■ ■歩かずに見られる滝の第二弾は、オシンコシンの滝
よりわずかにウトロ側にある"三段の滝"です。

↑ チョット地味ですが。。。
オショコマナイ川がオホーツク海に注ぎこむところに
ある滝です。 隣組のオシンコシンの滝の迫力の前
にやや見過ごしがちですが、立派な三段の段差を持
ちます。 駐車場はありませんが、ちょっと車を止め
て見物されることをオススメします。
この滝を見る人は"ツウ"かも知れませんよ、もしかし
たらですが(汗)。
■ ■ ■ ■
↑ 羅臼岳 (道道93号線 岩尾別付近)
車窓からは、
羅臼岳を望むことが出来ます。
標高1,661メートル(ライトマップルより引用)で、日
本百名山の一つにあげられています。
斜里町には、同町、清里町及び中標津町にまたが
る"斜里岳(1,545メール)"もあり、風光明媚です。

↑ プユニ岬よりウトロ市街
ウトロの街を過ぎて、さらに進むと峠道へ差し掛かり
ます。 その途中に、"プユニ岬"と呼ばれる場所が
あります。 アイヌ語で「穴のあるところ」という意味
だそうですが、岩に穴があるのかな?
この先には知床五湖があるのですが、残念ながら道
が通行止めになっていて、見ることが出来ませんでし
た。 また、知床峠を越えて羅臼町へ行くことが出来
たのですが、時間が十分で無く、断念しました。
今度行く機会があったら、知床半島一周するドライブ
がしたいですね。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

- 2008/05/27(火) 23:55:00|
- 北海道
-
| トラックバック:1
-
| コメント:17
ハローワークの検索サイト。求人、インターネット、13歳のハローワーク、大阪、福岡などハローワークに関する各種情報をお届けしています。
http://laugh.atmormortgage.com/
- 2008/08/23(土) 21:17:05 |
- URL |
- #-
- [ 編集 ]
懐かしい景色ばかりです。
本当にこうやって見てると思い出がまざまざとよみがえってくるものですね。
reevさん^^とてもそちらを楽しんでらっしゃるようですね♪
そちらもまた素敵な自然があるでしょう?
そういえば、まだそちらにいらっしゃるんでしょうか?
もしおられたらお薦めしたい池があります。
青森に、十二湖の青池がありますよね。
それとは比較にならないかもしれませんが、同じように青い池が清水町にあるのです。
阿寒湖の伏流水が湧き出て青くなっているとのことなんですが、すごく綺麗で青池みたいだなぁと感じましたよ^^
池の名前は、「神の子池」といいます。
- 2008/05/29(木) 00:44:10 |
- URL |
- clear sky #-
- [ 編集 ]
こんばんは、オシンコシンの滝は一度観たことがあります。
懐かしいですね。
4年前、青森転勤時代の夏休みに北海道をほぼ一周し、知床にも寄りました。
reev21さんも北海道の自然を満喫したきたようですね!
- 2008/05/28(水) 19:24:43 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]
オシンコシンの滝は足元から流れ落ちてました!
知床五湖・・・残念でしたね。
神秘的!静寂の中に小さな湖沼があって・・・皆が居なくなっても暫し静寂を楽しんで。。。
後で、熊の生息地と知って身震い。。。(* ̄m ̄)プッ
あの頃寄りも整備されたかな・・・手付かずのままの知床でしたが。。。
- 2008/05/28(水) 16:00:36 |
- URL |
- kitaguni #5WoLoGVY
- [ 編集 ]
へぇ~~ こんなところがあるんですね。
すげぇ~~国道の真横にあるんだぁ~~
きっと マイナスイオンが 気持ちいい場所なんじゃないですか?
- 2008/05/28(水) 14:39:15 |
- URL |
- Amy #IOwrre66
- [ 編集 ]
私、出身は斜里の手前の北見なのですが、知床には行ったことがないんです。(いつか必ず行くぞ!)
滝好きにはたまらん写真ばかり~♪
レンタカーですか?それともマイカー?
私が北海道に行く時は、室蘭か苫小牧からなのですが、高速ができたとはいえ、半日はかかります。(北見まで)
これからの季節、北海道は最高ですよね。
私も知床に行きたいです~~!
- 2008/05/28(水) 12:59:08 |
- URL |
- man #-
- [ 編集 ]
美人で魔性の女。
元TBS人気女子アナウンサー川田亜子本当に美人でスタイル抜群!
川田亜子といえばなんでもいちいちエロく例えて...
- 2008/05/30(金) 22:54:17 |
- 自殺!悪魔な川田亜子がエッチしたいと思う時【画像】