fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

いよいよ、青森ねぶたの出陣です (青森市)

200802-1.jpg
↑ 最終準備が着々と


                               


今日お昼の気象情報によると、津軽地方は雨+降
水確率90%!

困りました。
今日から、青森ねぶたが開幕するんです。
この原稿を書いているのは午後5時過ぎ、この時点
では薄曇りで、幸い雨は降っていません。


200802-2.jpg
↑ 今日(8月2日)のラッセランド


先ほど、ラッセランドへ行ってきましたが、その時
ポチッと雨粒が来ましたが、大丈夫でした。


                              


今日の午後7時10分に、ねぶた運行は青森市中心街
で一斉にスタートします。
皆様にはいち早く、まつり期間中に出陣予定の大型ね
ぶたのほとんど(20台:順不同)をご紹介します。


200802-3.jpg

200802-4.jpg

200802-5.jpg

200802-6.jpg

200802-7.jpg

200802-8.jpg

200802-9.jpg

200802-10.jpg

200802-11.jpg

200802-12.jpg

200802-13.jpg

200802-14.jpg

200802-15.jpg

200802-16.jpg

200802-17.jpg

200802-18.jpg

200802-19.jpg

200802-20.jpg

200802-21.jpg

200802-22.jpg
↑ 出陣する大型ねぶたの数々


青森のねぶたは、今日(8月2日)から7日まで開催さ
れます。 今日は14台の大型ねぶたが出陣する予定
で、8月6日(水)は22台が出陣します。
また、8月7日(木)は午後1時から3時の昼間運行と
なります。




♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/08/02(土) 17:30:00|
  2. お祭り
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<雨中の熱気と乱舞 青森ねぶた | ホーム | 下北半島 大湊ねぶたも開幕 (むつ市大湊地区)>>

コメント

Re.落武者さまへ

おはようございます☆

毎年ですが、どのねぶたも素晴らしい出来栄えです。 
カメラを構えていても、ワクワク感を抑えることができ
ません。 一気に20台を撮ってしましました。

今年は雨にたたられたねぶたでしたが、雨の中の運
行の魅力を再発見しました。
  1. 2008/08/09(土) 09:16:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.トリトンさまへ

おはようございます☆

いつもご紹介ありがとうございます。
お盆前のねぶたで、青森の夏は最高潮を迎えます。 
今年は、天気がおもわしくなく、観光客の方々には
残念ですが、雨の中でのねぶたの魅力を満喫して
ほしいです。
  1. 2008/08/09(土) 09:14:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.りかなさまへ

おはようございます♪

いやー、立派にずぶ濡れでした(爆)。
運行コースに近い居酒屋さんで、事前に「いっぱい」
飲んでいたので、その勢いでバシバシとりましたが(爆)。

HITACHIさんは、さすがは大手企業さんです。 立派
なねぶたに整然としたまつり囃子が素晴らしかったで
すよ。
  1. 2008/08/09(土) 09:10:27 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. mymisoさまへ

おはようございます♪

お疲れま様でした。
菱友会さんのねぶたは、毎年迫力ある作りで、オヤ
ジ期待の一台なんですよ。
オヤジもずぶ濡れでしたが、事前の「いっぱい」で充
填していたため、元気一杯でした(爆)。
  1. 2008/08/09(土) 09:06:40 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. pikoさまへ

おはようシャンです♪

おっしゃるように、祭りの前半は雨にたたられました。 
オヤジ、十二分に濡れましたが、カメラだけは何とか
防御。 この雨は残念でしたが、逆に別の魅力を発
見したような気がしています。 めげてません(爆)。
  1. 2008/08/09(土) 09:03:27 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.銀の小鈴さまへ

おはようございます♪

この日は、残念ながら「に組」と「ヤマト運輸」の二組
はテントが閉っていて見ることができませんでしたが、
残り20組は撮影成功!

やっぱり、毎年変わるものですから、記念に写さない
とネ(笑)。
  1. 2008/08/09(土) 09:00:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.知香さまへ

おはようごじゃんす♪

三社大祭の前夜祭でも、ドバドバ降って来てびっくりし
ました。 オヤジは、降る直前に引き上げていたので
濡れませんでしたが、その後のお祭りでは十分に濡れ
ました(爆)。
  1. 2008/08/09(土) 08:57:02 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.らーまさまへ

おはようございます♪

残念ながら、まつり前半は雨にたたられました。
この日も、少しパラパラしたんですよ。
でも、素晴らしいねぶたの数々!
迫力と熱気にあふれていて、見てる方も興奮状態でし
た。
  1. 2008/08/09(土) 08:55:02 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

おはようございます♪

素晴らしいねぶたが勢ぞろいしているのは、見る者を
圧倒しますね。 準備されている方々の表情も充実し
てるように思えます。

「さんさ」、一度は見てみたいお祭りです。
  1. 2008/08/09(土) 08:52:56 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

例年より・・・

こんばんは!
今年はまだみてないんですが、この写真見る限り例年よりも出来上がりがすばらしい!かっこいい!って気がします。reevさんの撮り方がうまいのかな?
今年もみなきゃあいかんようですね!
  1. 2008/08/04(月) 20:00:48 |
  2. URL |
  3. 落武者 #-
  4. [ 編集 ]

観賞させていただきました!

REEVさん、おはようございます。

いよいよねぶた祭りが始まりましたね。
東北の祭りの中でももっとも熱い祭りじゃないでしょうか?

ほとばしる情熱とパワーを感じます。

20台もの大型ねぶたを観賞させていただきました。
それぞれ個性がありますよね。

3日のブログで、記事を紹介させていただきましたよ。

連日取材とレポートで忙しくなりますね。
がんばってください。

  1. 2008/08/04(月) 06:16:57 |
  2. URL |
  3. トリトン #1GXuq9o.
  4. [ 編集 ]

室内鑑賞!

reevさんこんにちは!
雨やっぱり降ったんですね。。。
ビニールのかかった“ねぶた”を見るのは悲しいですね。
(せっかくの迫力が半減)
しかも明日も大雨らしいじゃないですか。

私はHITACHIのねぶたが好きですね。
なんか上にあるタイコが着になります。

うちは、夫が八戸三社大祭関係の仕事に行っているので・・・どこにもいけず。
(まぁ暑いし、室内で鑑賞させてもらってます^^)

毎年「青森県民なんだから一度くらいはねぶたをみたい!」と言っている私なのです^^
  1. 2008/08/03(日) 13:53:24 |
  2. URL |
  3. りかな #BNp6kJSU
  4. [ 編集 ]

昨日、見てきましたv
雨でずぶぬれ・・でもカッパも着ず、傘もささず(笑

菱友会のねぶたには蓬田村も参加してます
知り合いに生ビールを差し入れたら(運行中に・・^^; 桃太郎トマトをいただきました!
5日も配るみたいです ^^
  1. 2008/08/03(日) 08:42:57 |
  2. URL |
  3. mymiso #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。
ついに、はじまりましたね。
せっかくの お祭りなのに、大雨で、観光客さんもかわいそうですね。
後半は 是非晴れてほしいです。

私も もちろん、見に行きます。(*^^*)V
  1. 2008/08/03(日) 07:57:33 |
  2. URL |
  3. Piko #-
  4. [ 編集 ]

いよいよですね

おはようございます~

すごいですね~
これを全部写されたのですね。
灯が入ったら、さらにすばらしくなりますね。
想像するとワクワクします。

青森まで行けないけど、こうして見せてもらうことができました。
ありがとうございます。\(^^)/

このあとお天気がよくなりますように!!
  1. 2008/08/03(日) 07:51:17 |
  2. URL |
  3. 銀の小鈴 #yntLk7kg
  4. [ 編集 ]

こんばんは♪

どこもお祭真っ盛りなのに
この空模様・・・・ε- (´ー`*) フッ
どうか晴れて欲しいですよね~!!!!
お祭は
カラッと、ムッタど楽しみたいですもん(*^▽^*)
  1. 2008/08/02(土) 23:59:45 |
  2. URL |
  3. 知香 #-
  4. [ 編集 ]

明日は、

どちらかしら。。

とつい言いたくなるのはうちだけかしら。

雨に当たりませんように、
楽しんで行ってくださいね(*^^*)

うちは(月)友達ご一行さまと見れるかも(^-^)
  1. 2008/08/02(土) 18:43:10 |
  2. URL |
  3. らーま #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

ありがとうございます!^^
家にいながらにして楽しませていただきました。^^
今年はいけそうも有りませんのよろしくお願いします。^^
ワタシの方は昨日「さんさ」をチラリと観てきました。^^
  1. 2008/08/02(土) 18:11:33 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/475-55588791
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-