
↑ 良い色合いで、質感もバッチリ
■ ■ ■ ■どうです、質感たっぷりのベーコンでしょう♪
このベーコンは、いつもお世話になっている
ライフ
ワークのtengtian60さんの自家製です。
以前、スープを作りたいと話をしていたので、「少し
お塩を多めにしましたからね♪」と微妙な味付けを
してくださいました。
さてさて、シンプルなベーコンスープを目指して、選
んだ材料は、「たまねぎ」、「にんじん」、そして「とう
もろこし」。 とうもろこしは、食べるためにもらったの
を流用しました。
■ ■ ■ ■
↑ 軽く炒めます
調理過程はいたって単純です。
①「たまねぎ」と「にんじん」をうすく切り、ベーコンは
やや厚めのサイの目に切る
②油は入れず、まず鍋でベーコンを炒めます。
その後、「たまねぎ」と「にんじん」を軽く炒め、い
ったん鍋から取り出します
③お湯の中にコンソメスープの素を入れて軽く沸騰
させ、その中に②と「とうもろこし」を加えて弱火
でじっくりなじませる。
ねっ、簡単でしょ。

↑ リッチな食事になりました
お塩は加えず、ベーコンとスープの素の塩味だけで
す。 丁寧に燻して作られたベーコンが、優しい味に
仕上げてくれました。
お好みでブラックペッパーを加えても良いです。
tengtianさん、ありがとうございました。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

- 2008/08/15(金) 19:22:00|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
こんばんわで~す♪
おかげさまで、美味しいスープが出来上がりました。
職場の女性にも作っていったんですよ。
好評につき、大成功!でした。
塩味はそんなに強くなかったですよ。
コンソメの素とこのベーコンで、ちょうどよい塩梅でし
た。
ありがとうございました。
- 2008/08/18(月) 22:46:14 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ☆
いつもお世話になっています。
出来るだけ簡単に作ることだけを目指してやってます。
素材が良いと、作るのに手間がかかりません。
職場の女性にも作りました。 その後、とりあえずOK
(?)だったようです。 安心しています。
- 2008/08/18(月) 22:37:35 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
なんて美味しそうなベーコン!
こんな美味しいのを食べちゃったら、スーパーで売ってるベーコンは食べられないのでは
料理が出来る男性って素敵
ご馳走になりたい
- 2008/08/16(土) 15:09:21 |
- URL |
- man #-
- [ 編集 ]
わぁ~~ なんて美味しいそうなベーコンなんでしょう。
その 美味しそうなベーコンを スープに使うなんて・・・なるほどぉ~~。
今度 私も 作ってみたくなりました。
- 2008/08/16(土) 10:11:41 |
- URL |
- Amy #IOwrre66
- [ 編集 ]
こんばんは。
ご無沙汰してしまってます(笑)。
reev21さんの手料理には、いつも感心させられますが、今回もまたおいしそうですねー。
もしかして、お店開けるんじゃありませんか?
- 2008/08/15(金) 22:56:38 |
- URL |
- 義人@まるごと青森 #vUfEqGYA
- [ 編集 ]
今日偶然おじゃましました。
お茶碗がとても素敵だなぁと思いコメントしたくなってしまいました。
納豆のところにも載ってましたねお茶碗
普段使いの食器を大切に気に入ったものを使うのってすごく心なごみますよね
今日はさらっとグルメのページを見させていただきましたが、お弁当をしっかり作っていらっしゃるのもほんとに素敵ですね。
またおじゃまさせていただきます。
- 2008/08/15(金) 22:47:27 |
- URL |
- Yみこ #-
- [ 編集 ]