fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

浅虫温泉の浅めし食堂 (青森県 浅虫温泉)

20070519214308.jpg
↑ 意外な外観(!?):写真右に、浅虫温泉駅のホームがチョッピリ見えます


浅虫温泉街にある"浅めし"
上の写真」、チョット意外な外観ですが、ご安心ください。
店内は、笑顔のスタッフが迎えてくれますよ。

メニューを見てビックリ! 定食全品がワンコイン(500円)です!!
安くて、安心、安全な食を提供し続けている庶民の食堂、それが『浅めし食堂』です。
お店でいただいたパンフによると、「医師と栄養士の監修で650キロカロリー程度で、塩分4グラム以下。
天然だしを使い、低農薬の浅虫産のお米を使っている」そうです。


じゃがいも水団定食

20070519214320.jpg
↑ 定番定食の"じゃがいも水団定食 (500円)":季節によって多少異なります


今日(5月19日)の定食は、「酢豚」、「カレーライス」、それに定番定食の「じゃがいも水団定食」でした。
オヤジは、定番をチョイスです。 じゃがいもの水団は、チョッピリ荒めの食感でフワフワ♪
だしが良くしみていてオ・イ・シ・イ! おにぎりは、"ふきのとうの味噌"がタップリで、季節感も満点です。
デザートに、杏仁豆腐も付いていました。 これで500円はお安いです。

営業時間は、午前11時30分から午後1時30分の二時間のみで、毎週日曜日と祝日はお休みです。
ご来店の際は、曜日と時間にお気をつけくださいネ。


【お店の情報】
 店名:浅めし食堂
 住所:青森市浅虫蛍谷 65-116
 電話:017-752-3322
 営業時間:午前11時30分から午後1時30分のみ
 定休日:毎週日曜日、祝日
 ご案内:国道4号線から浅虫温泉駅前を通る道へ入り、青森銀行の横を山側へ向かいます。
       東北本線のアンダーパスを抜けた最初の交差点を左折し、石木医院横を入ります。


ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒banner_02.gif
  1. 2007/05/19(土) 22:29:20|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:20
<<菜の花がいっぱい (横浜町) | ホーム | 新作の立佞武多です (五所川原市)>>

コメント

Re. tengtian60さまへ

お帰りなさいませ♪

長旅でお疲れではありませんか?
少しお休みになってください。 その後、旅レポをお願いします。
楽しみです♪
  1. 2007/05/21(月) 07:17:27 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

ただ今で~す!^^

風邪をつれて帰りましたが無事です。^^
あらためてユックリとお邪魔しますね。^^
  1. 2007/05/20(日) 22:59:27 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

Re. ぷぅははさまへ

こんばんわ♪

さすがに良くご存知ですね~。
塩分が控えめなのに、薄味には感じなかったですね。 調理の
仕方にコツがあるんでしょうかネ。
ジャガイモすいとんは、わずか荒めの食感が残るのがまたイイ
ですワ~。
  1. 2007/05/20(日) 21:49:27 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. らーまさまへ

こんばんわです♪

気安さもあって、親しみやすいお店です。
らーまさんお馴染みのお店である理由が良く分かりますヨ。

オヤジが席に着いたときに、お店の方が話しかけてくれました。
次に行った時は、100円コーヒーを飲もうと思います。
  1. 2007/05/20(日) 21:45:43 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. kimiさまへ

こんばんわです♪

ヘルシーさ抜群の食堂です。
塩分控えめですが、決して薄味には感じませんでしたよ。
調理の仕方でしょうか? ばっけ味噌おにぎりは、季節感と
美味しさがミックスしてとっても美味!
また食べに行きたいお店です。
  1. 2007/05/20(日) 21:41:15 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 落武者さまへ

こんばんわっす☆

浅虫温泉駅を中心として、道の駅や「鶴亀食堂」、「ろくさん
食堂」、それに「うに丼屋(?)」や「喫茶店」など多数あり
です。
これからも探訪を休むことなく続けましょう。
  1. 2007/05/20(日) 21:38:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. いのじさまへ

こんばんわ☆

途中下車までして食べられたんですか!
その根性に脱帽っす!!
  1. 2007/05/20(日) 21:35:04 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. kashiwaさまへ

こんばんわ♪

NPO法人で運営しているので、利益を低く抑えているんでしょう
か? 食材や栄養管理にもこだわっています。 それで500円で
すもんね。
このような食堂がもっと増えると良いです。
  1. 2007/05/20(日) 21:29:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. めがねさまへ

こんばんわ♪

食材にこだわり、トータルにもこだわるお店は少ないかも知れ
ません。 それに、ワンコインでOKというのもとっても嬉し
いお店。
毎日でも行きたいですが、オヤジのところからもチト遠いです
ワ。
  1. 2007/05/20(日) 21:22:34 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. たかさんへ

こんばんわ☆

そうですね、1207Blueさんは「鶴亀食堂」を紹介されていました
し、喫茶店のオムライスもうまい!という情報もあります。
まだまだ探訪する価値のある浅虫温泉です。
  1. 2007/05/20(日) 21:20:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. jazzさまへ

こんばんわ☆

今日はお疲れ様でした。
ブロガー同士のコラボ企画ツアー(?)は楽しく、時間が経
つのを忘れます。 又やりましょう!

この食堂は、NPO法人により運営されているんです。 地元の
人達が作り、接客されていて、ほのぼの雰囲気もイイです。
  1. 2007/05/20(日) 21:17:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

私もじゃがいも水団食べました。
煮干だしが効いてて美味しかった~。
おにぎりも良いですね。

で、自分がいかに塩分摂り過ぎか思い知ったのでした。
気をつけよ。。。。
  1. 2007/05/20(日) 18:26:38 |
  2. URL |
  3. ぶぅはは #-
  4. [ 編集 ]

はい、うちのお昼の立ち寄り所です。。
珈琲100円もいいでしょう。。
栄養管理士さんの献立の元作られています。。

人が多いとき一緒に皆さんと話しながら食べるのもまた、好きです。。
  1. 2007/05/20(日) 11:52:33 |
  2. URL |
  3. らーま #-
  4. [ 編集 ]

ヘルシーメニュー♪

ジャガイモ水団は子供の頃食べた記憶が・・・
荒っぽい口当たりが良かった♪
挑戦してみたいです^^

バッケ味噌といい、とってもヘルシーですね。
こんな食事なら病気にならないですよ!
  1. 2007/05/20(日) 09:03:17 |
  2. URL |
  3. kimi #X5ehyLMk
  4. [ 編集 ]

これは是非たべてみたいですね。
浅虫は観光地の割りに名店多いですね。
  1. 2007/05/20(日) 07:31:05 |
  2. URL |
  3. 落武者 #-
  4. [ 編集 ]

ムフフ

数年前に青森へ行く途中、わざわざ浅虫で下りて食いましたw
500円とは思えない量と質でびっくり。

バッケ味噌はうまそうですな。


  1. 2007/05/20(日) 06:10:49 |
  2. URL |
  3. いのじ #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは
じゃがいも水団って・・・小麦粉の変わりにジャガイモ?そうだったらこれは美味しいでしょうね!
それにしてもお安い。どうしてこんなに安く提供出来るんでしょうね。おにぎりがけっこうなボリュームじゃないですか。
  1. 2007/05/20(日) 00:59:56 |
  2. URL |
  3. kashiwa #x1wV7B8k
  4. [ 編集 ]

こんばんは♪

知ってますよ~
NHKのすくすくで 紹介されていて
こんなお店が 近くにあったり
もっと色んな所にあったら 一人でコンビにのお弁当を食べたりする 子供が居なくなるだろうな~と思っていました
小さい子供が居ると 栄養面でなかなか良い
お店って無いんですよ~
すごく 気になっていたお店です
(違かったりして・・・)
  1. 2007/05/20(日) 00:09:55 |
  2. URL |
  3. めがね #Uc748VRk
  4. [ 編集 ]

以前にも紹介されていた浅虫地区には、安い食堂が多いみたいですね。
じゃがいも水団定食は、美味しそうで、しかも安いですね。
食べたくなっちゃいますね!
  1. 2007/05/19(土) 23:17:38 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

安いですね

こんばんは。
何と500円均一ですか!
今時、随分良心的ですね。こう言う時って、ささやかな幸せ感じますよね。
  1. 2007/05/19(土) 22:51:07 |
  2. URL |
  3. jazz #xfEiCw62
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/49-83fbbb80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-