
↑ 未来の天女さまです
■ ■ ■ ■今年の夏まつりは、本当に雨に見舞われますね。
野辺地町の「のへじ祇園まつり」が、昨日(24日)の
合同運行で閉幕しましたが、山車運行の間近まで
雨が降っていました。

↑ 山車を覆う大きなビニールシートを取り外します

↑ こんな光景、見ていて嬉しいです
幸いにも、運行開始前に雨はほぼ上がり、ゆったり
としたお囃子にのって煌びやかな山車の運行が始
まりました。

↑ 町内運行の様子
最終日の運行は、野辺地警察署前から野辺地港を
経て街の中心部を通るコースで運行され、夜間運行
と同じ9台の山車が絢爛さを競っていました。
■ ■ ■ ■まつりと言えば、昔からのお菓子が欠かせません。
野辺地町では、祇園まつり(野辺地八幡宮例大祭)
に欠かせない「御祭礼だんご」というお菓子がある
んですよ。

↑ 御祭礼だんご (写真右)
「御祭礼」は、「ごせり」と読むのだそうです。
一説には、「ごさいてん」が「ごせり」と訛ったとも云
われていますが、はっきりしたことはどうかな?
このだんごは、このお祭りの時期に販売されるのだ
そうで、野辺地在住の知人から頂いたものです。
モチモチしていて、ムニュ~っとビックリするほど伸
びました(爆)。 中には餡子がたっぷり詰まってま
した(笑)。
来年も御祭礼だんごとともに、祇園まつりを楽しみ
たいですね。 関係者の皆さん、素晴らしいおまつ
りをありがとう♪
亡父の七回忌のため、明日から福岡の実家へ帰
省します。 しばらくは、福岡・佐賀などの話題をお
届けします。
お楽しみに~♪
【お詫びと訂正】
記事中の記述に一部誤りがありました。
以下の通り訂正させていただきます。
(誤)「御祭典」 → (正)「御祭礼」
2008/09/01
by reev21
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報
- 2008/08/25(月) 21:14:31|
- お祭り
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
いつもありがとうございます。
九州は暑いですね~。
「たまらんばい!」という言葉がぴったりです。
とは言え、誰もが「涼しかよ~」と申す訳ですが、オヤ
ジは「たまらんばい!」でした(爆)。
今度お会いするのを楽しみにしています。
お土産、何にしようか?
- 2008/09/01(月) 09:51:05 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
お久しぶりでございます。
今年の夏祭りは、雨に見舞われることが多くて、関係
者の方々は大変だったろうと思います。 野辺地でも、
やっぱり雨が降りましたが、幸いにひどくはなりませ
んでした。
来年は、まつりに合わせて帰省してくださいね♪
- 2008/09/01(月) 09:44:39 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようさまで~す♪
一年半ぶりの九州です。
法事+帰省ですね。
食べて、飲んで、写真撮って、疲れて帰ってきます(爆)。
- 2008/09/01(月) 09:41:54 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようしゃんです♪
昔は、子供が多かったでしょ。
だから、山車に乗る天女さんになるのには大変なん
だったそうですよ。 希望者が多かったんでしょうね。
今でもこの山車に乗って、太鼓をたたくのはあこが
れらしいですから。
九州は暑かった!
「七夕神社」へ行ってきましたよ。
- 2008/09/01(月) 09:40:17 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
あれれ、また間違えちゃいました?
良くやっちゃうんですよ。 すいません。
くーにゃんさんには、すっかりお世話になってしまいま
した。 ありがたいです。
粘りがあって、あんもたっぷりでした。
美味しかったですね♪
- 2008/09/01(月) 09:36:33 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
きれいなべべ着てお化粧して、山車さ乗るのが野辺地のおんなのこの憧れだんだべなあ。
運行中のすましたところも素敵だばって、合間合間に見られるこういう仕草、めんこくていいの。
これこれ、ビニル破けるど~!!
ごせり、花びら1枚色つけないのは何か意味あるんだべが~。
福岡への行き帰り、お気をつけて~。
- 2008/08/26(火) 08:38:17 |
- URL |
- やすお #snujudlg
- [ 編集 ]
おはようございます!^^
おかげさまで楽しませていただきました。^^
ありがとうございました。
御祭礼だんご可愛くて美味しかったですね。^^
く~にゃんさんにはお心遣いいただきましてありがたくいただきました。^^
九州の記事を楽しみにしています。^^
*典ではなく礼だったような気がします・・・?
- 2008/08/26(火) 07:11:33 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]