
↑ ちらこちらに屋台があります (福岡天神駅:大丸デパート前にて)
■ ■ ■ ■「博多べい」で軽く飲み、歓談もそこそこに五臓六
腑に染み渡る快感を楽しみ、さて次のお店へ出陣
です。
次のお店は、以前にも何度か訪ねたことがあり、
歓楽街として全国的にも有名な「中州」の一角にあ
るお店です。

↑ 暖簾をくぐるLion◎さん
「おむすび屋」さん、なんとも暖かな店名でしょ。
那珂川のほとりにあり、単身赴任の中年サラリーマ
ンがお客さん御用達のお店かな?

↑ ママさん登場です!
きわめてこじんまりしたお店で、カウンター8席程度
なので、夜の9時以降に行くと満席かも知れません。
おつまみ・お惣菜は、ママの手作り。 これがお目
当てのお客さんがほとんどです。
おむすびを食べながら、ビールを飲む姿も珍しくあり
ませんけど(笑)。
美人で、明るくいママが作るお料理は、どれも美味
しいんですよ♪
【お店の情報】
店名:おむすび屋
住所:福岡市博多区中州 4-1-18
セブンビル2 一階
電話:092-291-8478
営業時間:17:30頃~25:00頃まで
定休日:日曜日、祝祭日
■ ■ ■ ■次は、福岡の中心部渡辺通りの屋台へと移動。
数ある屋台の中から、Lion◎さん行きつけのお店
へGO!

↑ DON! という屋台です (Lion◎さん、再び登場)
福岡の屋台は、ラーメンなどのお料理の美味しさに
加えて、てんぷら専門、カクテルバーなどバリエー
ションの豊富さも群を抜いています。
この屋台のご主人は、元船乗りだったそうです。
その経験をいかして、洋食をメニューに加えたと聞
いたような気がします。

↑ ちょびっと洋風な屋台

↑ チーズ入りオムレツ
次に行ったときは、「ドライカレー」を食べてみたいと
思っています。
【お店の情報】
店名:DON!
場所:渡辺通りのLOFTから薬院方向へ150mくらい
■ ■ ■ ■
↑ 屋台「しんきろう」
ついに4軒目に突入です。
この屋台へは何度も行っていて、西鉄福岡天神駅
も近いので、終電ぎりぎりまで飲めるメリットがあり
ます。
ここでは、ビールを2本と焼き物を軽く数本。 そし
て〆にはやっぱり「とんこつラーメン」で決めました。

↑ あっさり濃い目のとんこつラーメンが故郷の味です
とんこつスープをしみじみ味わいながら、福岡の雰
囲気を満喫しました。 親友と飲み、食べ、話すの
は何モノにも代え難たいですね。
こうして、福岡の熱い夜は更けていくのでした。。。
【お店の情報】
店名:しんきろう
場所:大丸デパートの前
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:福岡 - ジャンル:地域情報
- 2008/08/28(木) 18:00:00|
- 九州
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
こんばんわ~☆
いつもありがとうございます。
コメント返しが遅くなり、大変申し訳ございませんでし
た。
そげんたい!
生ビール、焼酎ばのんで、豚バラば何本か食べて、
最後の〆はラーメンばい。
替え玉?
そりゃーあんた、くいすぎじゃなかろーか?(爆)
- 2008/09/05(金) 20:11:40 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~☆
いつもありがとうございます。
コメント返しが遅くなり、大変申し訳ございませんで
した。
中洲じゃー、名の知れたOHAMAROさんだったんで
すね。 おみそれしやした。。。(爆)
建物が新しくなったり、お店の世代交代はあるもの
の、あの雰囲気は健在ですよ。 屋台の光景も懐か
しかったでしょう。
また行ってくださいね♪
- 2008/09/05(金) 20:04:35 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~♪
ここをお通りになったんですか!
もしかしたら、Lion◎さんが飲んでたかも知れませ
んよ。 残念でしたネ(爆)。
地元の人には、行きつけの屋台がありますが、まあ
どこでも美味しいですから、大丈夫でしょうネ。
屋台がずらりと並んだ光景は、なかなかのものです
よね。
- 2008/09/05(金) 20:00:32 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ~っ♪
すべてLion◎さんの馴染みのお店で、オヤジオリジ
ナルな場所は一つとしてありません。
是非、福岡へお越しください。
Lion◎さんが、案内してくださいますよ。
バッチリです!
- 2008/09/05(金) 19:56:50 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おぉ~!懐かしい!
焼酎をば呑んでから、ラーメンをすする!当然、替え玉をせんばつまらんですね!
うわぁ~!食べとうなったバイ!
- 2008/08/30(土) 19:23:41 |
- URL |
- 喜音家蜻蛉 #3QwtAnY2
- [ 編集 ]
青春時代を福岡で過ごしたので、、、中洲の屋台とか、、すごく懐かしいです!!
高菜や紅生姜が入れ放題のとんこつラーメンとか、、久しぶりに食べたくなりました!!
reevさんは、元々、福岡の人だったんですね~♪
- 2008/08/30(土) 16:04:20 |
- URL |
- さとっぺ #vXeIqmFk
- [ 編集 ]
こんにちは。こちらを開こうとしてもなかなか出てこなくて、昨日もあきらめました。
今日はほって置いたら開けていましたがコメント欄を出すのに時間がかかりました。
そこで重い間はゆっくり開いて、コメント書かずに拝見するようにします。
なんでこんなに時間がかかるのでしょうか・・・
- 2008/08/29(金) 12:31:12 |
- URL |
- hisako-baaba #-
- [ 編集 ]
こんばんは
私もこの屋台が並んでいる前を通った事があります。有名ですものね。時間がなくて素通りでした。
ラーメンは別のところで食べました^^此処で食べなきゃ意味ないですね^_^;
- 2008/08/28(木) 23:15:50 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
素晴しい第一日目の夜でしたね~^^
「おむすびや」さんはみろく横丁のお店と似ていますね~^^
Lion◎さん、お変わりもなくお元気そうで何よりです。^^
お姿も、お声も久々でした。^^
マサカ!ここでもカレー?と思いましたが・・・(笑)
違いましたね。。
もう少しの間ふるさとを満喫できますね。
イッパイ楽しんでくださいね!^^
- 2008/08/28(木) 22:10:15 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
こんばんは、
福岡と言えば、屋台ですね!
とは言っても、行ったことはありません。
屋台をはしごして、最後の〆にはとんこつラーメンで決まりですね。
私も行ってみたいです。
- 2008/08/28(木) 19:40:32 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]