fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

福岡の中心街で青森を感じます (福岡市)

20080830-1-s.jpg
↑ 充実の観光パンフ類


                               


20080830-2-s.jpg
↑ 正面入口


20080830-3-s.jpg
↑ 立佞武多が出迎えてくれます


福岡へ帰省すると、必ずといって良いほど訪れるの
は「みちのく夢プラザ」です。

ここは、北東北三県のエッセンスが詰まっています。
観光パンフ、お酒、食料品、そのどれもが、もしかし
たら地元に居るよりも充実してるんじゃないかと思う
くらいにそろってます。


20080830-6-s.jpg
↑ 地元の人が買い物に訪れてます


食品なんかは、地元直送のものばかりですから、
地元の人もスーパーと同じように買い物に来られ
ています。 店舗は約100坪程と、福岡の中心街
にあるとは思えないような立派なものです。


20080830-4-s.jpg
↑ 津軽三味線の講習会


20080830-7-s.jpg
↑ ちょっと休憩。。。(店内は飲酒禁止です)


各県の伝統工芸品、加工食品、とにかく何でもあり
ます。 各県を周るよりも、福岡のここへ来た方が
確実に手っ取り早いですワ。

オヤジは、奥入瀬ビールとつまみを買って、電車の
中で軽く一杯♪

北東北から福岡へ観光やお仕事で来られる方には、
是非お勧めしたいお店であります。 屋台へ行く前
に立ち寄ってみましょうネ。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:福岡 - ジャンル:地域情報

  1. 2008/08/30(土) 22:09:39|
  2. 九州
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<七夕の里のまつり (福岡県小郡市) | ホーム | 白いたいやきがウマイのです (福岡県柳川市)>>

コメント

Re.コスモスさまへ

こんばんわ~♪

いつもありがとうございます。
コメント返しが遅くなり、大変申し訳ございませんで
した。

久しぶりに帰った故郷で、ゆっくりしてきました。
福岡は、相変わらず変化の激しい街ですが、このア
ンテナショップが顕在であることが嬉しいです。

ここでジュースを買ったりして、休憩するのも楽しみ
ですが、イベント情報も収集しちゃいます。 
変でしょうか?(爆)
  1. 2008/09/06(土) 00:47:24 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ACHILLESさまへ

こんばんわ☆

そのご意見に大賛成です!
札幌や仙台あたりに、「よかもんプラザ」なんてのが
あったら、オヤジ毎週行っちゃいそうな気がしますよ
(爆)。

北国の人たちにも、九州の良さを体感してほしいで
す。
  1. 2008/09/06(土) 00:44:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.かずたん!さまへ

こんばんわ~っす♪

是非、もう一度福岡へお越し下さいませ。
何度行っても楽しいところだと思いますし、新たな発
見がある街です。

屋台、豚骨ラーメン、グルメの数々、そして「みちのく
夢プラザ」も。 九州の地で、東北満喫も楽しいもの
です。 新たな発見ですよ。
  1. 2008/09/06(土) 00:41:29 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.みちのく温泉マンさまへ

こんばんわ~☆

いつもありがとうございます。
コメント返しが遅くなり、大変申し訳ございませんでし
た。

大分は、もう30年くらい行ってないので、興味深く拝
読させていただいてます。

このアンテナショップは、新天町アーケードの端、西
鉄グランドホテル近くにあります。 こんな中心街の
一角にあるなんて驚きでしょ。
福岡へ行かれる機会がありましたら、是非お立ち寄
りください。
  1. 2008/09/06(土) 00:35:29 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.京都ふらりさまへ

こんばんわ~で~す☆

いつもありがとうございます。
コメント返しが遅くなり、大変申し訳ございませんで
した。

福岡市中心部のビルの1階にあって、中は広いんで
すよ。 ぞれに、地元でも手に入りにくいものもあっ
て、充実の品ぞろえにびっくりします。
地元の人の日常的な買い物場所でもあるらしく、
「あっ、これ入ったわよ」って会話が聞こえてきまし
た。 

北東北が人気!
嬉しい限りですね
  1. 2008/09/06(土) 00:30:42 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.kimiさまへ

こんばんわ~♪

いつもありがとうございます。
コメント返しが遅くなり、大変申し訳ございませんで
した。

意外なものがあるでしょ。
それも遠く離れた福岡にです。
で、地元の人に人気のお店なんですよ。

白い鯛焼き、結構うまい!
冷やして食べるってアイデアが、秀逸ですワ。
  1. 2008/09/06(土) 00:26:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.知香さまへ

こんばんわで~す♪

いつもありがとうございます。
コメント返しが遅くなり、大変申し訳ございませんでし
た。

ご友人が福岡にお住まいですか。
恐らく、この場所はご存じではないでしょうか。 
もしご存じなくとも、すぐに分かっていただけ場所にあ
りま。  是非、お勧めください。
販売価格は、ほとんど地元価格というのも嬉しいです。
  1. 2008/09/06(土) 00:23:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわで~す♪

出かけても、なぜか青森(あるいは北東北)を探して
しまうようになりました。 特に、居酒屋探しで顕著
ですね。 何故か落ち着くんですよ、東北の雰囲気
が。

ここは、お土産売り場としてではなく、地元の買い物
の場としてかなり有名なんです。 びっくりです。
  1. 2008/09/06(土) 00:19:58 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

福岡を満喫されたようですね。
やはり色々とお詳しいですね、みちのく夢プラザは
たま~に覗きに行きますよ
懐かしいものが沢山ありますね。
  1. 2008/09/01(月) 20:38:45 |
  2. URL |
  3. コスモス #-
  4. [ 編集 ]

こんばんわ~

福岡にこのような施設があるとは知りませんでした。
ちょっとビックリです!
逆に東北にも仙台あたりに九州プラザとかはないんですかね?
  1. 2008/08/31(日) 21:15:17 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

みちのく夢プラザ!!

ふるさと 福岡に帰省中なのに・・・

青森を感じてくれて・・感激ですねぇ・・・
みちのく夢プラザ・・・なんて素敵なネーミング!
でしょう!!! 何だか福岡の方は優しいのですね~

又、九州・・・行きたくなりましたぁ~~!!!!
  1. 2008/08/31(日) 19:02:40 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

^^;

温泉マンの福岡自宅(賃貸中)から地下鉄乗ったら
分ぐらいですヨ…^^;

こんな近くに「青森」があったとは…

温泉マンも九州・大分シリーズUPしていますが
こちらの方が興味津々ですワ…^^;
  1. 2008/08/31(日) 18:47:37 |
  2. URL |
  3. みちのく温泉マン #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは~

福岡に帰省されたんですね。
活気がありそうですね~
私も、屋台のラーメン、もう一度食べてみたいです。
でも、このプラザはびっくりですね。
九州にも東北の人がたくさんいらっしゃるんですね♪
  1. 2008/08/31(日) 15:59:39 |
  2. URL |
  3. 京都ふらり #W3FWQxe2
  4. [ 編集 ]

楽しんでますね^^

あらら、目を疑いたくなるような。。。確かに福岡にお帰りですよね?(笑)

九州で東北を満喫できるなんて、「みちのく夢プラザ」良いですね。

白たいやき、はじめて見ました^^
やっぱり屋台が一番かな?


  1. 2008/08/31(日) 13:38:19 |
  2. URL |
  3. kimi #X5ehyLMk
  4. [ 編集 ]

こんばんは♪

私の友達が福岡におりまして^^
嘉穂町に住んでたのですが
数年前から、福岡市内に住んでおります。
彼女も「みちのく夢プラザ」に行った事あるかな~(*^^*)
  1. 2008/08/30(土) 23:50:05 |
  2. URL |
  3. 知香 #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

すっかり青森の人になったみたいですね!(^_-)-☆
せっかくの帰省ですのに青森を求めていらっしゃいますね~^^
お気をつけてお戻りくださいね。(笑)

  1. 2008/08/30(土) 23:06:04 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/502-2e4fad85
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-