fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

旬真っ盛り! 嶽きみが旨い

20080918-1.jpg
↑ 嶽きみで岩木山に乾杯!


                               


中年の世代には、「ハニーバンタム」という品種が
懐かしく響きませんか? 

今でも各地で栽培されているようですが、この品種
が一般に食べるトウモロコシの代名詞だった様な
気がします。


20080918-2.jpg
↑ 可愛いジャガイモがお出迎え


トウモロコシが「生」で食べられる?
これは、嶽きみと出会うまで、とーてーぃ信じられ
ないことでした。
嶽きみを食べ、これまでトウモロコシに対する概
念は完全に覆った、と言っても過言ではないです。

さて、嶽きみって何だろう?
調べてみました。 「津軽ひろさき検定 公式テキス
トブック」によると、「青森県弘前市の西部にある岩
木山(標高 1,625メートル)の標高約450メートルに
ある高原地帯・嶽地区で栽培されているトウモロコ
シの甘味種(スイートコーン)をいう」と記されていま
す。

嶽きみ栽培の歴史は、今から約40年ほど前にさか
のぼります。 
嶽地区は、夏の気温差が大きい特徴があることか
ら、農家の方の努力と改良によって糖度が極めて
高いトウモロコシが収穫できるようになった、と伺い
ました。


20080918-3.jpg
↑ 手作業で選別します


今回は、県道3号線を西へ向って鰺ヶ沢町との境
付近にある「滝吉農園(電話:0172-83-2277)」さ
んで購入しました。 

茹でたきみは、一口かじっただけで「うぁ~、甘ん
め~っ!」と思わず叫ぶほど。 あっという間に1本
完食です。

嶽きみの「旬」は、今月末くらいまで。
弘前市や青森市のみならず、県外ナンバーも嶽き
みを求めてたくさんの方が来られています。 是非、
この美味しさ・甘さを現地で体験してください。



【記事関連ブログ】
・まるごと青森:9月17日 岩木山の恵み 嶽きみ



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報

  1. 2008/09/18(木) 22:58:04|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:15
<<県美でBOX ART展が開幕 (青森県立美術館) | ホーム | 初秋の八甲田-津軽へ>>

コメント

「きみ」子供の頃とうもろこしをきみって言ってました
嶽きみは知りませんでしたが
きみが懐かしい言い方ですね。
  1. 2008/09/23(火) 23:45:33 |
  2. URL |
  3. コスモス #-
  4. [ 編集 ]

Re.青森太郎さまへ

こんにちは☆

太郎の父のreev21です(爆)。
意外なところでつながりがあるものです。
確かに、プルーンは売られていましたが、まさか
Jazzさんが撮られたものだとは!

楽しい一日でした。
太郎さんには、すっかりお世話になってしまいまし
た。 本当にありがとうございました。
  1. 2008/09/23(火) 17:35:29 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

息子に間違えられた太郎です(爆)。
へぇ~Jazzさんがもうかなり以前から通ってる
お店だったんですね。どうりで、あのプルーンの写真、
見覚えがありました。

道中は楽しく嶽キミは美味しく素晴らしい一日でした。
またお願いします。お父さん!
  1. 2008/09/23(火) 11:49:34 |
  2. URL |
  3. 青森太郎 #Jy816MOA
  4. [ 編集 ]

Re。Amyさまへ

こんばんわです♪

間違いなく旨いです。
今の津軽は、「嶽きみ」と「りんご」の旬です。
稲刈りも始まりましたから、何ともよい雰囲気。
秋ですネ~。
  1. 2008/09/22(月) 23:46:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.Jazzさまへ

こんばんわっす!

ええっ、Jazzさんのおなじみのお店だったんです
か!!! 青森太郎さんが教えてくださったんです
よ、ここを。 偶然とはいえない、驚きです。

写真を撮っていたら、「おばあちゃんを撮ってあげて
♪」とのことでしたので、激写してA4サイズに焼き増
しして送りました。 喜んでもらえたようで、オヤジも
嬉しかったです。
  1. 2008/09/22(月) 23:41:59 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.「青い森からこんにちは」さまへ

こんばんわ♪

今月いっぱいあたりが、一番美味しい時期でしょうか。
オヤジも、もう一回行きたいなと思っています。
晴れ上がって、岩木山が間近に見える場所で、ガブリ
と行きたいものですね。
  1. 2008/09/22(月) 23:36:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.藤九郎さまへ

こんばんわ~☆

嶽きみは、約20種類ほどのスイートコーン総称です
が、あのハニーバンタムもあるんですよ。 品種名は
「スーパーハニーバンタム」って言うんです。
♪ハニー~、フラッシュ!♪って、どこかで聴いたフレ
ーズだな(爆)。
  1. 2008/09/22(月) 23:33:03 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ACHILLESさまへ

こんばんわ☆

「旬」を味わう。
嶽きみは、まさにこの感じですね。
スーパーで買うのも良いけど、現地で岩木山を眺め
ながらガブリするのが最高ですよ。
この季節は、嶽きみ+りんごで津軽を満喫できま
す。
  1. 2008/09/22(月) 23:29:36 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengian60さまへ

こんばんわです♪

いつもありがとうございます。
オヤジは、写真の整理が間に合わず、コメント返しも
遅れに遅れていて、皆さんに申し訳なく思っていま
す。

毎年、恒例の嶽きみですが、やっぱりしみじみ美味し
い~!と感激します。 この季節じゃなければ味わえ
ませんが、岩木山を眺めながの味は格別です。
  1. 2008/09/22(月) 23:25:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

嶽キミ うまそぉ~~~
  1. 2008/09/22(月) 16:34:25 |
  2. URL |
  3. Amy #IOwrre66
  4. [ 編集 ]

こちらのお店は・・・

こんばんは。
こちらのお店は6年以上通っているお店です。
いつも親切にして頂いて、きみの他に大根や白菜などを売っている時があってなかなか楽しいですね。
今回、私の写真でプルーンを撮ったのもこちらのお店です。
  1. 2008/09/19(金) 23:41:16 |
  2. URL |
  3. jazz #xfEiCw62
  4. [ 編集 ]

こんばんは~!
嶽キミ、おいしいですよね。大好きです。
そろそろ終わりになるんで又買い求めに行こうかどうしようか思案中だったのですが、この記事を見ていたらやっぱり行ったほうがいいだろうなって結論に(^^ゞ
  1. 2008/09/19(金) 22:06:49 |
  2. URL |
  3. ESE 青森からこんにちは #Cp5m9Ono
  4. [ 編集 ]

こんばんは

こんばんは。
嶽きみ、いつの間にか有名になりましたね。
ハニーバンタム、懐かしいです!!
子どもの頃、よく聞いたのが懐かしく思い出されます。
  1. 2008/09/19(金) 21:48:39 |
  2. URL |
  3. 藤九郎 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

美味いッスよね

こんばんわ~!

嶽きみ甘くて美味いッスよね~!
僕も大好きです。
いつか僕も現地に行って獲れたてを生でかぶりついてみたいです。
  1. 2008/09/19(金) 20:56:50 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

おはようございます!^^

いつもありがとうございます!
記事が遅れていましたが、慌てて追いかけて嶽キミまで追いつきました。(爆)
ここまで遠かったですけど行ってよかったです!^^
子供たちのところにも翌日には届いて、あまりの美味しさに喜んでいました。^^
チャンスをくださってありがとうございました。
太郎さんもお忙しいのに先導してくださいまして感謝しています。

親子に間違えられましたね・・・(爆)

  1. 2008/09/19(金) 08:55:52 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/522-885fec5c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-