
↑ 炊き込みご飯にしました
■ ■ ■ ■先日、友人から分けてもらった「天然ジャンボ舞
茸」をどうやって食べようかな? 無い知恵を絞
ってみました。

↑ これがジャンボな天然舞茸です
バター炒め、天ぷら、パスタの具、シチュー、決ま
りませんね~。 っていうより、腕がないんですよ
(汗)。 結局、炊き込みごはんに決定しました。
薄口しょうゆがあれば、もうちょっと見栄え良く炊
きあがったかも知れません。 まあ、あるだけの
材料で作ってみるのも、手抜きオヤジの料理か
な。
ダシは、醤油とみりんをほぼ1:1に混ぜて、調味
料を少々(これしかなかった…)。

↑ お弁当でも持っていったよ~ん
お弁当にするときは、油揚げを加えて味のバリ
エーションを付けてみました。 ささやかな工夫
ですけど。
とか何とか書きましたが、素材が良いのでイケ
ルんですワ。 香りと歯ごたえが、市販のものと
は明らかに違んですよ。 これだけで十分満足
です。
御馳走様でした♪
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報
- 2008/09/25(木) 19:48:13|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:16
こんばんわ♪
いつもありがとうございます。
いろいろ考えても、オヤジには腕がありませんの
で、慣れている炊き込みご飯が一番だと思いまし
た。 お弁当にもピッタンコですし、食感も活きるし、
何より簡単ですから(笑)。
香りのよさは、今でもインパクト大有りですワ。
- 2008/09/30(火) 23:01:45 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
おいしそうです。天然のマイタケって食べたことないですね。こんなに大きかったんですね。食べ物が美味しくなる季節、食欲の秋ですね。
- 2008/09/28(日) 18:30:46 |
- URL |
- だだ #-
- [ 編集 ]
黒くならないんですね・・不思議!
天然物だから??
こちらのある施設で舞茸栽培が盛んなのですが天然物と比べるとやはり黒いです。
味噌汁にしてもご飯にしても黒っぽくなっちゃうんですよ ^^;
その舞茸ご飯、是非是非食べたーい ^^♪
- 2008/09/26(金) 19:42:30 |
- URL |
- mymiso #-
- [ 編集 ]
まぁ~~~!!!
天然舞茸で炊き込みご飯!!!
考えただけで・・・贅沢!!!
天ぷらも、美味しいですが~~
キノコのだしがたっぷり味わえるのは、やはり炊き込みだと思いますよぅ~!!!
さめても、美味しいですからね~!!!
突然ですがreev21さんは、単身赴任???
なのでしょうか?
お弁当作りなどが、慣れている?ので・・・
- 2008/09/26(金) 13:09:05 |
- URL |
- かずたん! #-
- [ 編集 ]
炊き込みご飯にしましたか!
香りと歯ざわり・最高でしょうね!
天麩羅も美味しいです。
そして舞茸の天ぷらそば!
昨日頂きましたよ・・・でも天然物じゃ無かったけど。。。
本当に羨ましい!
- 2008/09/26(金) 12:35:36 |
- URL |
- kitaguni #5WoLoGVY
- [ 編集 ]