
↑ 紅葉したら奇麗だろうな
■ ■ ■ ■このところ、急に冷え込んできました。
仕事の帰り、道路に設置された気温・風速計を見
るのですが、「6℃」なんて表示が当たり前みたい
になってきました。

↑ 奥入瀬渓流の流れ
一般的には、紅葉が始まるためには1日の平均
気温が10~12度、または最低気温が8度以下に
なることが必要だと言われています。
また、山の高い方からふもとへ向けて標高差500
メートルを10日ほどかけて降りてくる、って聞いた
こともありますよ。
日当たりの具合とか、微妙な条件によって違うの
でしょうけど、一つの目安になりますね。
今月中旬から来月あたりが見ごろになるのでしょ
うか?

↑ 銚子大滝

↑ 雲井の滝
今年は、10月18日から19日の午前9時から午後4
時までの間にかけてマイカー規制が行われる予定
です。 詳しくは、「
奥入瀬渓流エコツーリズムプロ
ジェクト」のHPをご覧ください。
自然環境を守って、いつまでも美しい景観や環境
を保持するためには必要なことですね。
今回掲載した写真は、すべて平成20年9月上旬に
撮影したものです。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報
- 2008/10/02(木) 20:59:45|
- 自然・風景
-
| トラックバック:0
-
| コメント:22
何度か奥入瀬渓流に行きましたが、行くたびに流れの勢いと水の綺麗なこと、そしてそれを包む周辺の光景には感動させられます。この次はぜひ妻と二人で行きたいと思います。青森生まれの白熊です。
- 2008/10/09(木) 12:18:25 |
- URL |
- 白熊 #UD9il10g
- [ 編集 ]
こんばんわ☆
やはり、たかさんもお気に入りの場所ででしたね。
何とも言えない「緑」、「流れ」、「地形」、「空気」が
ばっちり融合していますね。
多くのブロガーさんたちが、素晴らしい写真をアップ
いされるでしょうから、青森のブログから目を離さな
いでくださいね。
- 2008/10/06(月) 20:02:59 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわです☆
Jazzさんの写真と比べちゃうと、困りましゅ~っ(爆)。
構図から何まで違いますからネ。
それはそれとしてですね、これから一番人気の時期
を迎えますね。 行ってみようと思いますが、混むの
でビビってます。
- 2008/10/06(月) 19:56:14 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんは。
奥入瀬は最高ですね。綺麗!
写真見ているだけでマイナスイオンに癒されそうです。
(写真の腕が良いからそう感じるのかな?)
- 2008/10/04(土) 20:17:37 |
- URL |
- ESE 青森からこんにちは #Cp5m9Ono
- [ 編集 ]
こんばんは、
奥入瀬渓谷は、私が高校時代に始めて訪れて以来、お気に入りの場所です。
若き時代に通った時にも感動したものです。
歳を取ると、また別な魅力を感じますし、日本一の渓谷ではないでしょうか!
ここ3年見ていませんが、新緑の時期や、これからの紅葉の時期ともなると最高ですよね!
- 2008/10/03(金) 21:26:45 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
お誕生日おめでとうございます!^^
6℃を見ましたか!
ワタシは8℃なら見ました。^^
このところ急に寒くなってきましたね。
この分では紅葉もすぐでしょうね・・・
多分・・・生まれる前から行っていたに違いない
奥入瀬や八甲田に自分の原点を感じます。^^
何度行ってもいいところですし、何度も行きたくなるところです。^^
- 2008/10/03(金) 19:53:30 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
こんばんは。
緑と川の流れ。
何度も見ている筈なのに何故かホッとしますね。
水音が聞こえてくるようです。
また、紅葉の様子をアップして頂けると嬉しいですね!
- 2008/10/03(金) 19:45:53 |
- URL |
- jazz #xfEiCw62
- [ 編集 ]
何回か、奥入瀬は行ったのですが・・・
秋は、八甲田までしか行った事ありません~~
絶対、秋に歩きたいですよね~!
紅葉の頃は、格別でしょう!
それにしても、reev21さんの画像の綺麗なことぅ~
こんなふうに、撮ってみたいものですぅ~!!!
パネルにして飾りたいくらいですよぅ~~!!!
- 2008/10/03(金) 13:07:39 |
- URL |
- かずたん! #-
- [ 編集 ]
流石です!
綺麗に撮れてますね!
奥入瀬撮るにはやはり三脚使ってますか?
どうも面倒で持ち歩かない。。。
で、満足できる物が撮れ無いという。。。(* ̄m ̄)プッ
紅葉の時期・・・行けるだろうか。。。
撮りたいけどね・・・。
- 2008/10/02(木) 23:31:08 |
- URL |
- kitaguni #5WoLoGVY
- [ 編集 ]
深緑の奥入瀬もまた静かにのどかで良いですよね。
深緑の時期にのんびり散策したかったのに出来ませんでした(..)
いつ行けるかなぁ。。
- 2008/10/02(木) 21:45:50 |
- URL |
- らーま #-
- [ 編集 ]