fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

下北半島の恵みが大集合 むつ産業まつり (むつ市)

20081004-7-s.jpg
↑ これは旨そうだ!


                               


今日(10月4日)は、爽やかな秋晴れに恵まれた下
北半島です。

秋といえば、「実りの秋」、「食欲の秋」であります。 
食の宝庫、下北半島の魅力がギュギュッと詰まっ
た「産業まつり」がむつ市の「むつ来さまい館」及び
「むつ市イベント広場」で行われています。


20081004-1-s.jpg
↑ 会場の「むつ来さまい館」


20081004-2-s.jpg
↑ ふるまい鍋の無料サービス


今日の午前中は、ふるまい鍋として「いわしのつ
みれ汁」が無料サービス。 30メートル以上はあ
ろうかという長蛇の列が出来ていました。


20081004-3-s.jpg
↑ これからが旬のタラなど、海産物が勢揃い


20081004-4-s.jpg
↑ ウニご飯とイカメンチで昼食です


余りの行列の長さに、鍋のゲットを諦めたオヤジ
は、ウニご飯(300円)とイカメンチ(200円)を購入
し、昼食です。 

ウニとイカは、どちらも下北半島の旨いもの名物
の代表格で、最適な組み合わせです。 これが
食べられただけで十分なくらいでしたよ~ん。

また、東通村の尻屋崎に程近い尻労(しつかり)
漁協さんが、タラ、鮭、ブリなどの獲れたて鮮魚
を販売していました。 タラ、いい感じで脂がのっ
てそう~♪ これからの季節、一層おいしくなる
んですよ!


                              


「むつ来さまい館」内では、工芸品の販売や体験
工作教室などが行われています。


20081004-5-s.jpg
↑ ヒバのマグカップ


下北半島は、古くからヒバなどの木材を産し、盛
岡藩の財政を支えていたといいます。 今でも、
高級材として切り出しが行われています。

そのヒバを使った工芸品の中で、マグカップが目
を引きました。 柄の部分が下北半島・青森県の
形になっています。 
カッチョエエ~でしょ。 1,500円です。


20081004-6-s.jpg
↑ 手回し発電機の工作体験


子供たちの人気を博していたのが、木工作や手回
し発電機の工作体験でしょう。 いずれも、むつ工業
高校の生徒さん達が指導されていて、真剣な眼差し
で工作に取り組んでいましたよ。


「産業まつり」は明日まで行われています。
イベント広場では、午前10時から田名部まつりの明
盛組による「祭囃子披露」や、午後2時半から「Gem
my Peaks ライブ」が予定されています。

また、無料のふるまい鍋「豚汁」が、午前11時半か
ら配られますよ。

その他、盛り沢山のイベントなどが組まれています。
是非、お出かけください。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報

  1. 2008/10/04(土) 23:55:00|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:19
<<穏やかな釜臥山の夕暮れ (横浜町) | ホーム | 農高のフルーツジャムは旨いぞ~ぉ>>

コメント

下北半島の魅力に迫るサイトを開設しました。是非見に来てください。
  1. 2009/11/22(日) 17:26:33 |
  2. URL |
  3. Deep 下北 #-
  4. [ 編集 ]

Re.obaしゃんへ

こんばんわ~♪

すいませ~ん。
詳しい情報がないんです。
何とか調べて、改めて報告しますね。
オヤジ、買っていないんですよ。
  1. 2008/10/11(土) 23:19:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

ほっすい~

ヒバのマグカップ欲しいな~
もう購入出来ないのかな~
もし情報あったら教えてください(*^_^*)
reev21さんは買われたのかしら(^^♪
  1. 2008/10/11(土) 08:16:37 |
  2. URL |
  3. oba #-
  4. [ 編集 ]

Re.Jadeさまへ

こんばんにゃーぉ☆

実は、オヤジもどこで作っていて、どこで買えるの
かを知らないんですよ(大汗)。 今度調べて見ま
すね。

マグを持って写真撮ってたら、お店の人から大い
に怪しまれました。 すいませんでした。
  1. 2008/10/08(水) 19:34:04 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.さくらさまへ

こんばんわ♪

このマグ、買わなかったんです!
悔やまれますです(涙)。
お土産にも、自分使いにも良いですよね。
今度、数個まとめてゲットしておかないと(決意)。
頑張ります。 で、どこで買えるんだろうか?
  1. 2008/10/08(水) 19:31:18 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.十和田市民さまへ

初めまして~。
コメントありがとうございます。

十和田へは、記事のネタ探しの他にも、時々お邪
魔しています。 AEONスーパーセンターや官庁街
通り、ヤマヨさんにも行きますね。
それに、美味しいお店もたくさんあるので、そちらの
探訪も楽しみにやってます。

これからもよろしくお願いします。
  1. 2008/10/08(水) 19:28:57 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.akkoさまへ

この前はどーもー!

美人さんに声をかけていただいて、嬉しさ一万倍
でしたよ。

こちらを振り向いてくれてる姿が映りこんでしまい
ましたね。 ファンレターが殺到するかも、ヨ。
ミニミニオフ会やりましょうね。
後ほど連絡しま~す。
  1. 2008/10/08(水) 19:25:44 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわで♪

長蛇の列は苦手です。
元来、待つのが嫌いなんですよ。
イベントのにぎわいを撮りたいので、無料のものいた
だくのは本来ではないし。。。 皆さんの笑顔が眩し
かったネ~。

マグカップ、手作りで柄がイイでしょ。
買えばよかった~、と後悔しています。
あれ一個だけだったのヨ。
  1. 2008/10/08(水) 19:22:43 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.かずたん!さまへ

こんばんわ~♪

おりょりょ!
ミアミスでしょうか?
お会いできず、誠に残念でした。
デブ、白髪、中年、デジイチのオヤジを見かけませ
んでしたか?  それですよそれ!(爆)

毎年、尻労のウニご飯は買っていますよ。
薄味で、美味しいんです。
300円! 安い!!
イカメンチ、これも旨い!
200円! またまた安い!!!
感動の一日でしたわ。
  1. 2008/10/08(水) 19:19:04 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.たかさんへ

こんばんわ☆

毎年楽しみにしているイベントの一つが「産業ま
つり」なんですよ。 

普段見られない、買えないようなものがぎっしり
と揃っていますからネ。

このマグカップですか?
どこで売ってますかね?
今度調べておきます。
  1. 2008/10/08(水) 19:14:38 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.パッション・マリーさまへ

どーも、どーも~♪

こちらこそ、楽しいお話をありがとうございました。
マリーさんとは久しぶりでしたね。
ウサちゃんの愛嬌のある表情、癒されますね。
某電話会社の白い犬に対抗できるかもしれません
よ。

一戸の葡萄ジュースは、道の駅で売ってたらしいで
す。 情報を仕入れて、コメしますね。


  1. 2008/10/08(水) 19:12:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

このマグ!

いいですね~~!!何処かで購入可能でしょうか?
今朝の(だったかな...)新聞にもこのマグが掲載されていましたけど、よくわからなかったんですよ。Reevさんの写真を掲載すべきだと心底思いました(笑)
  1. 2008/10/05(日) 23:30:32 |
  2. URL |
  3. JADE #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは。
ヒバのマグカップいいですねー。
形といい素材といい、ザ・青森じゃないですか!!
このカップで会社でお茶飲んで、青森愛をアピールしたいです。
今度探そうっと。
  1. 2008/10/05(日) 20:38:06 |
  2. URL |
  3. さくら #D98iByG.
  4. [ 編集 ]

こんばんは

はじめまして。
いつも拝見して、外出時の参考にしております。
大湊海軍コロッケが気になります。
お召し上がりになりましたでしょうか?
  1. 2008/10/05(日) 20:36:50 |
  2. URL |
  3. 十和田市民 #GCA3nAmE
  4. [ 編集 ]

お疲れさまでした~

昨日は、お疲れ様でした。
私は、100円そばを食べに今日も行ってきましたよ♪
って、よ~く見ると、写真に私が写ってる~!!笑
近いうちに、miniオフ会しましょうね♪

  1. 2008/10/05(日) 15:34:54 |
  2. URL |
  3. akko #-
  4. [ 編集 ]

こんにちは!^^

産業祭りのシーズンなんですね~・・・
賑わいが素晴しいです。^^
長蛇の列に諦めましたか~・・
でもこのウニご飯とイカメンチならご満足でしょうね。^^

ヒバのマグカップの持つところが面白いですね~^^
一目で分かるいい形をしてますものね。^^


  1. 2008/10/05(日) 15:10:29 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

産業まつり!!!

reev21さん~地元 むつ市の画像に感激しましたぁ~!!!
いつもの産業祭りもreev21さんの画像と
コメントだとぅ~とってもGOOD!!!

即、行きたくなりますよぅ~!!!
地元の観光課の人は見習って欲しいくらいですね~

昨日、かずたんも会場をうろついていましたぁ~
もしかしたらぁ~すれ違っていたかもしれません!

ふるまい鍋・・・・やっぱり、終わってましたぁ(笑)

それにしてもぅ~お昼のメニューがウニご飯とイカメンチ・・・かずたんとまったく一緒なのが・・・

笑いましたぁ~~ああ~実は海軍コロッケも食べましたぁ~食べすぎからメタボなおばさんでぇ~すぅ!
  1. 2008/10/05(日) 10:52:05 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。
こちらでも、各地で産業祭が始まりますね。
ヒバのマグカップがいいですね!
いかにも青森産って感じです。
  1. 2008/10/05(日) 10:00:50 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます☆

昨日は親子でありがとうございました<m(__)m>

さっそくおじゃましまして、感激です~♪(*^o^*)♪

青森にいながらにして知らない事ばかり(ρ_―)o←反省です。。
これからもよろしくお願いしま~す☆

PS ちょっと前のブログに載っていた 一戸のぶどうジュースはどちらのメーカーさんでしょうか?興味津々です~(*´∇`*)
  1. 2008/10/05(日) 06:18:45 |
  2. URL |
  3. パッション・マリー #1wIl0x2Y
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/539-5fee114e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-