fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

本州最北端の干しイカと猫 (大間町)

20081007-1-s.jpg
↑ イカ干しの風景が渋いな (下北半島の先端漁港 大間町)


先週の土曜日(10月4日)に、むつ市で開催された
産業まつり」で下北半島の恵みを体感・大食した
後、本州最北端の大間町へ向かいました。

津軽海峡へ回遊してくるマグロの漁期を迎えてい
るので、100キロ超の巨大なマグロが見れるかも
知れない! と思ったのですが、海上には漁船の
数が極めて少ない。 「ありゃ~。。。」


20081007-2-s.jpg
↑ ネコちゃんのお昼寝を邪魔しちゃいました


マグロが水揚げされる漁協付近で、缶コーヒーを
飲みながら一時間ほどボケ~ッとしてましたが、
マグロの気配全くナシ(寂)。

あまりに暇だったので、漁港の広い場所で猫ち
ゃんの昼寝姿にカメラを向けたら、それか気に入
らなかったらしく、ご機嫌ナナメ状態。
 「いやー、ワリーワリー」と言いながら早々に退
散。


約二週間後の10月24日(金)から26日(日)まで
の三日間、「超マグロまつり」が開催されるので、
また来ましょう♪
その時は、巨大マグロに再会したいものです。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/10/07(火) 20:23:07|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<ケーキ屋タックンのカリットシュー (むつ市 大畑地区) | ホーム | 今が旬の「毛豆」で、豆ご飯を作りました>>

コメント

Re.ポン太さまへ

こんばんわ☆

渓流釣りをされるんですね。
下北半島の魚影はどうですか?
案外、水路みたいな細い川に岩魚がいたりするんで
すよね。 まさか、マグロはいないと思うけど(爆)。

超マグロ祭りは、すっかり全国区になった巨大マグ
ロの解体ショーが目玉でしょう。 見ていて、そのド
迫力に圧倒されます。
  1. 2008/10/12(日) 00:50:41 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわ♪

マコトーくん、食欲が出てきましたか!
そりゃー良かったです。
少しでも元気を取り戻して欲しいですからね。

岩手からだと、下北半島の先端はすごく遠いです。
超マグロ祭りは、例年首都圏はもとより、遠くは近
畿、九州からも来られています。 大間のマグロ、全
国区の知名度ですよ。
  1. 2008/10/12(日) 00:47:11 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.momoさまへ

こんばんわ~っす♪

お昼寝を邪魔しちゃったようでして、「ニャローッ!」
って言ってるようでしょ。 オヤジとしては、ふにゃー
っとした姿を撮りたかったんですけど。

マグロ漁も、これから本格化してきそうです。
超マグロ祭り、このサイトでもお伝えできると思いま
す。
  1. 2008/10/12(日) 00:43:07 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.かずたん!さまへ

こんばんわ~♪

そうだね~、イカは潮風で天日干しが最高だよね。
しかも、生干しくらいが一番で、旨みが凝縮してる
ももの。 さらに、冷たいビールと来れば、言う事な
し!ざんす(爆)

超マグロ祭り、一度行ってみてください。
普段は見ることにできない、巨大マグロの解体ショ
ーが迫力ですよ。

  1. 2008/10/12(日) 00:06:01 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.サブローさまへ

こんばんわです☆

巨大マグロと猫ちゃんのツーショット、絵になります
ね~。 そういう光景に出くわさないかな。
きっと、ピッタンコだと思うけど。
  1. 2008/10/12(日) 00:01:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.kashiwaさまへ

こんばんわ♪

漁港の静かな風景って、全国的に共通した「空気」
ってありませんか? 同じじゃーないんだけど、雰囲
気というか、ほっとする感じがありますね。

今度行くときは、マグロと対面したい!
  1. 2008/10/11(土) 23:59:24 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.ACHILLESさまへ

こんばんわ~です☆

オヤジの住まいからでも、大間は遠いです。
一時間半くらいはかかるかな。
でもね、時々行って見るんですよ。 もちろん、真冬
でも行きますよ。 誰もいない大間崎から、津軽海
峡を眺めるのが好きです。

超マグロ祭りでは、巨大マグロの解体ショーは必見
です!
  1. 2008/10/11(土) 23:55:34 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.たかさんへ

こんばんわ☆

本来でしたら、100キロ超のマグロの写真がトッ
プを飾る予定でしたが、上手くいきませんでした。
ちょっと特徴のない写真でしたが、静かな漁港
風景でしたので、パチリと撮ってみました。

猫ちゃんたちは、ご機嫌斜めになってしまいまし
た。 「お邪魔でした?」、早々に退散しました。
  1. 2008/10/11(土) 23:52:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.パッション・マリーさまへ

こんばんわ♪

毎年、超マグロ祭りへは行っていますが、年を追う
ごとに来場者が増えてるようです。 それに、お約束
の巨大マグロの解体ショーは、何度見ても迫力満点
です。 演出も上手だよね~。

機会がありましたら、大間へお出かけ下さいませ。
  1. 2008/10/11(土) 23:47:59 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

この時期

漁村に行くと美味しそうなイカを干してますよね~。

大間方面は渓流釣りではしょちゅう行くのにシーズンオフになると途端に足が遠のきます。
遠いなぁとか言って(笑)
超マグロ祭り行ってみたい気もするんですが、ガソリン代が超痛いです。
プリウス欲しい~!
  1. 2008/10/09(木) 05:03:19 |
  2. URL |
  3. ポン太 #b4jxZAz.
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

「超マグロ祭り」ですか?!
ワクワクするようなお祭りですね。^^
一度行ってみたいですね。
でも遠いです・・・・^^;

右の後ろの猫ちゃんはマコトーの兄弟で7歳くらいで逝ってしまった仔、
「チラ」とよく似ています。とっても人懐こい仔でした・・・・
マコトーはチョッピリ食欲が出てきました。^^16歳半です。
殆ど歯がなくなりました・・・^^;
  1. 2008/10/08(水) 23:26:03 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

下北の猫たちギャング顔していますね。
怒っているからなの?

いか干しの風景いいですね。
風に吹かれてのんびり日向ぼっこしていたのですか?
マグロ祭り・・・・近くだったらいきた~いです。
楽しんでくださいね!
  1. 2008/10/08(水) 18:01:35 |
  2. URL |
  3. momo #OnWBW9mw
  4. [ 編集 ]

イカ干しとマグロ祭り!!!

reev21さんv-392今日はぁ~

そうそう・・・採れたてのイカの刺身も美味しいのですが~何しろすぐ鮮度が落ちるのでv-390

イカは天日でしかも浜干しが一番美味しいと・・・
かずたんは、思いますよぅ~v-398
画像のイカをそのまま網で焼いてぇ~v-407v-344マヨネーズか醤油をかけて
たべると最高よぅ~~v-221

超マグロ祭り~知りませんでしたぁ~v-236行った時 大物のマグロが見られるといいですね~v-229v-344


  1. 2008/10/08(水) 16:23:10 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

大間のマグロに匂いをかぐ?大間の猫ですね。
マグロを狙っているんですかね。(笑)
  1. 2008/10/08(水) 13:18:56 |
  2. URL |
  3. サブロー 人生バックドロップ!! #vSrMxwtQ
  4. [ 編集 ]

こんにちは
上の写真は私が子供の頃の周りの様子とそっくりで懐かしかったです。
猫達もマグロを待っていたんですかね。
  1. 2008/10/08(水) 12:26:36 |
  2. URL |
  3. kashiwa #CfAvXYlw
  4. [ 編集 ]

こんばんわ~

大間まで行かれたんですか!?

今日ウチの会社の仙台の支局の人も大間まで行って来て、
夕方八戸まで戻ってきたんですが、
「いや~!大間って遠いね!!」って言ってましたf(^ー^;

「超マグロまつり」は是非僕も行きたいです!!
  1. 2008/10/08(水) 00:51:50 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

こんばんは、
こんな何気ない素朴な風景好きですね!
私も漁村の何気ない画像を撮ってみたいです。
なかなか出くわしませんが・・・
  1. 2008/10/07(火) 21:26:00 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

超がつくほどの!

凄い名前のお祭りですね!

超がつく祭って他にはないですね(o^v^o)

マグロ祭には、アボカド&ワサビ醤油持参してその場でハワイのアヒポキを即座に作り平らげたいですね=^ェ^=
ニャンたちも可愛いです~(*´∇`*)
  1. 2008/10/07(火) 20:43:21 |
  2. URL |
  3. パッション・マリー #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/542-665c8f99
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-