
↑ 萱野高原の紅葉
■ ■ ■ ■青い森の木々が燃えるように鮮やかになった今週
末、「
一夜一夜にひとみ頃 hitomiの日日是好日ロ
ーカル土着民日記」を運営されているhitomiさんが、
息子さんと来青されました。
hitomiさんのスケジュールとご希望をお聞きしなが
ら、「
ライフワーク」のtengtian60さんと二人で少し
ずつコースなどをアレンジしました。

↑ 萱野茶屋で昼食(かけそば 550円)
この前の日曜日は、秋色が深り、酸ケ湯周辺の紅
葉が最盛期を迎えていました。 と云う訳で、この日
のコースは、萱野茶屋→八甲田ロープウェイ→酸
ケ湯→地獄沼(まんじゅうふかし)→睡蓮沼→奥入
瀬渓流→十和田湖→青森(泊)となりました。
八甲田ロープウェイでは、超長蛇の列に驚き諦め、
酸ケ湯温泉の大渋滞に写真撮影もそこそこに、あ
っさりツウカ~!(汗)
地獄沼で、やっとゆっくり紅葉見物と写真が撮れま
した。 まさに、「山が燃える」光景でした。

↑ 地獄沼の紅葉

↑ まんじゅうふかし付近の紅葉

↑ 落ち葉のパッチワークの小路を歩くのが楽しい
■ ■ ■ ■この日(12日)は、屋や風が強かったものの、さ
わやかな秋晴れに恵まれました。

↑ 睡蓮沼の紅葉は終わりですね
睡蓮沼は、1,000メートルくらいと標高が高いためか、
すでに紅葉は終っていましたが、高田大岳や小岳
などの雄姿が沼面に映え、秋らしいコントラストを作
り出していました。
このあと、奥入瀬渓流のマイナスイオンを大量吸引
・摂取しつつ十和田湖へ向かいました。
明日へ続きますので~す。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報
- 2008/10/14(火) 21:27:56|
- 最近の話題
-
| トラックバック:0
-
| コメント:18
こんばんわで~す♪
いつも楽しいコメントありがとう!
紅葉の時期に、ホテル城ヶ倉や八甲田ホテルに泊
まるって、とても素敵ですよ。 ワインで軽く一杯飲っ
て、うむ~、考えるだけでもヨダレが出ますワ(爆)。
- 2008/10/17(金) 23:23:21 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
こんばんわです☆
clearskyさんのような素敵な写真は撮れません
が、とりあえず素材が腕をカバーしてくれました。
今が盛りと燃えるような紅葉、何度見ても感動しま
す。
- 2008/10/17(金) 23:17:12 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
こんばんにゃー♪
clearskyさんとフィールダーさんとは、何故かミアミ
スが多いんですよ。 今度お会いしたら、缶コーヒー
で乾杯しなくっちゃ(爆)。
hitomiさん、気に入っていただけましたでしょうか?
あまりの混みように、人気スポットをツウカしてしま
いましたから。。。(汗)。 楽しんでいただければよ
いのですけど。
- 2008/10/17(金) 23:14:43 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
こんばんわです☆
今週末は、萱野高原あたりの標高は、見ごろを迎え
るんじゃないでしょうか。 その後は、ちょっと遅いか
も知れませんよ。 奥入瀬渓流は、今月下旬くらい
かも。
八甲田の紅葉を存分に楽しんでくださいね。
- 2008/10/17(金) 23:03:18 |
- URL |
- reev21 #dXgwWSGI
- [ 編集 ]
こんにちは
こうしてみると紅葉日本一は八甲田ではないかと思ってしまいます。本当に素晴らしい!tengちゃんのブログも拝見しましたが何度見てもためいきですね。
- 2008/10/15(水) 12:15:08 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
タンさんの見てましたから、いつアップするか楽しみにしてましたよ^^
- 2008/10/15(水) 10:01:21 |
- URL |
- clear sky #-
- [ 編集 ]
おはようございます!^^
お天気に恵まれまして本当に良い日でしたね~^^
hitomiさんと息子さんもきっと満足されたことと思います。
酸ヶ湯の紅葉を写されていらっしゃいましたが
翌日の新聞に載っていたのとほぼ同じようでしたよ!
とっても喜んでいらっしゃいました。^^
ロープウェイには乗れなくて残念でしたが、あの長蛇の列を見たら・・・
諦めるしかないですよね!(笑)
クリアスカイさんがあの日ロープウェイの駐車場にいらしてたらしいですよ!
reevさんのアングルはサスガですね~^^
- 2008/10/15(水) 08:04:45 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
こんばんわ~
八甲田の紅葉は最盛期ですね。
>八甲田ロープウェイでは、超長蛇の列に驚き諦め、
>酸ケ湯温泉の大渋滞に写真撮影もそこそこに、あ
っさりツウカ~!(汗)
ウチも一昨年この時期に行った時は同じ様な状況で、大変な目にあいました。
それがトラウマになったのか、嫁さんは
「この時期の八甲田はもう行かなくていいや」
って言ってます。
- 2008/10/14(火) 23:31:19 |
- URL |
- ACHILLES #LMpeapMc
- [ 編集 ]
一日違いでしたね。
私は13日に回りました。
ただし、私の場合はひたすら紅葉の写真撮ってました。
八甲田の紅葉は一日でがらりと変わったりするんですね。
見ていたら、萱野茶屋の蕎麦食べたくなりました。
- 2008/10/14(火) 23:18:26 |
- URL |
- フィールダー #-
- [ 編集 ]
萱野高原もう色づいてるじゃないですか~22、29日に職場で外出で紅葉行こうって事になってたけど遅いかもしれませんね><
- 2008/10/14(火) 22:45:34 |
- URL |
- 裕ちゃん #-
- [ 編集 ]
いいですね八甲田は!
今度山頂登ろうと思ってた次第です。でもそろそろ雪降るのかな?
ところで萱野茶屋で食べるそばは酸ヶ湯そばですね!
個人的にあのソバは日本一だとおもっております。
- 2008/10/14(火) 21:49:01 |
- URL |
- 落武者 #-
- [ 編集 ]