fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

日曜日はマグロだDAY、でした (大間町)

20081020-1.jpg
↑ イイ面構えしてますナ~



皆さ~ん、マグロ好きですか~!
わだくすぃは、大好きですよ~!

「マグロ」と言えば大間。
マグロの一本釣りは、TVや雑誌などで取り上げら
れ、ドラマにもなったほど全国的に有名になりまし
たね。


20081020-2.jpg
↑ 解体したマグロの試食が大人気


今週の24日(金)から26日(日)まで、大間港の特
設会場で恒例の「超マグロまつり」が行われるん
ですが、すでに9月7日から10月19日までの毎日
曜日に、浜町商店会が主催した「日曜日はマグロ
だDAY」というイベントが行われていたんですね。 
まったく知らなかったんですよ、今まで(不覚!)。

偶然に、この情報を発見したので、昨日(19日)の
午前中大間へ急いぎで車を走らせたのでありまし
た。

すでに、他県ナンバーの大型観光バスも到着して
いて、大勢の観光客の方々が、マグロ解体ショー
と即売を楽しみにされていました。


20081020-3.jpg
↑ 試食は中トロだ!


この日は、92キロの中型マグロが手際よく解体さ
れ、会場からは「おおっ!」、「すごいな~」の溜息
と歓声が上がっていました。

試食は長蛇の列でしたが、オヤジも列の最後尾
に並んで、しっかり中トロをゲット!!
脂がのっていて、旨いね~!!!


20081020-4.jpg
↑ 即売も大人気


遠方から来られた方々は、宅配便を手配されてい
ました。 やはり、目の前に超ブランド品の生マグ
ロがあるのですから、買っちゃいますよね。

燃料高騰の影響もあるのでしょう、年々高くなって
いますよね。 この日は、赤身が1,000円/100グラ
ム見当。 中トロは1,400円/100グラムくらいだった
でしょうか。 
日々相場によって価格が変動しますので、あくま
で目安としてくださいね。


今週末は、天気が余り良くない予報となっていま
すが、ひとっ走り大間までブッ飛んでみますか。
「マグロが俺を呼んでいる!」
試食ですか?
呼んでないってば(汗)。



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報

  1. 2008/10/20(月) 23:55:00|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:18
<<駒フェスタの感動と瞬間 (十和田市) | ホーム | 穏やかな天気で、楽しい週末でした>>

コメント

Re.ACHILLESさまへ

おはようございま~す☆

オヤジは、日曜日に行こうかなと考えています。
お天気が心配されますね。
やはり、秋晴れの下で超マグロを見たいですね。

ことしは、未だマグロの水揚げを見ていないんです。
フォークリフトで吊り上げる巨大マグロは、ド迫力で
すから。 見れると良いな~。
  1. 2008/10/22(水) 08:08:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.藤九郎さまへ

おはようごじゃんす☆

四・五年前までは、マグロまつりも今ほどの混雑じ
ゃなかったような気がします。 今では、全国区の人
気を誇り、超ブランドへ育った大間マグロを求めて、
押すな押すなの盛況ですよ。

値段も、三年くらい前と比べると、赤身で倍くらいに
なっていますね。 でも、旨いんですよね♪
  1. 2008/10/22(水) 08:05:03 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.サブローさまへ

おはようございます☆

青森に住んでいても、大間の巨大マグロを間近に見
ることは稀ですネ~。 
TVで見ることの方が、圧倒的に多いですよ(笑)。

まつりでの即売も長蛇の列で、すごいんですから!
いつも、皆さんに気迫に負けてしまいます。
  1. 2008/10/22(水) 08:01:19 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.North mountainさまへ

おはようごじゃーます☆

どうも週末は天気が下り坂見たいですね。
オヤジは、「日曜日に行こうかな」、と考えています
が、やや悩んでいます。

今年は、実際に漁港で水揚げされる巨大マグロを見
ていないので、そちらが気になっています。
  1. 2008/10/22(水) 07:58:46 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.ようへいさまへ

おはようございます☆

120キロを超える大きさのマグロになると、まさに
「横綱」って雰囲気が漂ってきます。 それを数人が
かりで解体する様は、「格闘」にも似た迫力がありま
す。

大間マグロ、絶品です。
でもちょっと、高いかな(汗)。
  1. 2008/10/22(水) 07:56:03 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.かずたん!さまへ

おはようございます♪

経済の基本でしょうか?
「モノ」は、高値で取引されるところへ動くんです
ね~。 でも大丈夫、きっちり地元のマグロを取
り扱っているお店はありますよ。 
以下のURLで検索してみてください。 
目安の一つになると思います。

http://www.net.pref.aomori.jp/ooma/maguroko-na/maguroinfo/maguroinfo.html

たまの贅沢、がっつり食べましょう♪
  1. 2008/10/22(水) 07:52:50 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.らーまさまへ

おはようしゃん♪

遠路ご苦労様です。
さすがはらーまさんですね、すでにマグロを食べて
たんですね。 しかも土曜日に、オヤジと一日違い
です。

超マグロまつりには来られますか?
オヤジは日曜日に行こうかな、と考えています。 
  1. 2008/10/22(水) 07:48:29 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.いのじさまへ

おはようございま~す☆

さすがに、カップ酒を片手に試食している人はい
ないようですが。。。(爆) 個人的には、一升瓶
を片手に解体ショーへ乗り込みたい気分です(ウ
ヒョヒョ~)。
  1. 2008/10/22(水) 07:46:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.ポン太さまへ

おはようしゃんです☆

超マグロまつりは、とても混み合いますね。
まるで、都会のラッシュの様相を呈します。
何せ、全国からバス等で来られるんですよ。

年々、マグロが高くなってきていますナ~。
でも、旨いんですよ!
是非、一度解体ショーを見て下さい。
  1. 2008/10/22(水) 07:43:43 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

マ・グ・ロ

マグロ好きデス~!
reevさんの記事を拝見して、
今週末の大間のマグロまつりに行こうと決意しました!
  1. 2008/10/21(火) 21:44:07 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

まぐろ・・・

こんばんは~。
私もマグロは大好きなんです。
でも、最近は値上がり気味でなかなか食べる機会がなくて・・・。
大間のマグロ、一度食べてみたいものです。
  1. 2008/10/21(火) 20:57:11 |
  2. URL |
  3. 藤九郎 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

試食までできるんですか。
大間のマグロは、テレビでしか観たことないです。
あとブログでしか。(笑)
  1. 2008/10/21(火) 19:10:26 |
  2. URL |
  3. サブロー 人生バックドロップ!! #vSrMxwtQ
  4. [ 編集 ]

へたこいた~!

 9月から毎週「日曜日はマグロだDAY」
やってるなんて、知らなかったあ。
もう週末は「超マグロまつり」だし、行くっきゃ
ないかあ~?でも、雨っぽいしなあ。
日曜は用事があるしなあ。
  1. 2008/10/21(火) 18:45:12 |
  2. URL |
  3. North mountain #-
  4. [ 編集 ]

おおお~!

これは凄いですねー!
大間のマグロは日本一ですからね。
うーん、立派なマグロだ。
  1. 2008/10/21(火) 17:04:28 |
  2. URL |
  3. ようへい #-
  4. [ 編集 ]

生マグロ~!!!

大間の近くに住んでいるのに・・・

大間の生マグロ! v-229v-414 食べた事ありませ~んv-404

ほとんど・・・築地に行ってしまうと聞きましたぁ・・

まぐろ祭り 行きたいなぁ~~v-392v-377v-363生マグロ食べたい
なぁ~~v-344
  1. 2008/10/21(火) 15:35:52 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

土曜日朝早くに大間でまぐろ三切れ食べましたよ。
かぶと焼きはどこも焼き上がらず断念しましたが(..)

ガソリン安くならない限りまたは行けないなぁ(ToT)
  1. 2008/10/21(火) 15:19:49 |
  2. URL |
  3. らーま #-
  4. [ 編集 ]

中トロうまそう!
ワンカップ片手に試食をしたいっす。
  1. 2008/10/21(火) 07:21:49 |
  2. URL |
  3. いのじ #-
  4. [ 編集 ]

マグロ祭り行きたいんですがねぇ。
せっかく長年青森県に居るのに1度もマグロの解体ショー見たことがありません。
オラ的には大間のマグロ買いたいショーです。
あ、オヤジギャグでした(大汗)
  1. 2008/10/21(火) 04:05:10 |
  2. URL |
  3. ポン太 #b4jxZAz.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/556-febf5beb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-