
↑ 見頃はこれからです
■まだまだ2~3分程度の咲き具合
今日(5月27日)は、終日あいにくの雨模様でした。
出かけるのを躊躇したのですが、雨に濡れた"牡丹(ぼたん)"もイイかな?と思い立ち、
南部町にある
長谷ぼたん園へ出かけました。

↑ ぼたん園へ続く遊歩道
長谷ぼたん園は、名久井岳のふもとにある恵光院というお寺の裏手に広がっています。
約130種、8000本のぼたんが栽培されていますが、まだまだ2~3分咲き("ぼたん"にこんな表現があ
るのかはともかくとして…)で、見頃は来週末から6月上旬頃になるのかも知れません。
■しっとり雨に濡れた牡丹たち


↑ しっとりした大人の雰囲気!?
眩い青空の下も良いけど、今日みたいな雨に煙るぼたんも一興ですヨ。
「ちゃんと見てネ♪」、と言っているような気がして、小雨降りしきる中シャッターを切り続けました。
行って良かった、それが正直な感想です。
お祭り期間中(6月3日まで)は300円の入園賛助金が必要ですが、係りの人から「今、余り咲いていま
せんので、又来て下さい」、と入園券を切らずに返していただきました。 そのお気持、ありがたく頂戴し
ました。
また、来週行ってみようかな♪
ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒

- 2007/05/27(日) 19:08:48|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:13
かなり咲いていましたが、上の方はつぼみも多く、まだまだたのしめそうでしたよ。
雨の牡丹、いいですねえ~。つぼみだと雨粒がついてもだらーんとならないのでしょうね。そういえばこの日は青森市も雨でしたが、実家でごろごろしてしまいました。
足元は大丈夫でしたか?わたしは乾いた地面でもけつまづいて斜面を転げ落ちそうになりました。
- 2007/06/04(月) 17:26:36 |
- URL |
- やすお #snujudlg
- [ 編集 ]
おはようございます☆
風土記さんの写真、とっても綺麗でしたね♪
オヤジが行った日は、まだまだこれからといった状況でした。
今週末から来週にかけてがイイかもしれませんね。
- 2007/05/29(火) 08:02:33 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようさんです☆
そうですね、チョットしたお気持が嬉しいです。
このぼたん園は、最初っから儲けるために入園料を取っていな
いこともありますが、係りの人の対応も大変良ったです。
満開のぼたん、見たいものです。
- 2007/05/29(火) 08:00:06 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
オヤジは、"写真を撮る姿はドラム缶"ですから。。。(爆)
- 2007/05/29(火) 07:57:01 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようさんです♪
ご自宅に咲くぼたんですか?
是非、アップしてください! いつもキレイなお花の写真が掲
載されていますものね。
オヤジも、今度は満開のぼたんの写真を載せたいです。 行け
るかな。。。
- 2007/05/29(火) 07:37:31 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます☆
入園券を返してくださったのに感謝しています。
利益を目的としていないからでしょうが、それより「綺麗な
牡丹を見てください」、というお気持が嬉しいです。
満開の牡丹を見たいです!
- 2007/05/29(火) 07:34:49 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
正直、行くかどうか迷いました。
雨降ってるし、条件良くないし。。。 でも、言って良かった
ですよ。 雨の中のぼたんも良いものです。
見頃はこれからですから、大丈夫、大丈夫です。
今週末か、来月初旬が良いのかもしれませんよ。
- 2007/05/29(火) 07:32:24 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
いやー、なんだかんだと週末が潰れる毎日で南部町まで足をのばす事ができません。
今年は(昨年ものせていらっしゃいましたが)reev21さまのブログで長谷寺のぼたんを楽しませて貰います。
- 2007/05/28(月) 23:44:44 |
- URL |
- 青森風土記 #QcageV7s
- [ 編集 ]
椿も牡丹も私の常識とはかけ離れた季節に咲きます(笑)(菜の花も桜も...ですけど)
そして、「今咲いていないからまた来て下さい」。
昨年、りそうきょうで同じ事を言われました(チケットは切られましたが、無料券を下さいました...)。「菖蒲祭なのに咲いてないから」って。その時、園内はルピナスが満開でした。
青森の方々のそう言う気持ちが凄く嬉しいですよね。
- 2007/05/28(月) 09:03:39 |
- URL |
- JADE #-
- [ 編集 ]
こんばんは
reevさんがぼたんによせた想いがそのまま写し撮られていますね。本当に美しいですね。
美人を形容するのに此花が使われるのも判りますね。
- 2007/05/28(月) 00:37:18 |
- URL |
- kashiwa #x1wV7B8k
- [ 編集 ]
遊歩道の緑もすっかり濃くなりましたね~。
何年か前に行った事がありますが、また増えているでしょうね^^
雨に濡れたボタン、しっとりしてていいですね♪
私も明日載せようかな^^
- 2007/05/27(日) 21:44:52 |
- URL |
- kimi #X5ehyLMk
- [ 編集 ]
こんばんは。
雨に濡れた牡丹、素敵ですね。
もしかしたら、晴れた日よりしっとりと落ち着いて良いかもしれませんね。
それに、係りの方の心遣いが何とも優しい気持ちにさせてくれますね。
お寺だけに慈悲と言うものを心得ていらっしゃるんでしょうね。
素晴らしいことです。
- 2007/05/27(日) 21:09:39 |
- URL |
- jazz #xfEiCw62
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
雨の中をいらしたんですか?
露がステキですね。。
晴れの日よりも、しっとりとした感じがいいですね~^^
29日に三戸ですので寄ろうかなと思っていたところでした。
去年も行きましたが、少し終わりかけでしたが
今年は今がいいのでしょうか?
早いのも遅いのもあるでしょうから、まだ大丈夫ですよね。
- 2007/05/27(日) 20:14:54 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]