
↑ これが「大湊海軍コロッケ」の一つです
■ ■ ■ ■これまで、むつ市内で行われるイベントのみでしか
食べられなかった「大湊海軍コロッケ」が、先月中
旬から市内のお店で順次販売されています。


↑ 「樺山そば」のお店とメニュー (むつ市大畑地区)
「海軍コロッケ」って?と云う疑問が沸き起こります
よね。 配布されていたパンフによると、「旧日本海
軍にルーツを持つ海軍グルメの一つで、明治時代
に現在の大湊の海軍部隊で誕生したのではないか
といわれている」コロッケらしいですよ。
その認定を受けるためには、①揚げ油にヘット(牛
脂)を使うこと、②下北の食材を使用すること、の二
つです。 味付けやバリエーションは自由なんだそ
うですね。

↑ 大湊海軍ジューシーコロッケそば
下北から弘前へ向かう途中、むつ市の大畑地区に
ある「
樺山そば」さんで昼食としました。
目的は「例のコロッケ」ですよ。
「コロッケがお蕎麦の上に乗っかってくるだろう」、
と単純に浅はかに考えていましたが、間もなく微塵
もなく打ち砕かれました。
そばとコロッケが別皿になっているだけではなく、
トロみのある甘ダレがかけられ、周りには揚げたお
蕎麦が散りばめられています。 まるで、フレンチ
ですよ、これは!

↑ 見よ!このしっとり感を♪
ゴロっとした下北鶏肉と下北産のジャガイモ(多分、
きたあかりかな?)が全く旨いのです!
大衆的なお値段で、これほどまでに手間をかけた
コロッケをオヤジは知りません♪
お持ち帰りは、5個で1,000円ですよ。
「海軍コロッケ」の販売店とメニューは、以下の通
りです。
・県庁生協むつ支店内食堂
→ビーフコロッケチーズ入り 530円
・さいはて居酒屋下北物語
→コロッケ三姉妹 350円
・むつドライブイン
→スタミナコロッケ、ホタテコロッケ 各200円
コロッケ定食 800円
・村おこし酒蔵どんどこどん
→カレーコロッケ 500円(2個:サラダ付)
・レストラン・グランブルー(むつグランドホテル内)
→フレンチ風大湊海軍コロッケ ランチセット1,000円
・味工房「和」・むつ松木屋内直営店
→いかコロッケ、ホタテ丸ごとコロッケ、
にんにくコロッケ 各210円
・プラザホテルむつ内レストラン
→大湊海軍コロッケ<ビーフ> 未定
・おばら精肉店
→大湊海軍コロッケ レトロ、スパイシー 各150円
・レストランまさかり
→コロッケ定食 550円
・レストランゆきたけ
→カレーコロッケ 持ち帰り 200円/個、セット 1,100円大湊海軍コロッケの全店制覇に向けて、オヤジがん
ばります!
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報
- 2008/10/29(水) 21:00:00|
- グルメ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:22
おはようございます☆
すべてのお店でお持ち帰りができるかは分かりませ
んが、「樺山そば」、「おはら精肉店」などでは可能で
す。 今後、レポを重ねながら、情報を充実させてい
きたいと考えています。
- 2008/11/01(土) 09:37:40 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こちらこそ、大変お世話になりました。
おいしかったし、珍しかったし、とても楽しかったです。
今後も、機会を見つけてお邪魔させていただきたいと
思います。
今後ともよろしくお願いします。
- 2008/11/01(土) 08:56:07 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございま~す☆
各店舗、独自の味で勝負しているようで、個性があっ
ておいしいと実感しました。 実は、昨夜二軒のコロッ
ケを食べたんですよ。 実食を基にした感想です。
順次、紹介していこうと思っています。
- 2008/11/01(土) 08:53:37 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます☆
昨月中旬あたりからの販売だったようですが、やや紹
介が出遅れてしまいました。 やっぱり、実際に食べ
てみないとネ。 とてもおいしかったので、これからの
探訪が楽しみです。
- 2008/11/01(土) 08:49:10 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
昨日所用でむつへ行ったのですが、しっかりした情報も持たずお店も知らず、結局ありつくことなく帰宅したのでした。大湊海軍コロッケって認定されたお店ならどこでも常時販売されているのでしょうか?今度行ったらぜひ食べて見たいです。
- 2008/10/30(木) 21:12:27 |
- URL |
- だだ #-
- [ 編集 ]
おお~ついに 登場~


ですね~
実はぁ~reev21さんもいらしていた産業まつりで、
海軍コロッケ

食べてみましたぁ
下にお蕎麦の揚げたのがしいてあって・・・
美味しかったですぅ~

ええ・・・ネーミングには疑問が残りますがぁ(笑)
う~ん 横須賀海軍カレーのまね
かしらぁ~などと

失礼かな・・・
でも、まさか、大湊自衛隊コロッケじゃね~~(爆)
>大湊海軍コロッケの全店制覇に向けて、オヤジがんばります!

おおおぅ~reevさんの


意気込みに

- 2008/10/30(木) 12:14:09 |
- URL |
- かずたん! #-
- [ 編集 ]
おはようございます♪
さすがreev21さん、目標値高~い(=^ー゜)ノ
結構入手困難系もありますよね?
でも、どんどん紹介してほしいです。
私はまだむつドライブインだけですね~
樺山そばのコロッケは今度お持ち帰りのを家族が買ってきてくれそうな・・・
写真見たらどうしても食べたくなったので予約しておこうかしら・・・( ̄。 ̄メ)凸"
ここのお蕎麦も団子も美味しいですよね~
- 2008/10/30(木) 09:03:19 |
- URL |
- oba #-
- [ 編集 ]
ここの海軍コロッケも美味しそう~最近色んなブログでコロッケしょうかいしてますもんね!また食べたくなってきました^^
- 2008/10/29(水) 23:11:12 |
- URL |
- 裕ちゃん #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
先日はどうもお疲れ様でした。
「海軍コロッケ」ですか、美味しそうですね。
機会があれば、また一献交えたいですね。今後とも宜しくお願いします。
- 2008/10/29(水) 22:37:12 |
- URL |
- あらし #-
- [ 編集 ]
むつ市の海軍コロッケを取り上げてもらい、ありがとうございます。もっともっと、メジャーになって、むつ市に人がたくさん訪れてくれる事を期待します。
自分は冬の「食の祭典」の時しか、食べた事がないので、各店のコロッケも試してみたいと思います。
- 2008/10/29(水) 22:34:29 |
- URL |
- North mountain #-
- [ 編集 ]
遂に載せちゃいましたね!
オラもそのうち食べに行こうと思ってたんですよ~。
あそこの蕎麦屋さんでもやってたとは知りませんでした。
- 2008/10/29(水) 22:34:14 |
- URL |
- ポン太 #b4jxZAz.
- [ 編集 ]
え~っ!買える店があるんだ!!
僕も大間&尻屋の帰りに「大湊海軍コロッケ」買ってくれば良かった!!
- 2008/10/29(水) 21:49:02 |
- URL |
- ACHILLES #LMpeapMc
- [ 編集 ]
動画ダウンロード
■大湊海軍コロッケ登場! (むつ市)
■MASAKARI・・・?
■相変わらず~
■<父親殺害>まさかりで殴り 容疑の長男逮捕 宮城・大和町の真実
■[headline]新世紀エヴァンゲリオン アスカ ゴスロリ別ver.が・・・裸に!
...
- 2008/11/01(土) 09:38:24 |
- YouTube最新動画館