fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

休日は虹と紅葉とりんごとコロッケで満腹

20081103-1-s.jpg
↑ 大きな虹が懸ってました (むつ自動車学校より田名部方面:11月3日)


                              


いつものことながら、休日はあちゃこっちゃと走り
周りました。

低山や里の紅葉を見たり、初のリンゴ狩りも体験
しました。 大湊海軍コロッケも食べ歩き、4店舗
のネタを仕入れましたが、昼も夜もコロッケ三昧
でお腹いっぱい!(爆)


20081103-2-s.jpg
↑ 不動滝の紅葉 (平内町 大和山地区:11月1日)


20081103-3-s.jpg
↑ 引ノ越山 (平内町 内童子地区:11月1日)


引ノ越山は、以前採石が行われていたため、無残
な形となっていますが、地元の保存活動が功を奏
したこともあって、現状維持されています。


                              


20081103-4-s.jpg


20081103-5-s.jpg


20081103-6-s.jpg
↑ ひまわりさんの紅葉 (11月3日)


今年の紅葉は、成熟する前に落葉が目立っていて、
何となくスカスカに見えてしまう木々が多いようで
す。 ひまわりさんの紅葉も、ほぼ終盤に近いでし
ょうか。 来週までは持たないかな。


さ~て、来週はどこへ行こうか?
現在検討中ですが、産業祭り的なイベントが楽し
そうです。

☆南郷産業文化まつり
  グリーンドーム南郷にて午前10時から午後5時
  農産物や地場産品の展示即売会

☆収穫感謝祭とシクラメン市
  田舎館村中央公民館・村民体育館・文化会館

☆「青森りんごと地産地消」お弁当コンテスト
  9(日) 午後1時から、お弁当コンテストの模
  様が見られるようです(アスパム4階にて)


【お詫び】
記事中の日付の一部に誤りがありましたので、
訂正させていただきました。 ご了承ください。

11/4 reev21


♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2008/11/03(月) 21:34:00|
  2. 自然・風景
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<大湊海軍コロッケの食べレポ 其の壱 (むつ市) | ホーム | ボックスアート展は明日(11/3)までの開催です (青森県立美術館)>>

コメント

Re.ようへいさまへ

こんばんわ☆

青森市内で、初雪を観測しております。
え~っと、二日ほど前の事でしたか、たぶん。
多くの家、お店では暖房が入っておりますよ。
オヤジ宅でも、ONになっとりますです。

一年が終わるのは早いですね。
もういくつ寝るとお正月、か~!(爆)
  1. 2008/11/05(水) 23:28:26 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.たかさんへ

こんばんわです☆

茨城の紅葉はこれからなんですか?
随分と違うものですね。
今夜の仕事帰りに、道路の温度・風速表示板を見
たら、ナンント1度でした!
すでに、寒いです。
  1. 2008/11/05(水) 23:24:27 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.京都おやじさまへ

初めまして♪
ようこそ、青森のブログへお越し下さいました。

今回は、観光地ではない紅葉を紹介させていただき
ましたが、山から里へと色づきが移り行く様は、とて
も素敵です。 千年の古都のような重厚さはないか
も知れませんが、北東北の「桜」と「紅葉」は、古都
のそれにも負けてないかな、と思います。

これからもよろしくお願いします。
  1. 2008/11/05(水) 23:21:55 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.かずたん!さまへ

こんばんわ~♪

むつ市って、虹が良く出るんですね。
知らなかった~。
オヤジ、久しぶりに大きな虹を見たので、大慌て
で写真を撮りましたよ。 ちょっと興奮気味だった
かな。

今度の週末はどこへ行こうか?
考えてる時も楽しのよネ。
  1. 2008/11/05(水) 23:17:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.Jadeさまへ

こんばんわ☆

大和山から、たまたまこの地区へ出てしまいまし
た。 以前から気になっていた山の形だったので、
その足で平内の図書館へ直行し、歴史等を調べて
みたんです。 機会があったら、その話題を取り上げ
てみようと思います。
  1. 2008/11/05(水) 23:14:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.11/03 23:34のカギコメさまへ

いつもありがとうございます。

お役に立てず、誠に申し訳ありませんでした。
いつものことですが、レスポンスが遅いんです。
ご容赦ください。
  1. 2008/11/05(水) 23:10:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわ♪

休日は不安定な天気が続きましたね。
虹は、多くの街で見られたんでしょうか。
オヤジは、久しぶりに見ました。 思わずパチリと一
枚撮りました。

記事中の日付を間違えてしまいましたので、お詫び
して訂正させていただきました。
すいませんでした。
  1. 2008/11/05(水) 23:08:31 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

Re.いっぱるさまへ

こんばんわ☆

すでにお気付きでしょうが、とっくに「ハマって」ます
(爆)。 食べ物、お祭り、自然、それに人、どれもが
素晴らしいです!
  1. 2008/11/05(水) 23:05:33 |
  2. URL |
  3. reev21 #dXgwWSGI
  4. [ 編集 ]

こんばんは

美しい紅葉ですね。秋も深まりもう直ぐ冬。
あと2ヶ月で2008年も終わりですねぇ。
しみじみとします。ところで、北海道では
初雪を観測したそうですが、青森はどうですか?
  1. 2008/11/05(水) 18:36:12 |
  2. URL |
  3. ようへい #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは、
青森もまだまだ紅葉シーズンのようですね。
こちらは、やっと始まった感じです。
最近、虹を見ておらず、ナイスな一枚です!
  1. 2008/11/04(火) 20:13:12 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

美しいですね

はじめまして。
東北の紅葉、1度見てみたいなと思っております。
噂にきくように美しいですねえ。
秋も深まっているのでしょうね。
  1. 2008/11/04(火) 15:25:05 |
  2. URL |
  3. 京都おやじ #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

虹!

reev21さん、ヽ(◎´▼`◎)ノおはょぅござぃま~す♪ ここ、むつ市に引越ししてきてから、もう8年・・・

虹はよく見ましたぁ~v-363
よく虹のでるv-361地域なのでしょうかぁ~(笑) そうそう~お天気雨v-361なんて・・・年中だしね~v-392

ひまわりさんの周り~v-398まだ綺麗に紅葉してますね~v-344

落ち葉もこうしてみるととても素敵ですね~v-345

おおぅ~来週も、もようしもの、てんこ盛り・・・楽しみですね~
  1. 2008/11/04(火) 09:52:03 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

引ノ越山言うんですね。
目立つ山なのでずっと気になっていました。なるほど、採掘現場だったんですね。
  1. 2008/11/04(火) 00:45:41 |
  2. URL |
  3. JADE #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2008/11/03(月) 23:34:12 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

とっても大きな虹ですね!
今日、二戸に用事が有って出かけましたが
やはり虹が出ていました。薄くなりかけていてすぐに見えなくなってしまいました・・
2日に滝を撮影ですか?いつの間に?素早いですね~^^
コロッケ三昧でしたか!(笑)

ひまわりさんの周りはとてもきれいになっているのですね。。
見られなくて残念です!^^;
来年こそは!と思うのですが・・・・^^;
  1. 2008/11/03(月) 23:32:09 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

コレで八甲田の春スキーとかにハマったら一生青森県から抜け出られませんな(笑)
  1. 2008/11/03(月) 23:30:52 |
  2. URL |
  3. いっぱる #JkPZIk6.
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/581-8746b164
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-