
↑ 完璧なこぎん刺しですが。。。
■ ■ ■ ■来年の手帳(ダイアリー)はどうしようか?
年末の楽しい悩みです。
ここ数年は、「青森県民手帳」を愛用させていた
だいておりますが、来年は浮気しちゃいそうです。

↑ 実は、こぎん刺しのダイアリー

↑ まだ白紙です
今月初めの「
まるごと青森」さんの記事に、"こぎ
ん刺しダイアリー"が紹介されていました。 昨年
も買おうか。。。と悩みに悩んだ末、県民手帳に
軍配が上がったわけですが、来年は思い切って
こぎんちゃんにお世話なることにしました。。

↑ 手に取ってご覧いただけます (地場セレクトにて)

↑ 地場セレクトのオリジナル商品
これが買えるのは、アスパム一階にある地場セレ
クトです。
地場セレクトさんのブログを拝見し
ましたら、この商品はこぎん刺し作家の間山淑子
さんの柄をプリントしたオリジナル商品なんです
ね。 ダイアリーの裏表紙には、ひっそりと表示
がありました。
来年は、どんな出来事を書きとめて日々埋められ
ていくのでしょうか。 ワクワクします♪
「こぎん刺しダイアリー(B5判) 210円」
「こぎん刺しノート(B5判 210円
ノートミニサイズ(B6判)150円」
親しい方への贈り物にもピッタンコ♪
もちろん、自分用にもネ。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報
- 2008/11/28(金) 22:09:34|
- 青森県全体
-
| トラックバック:0
-
| コメント:9
ここを見て、欲しくなったのでアスパムまで行ってきましたよ!
いいですね~このノート。私も県民手帳からの乗り換えです(笑)
- 2008/12/15(月) 12:56:35 |
- URL |
- Jade #-
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
素敵な手帳ですね!
お値段もとても安いですね。
これで一年間のスケジュール管理ですね。^^
tengの名前も入るのでしょうか?(^_-)-☆(爆)
- 2008/11/30(日) 23:43:30 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
こんばんは、
私も毎年手帳を購入していますが、シンプルな「能率手帳」です。
価格も¥1000位しますよ。
こぎん刺しダイアリーは、使い込むほど味が出そうでいいですね。
しかも、¥210とは格安ではありませんか!
- 2008/11/29(土) 20:27:34 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]