fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

龍飛崎の"龍"登場 (外ヶ浜町)

20070601200655.jpg
↑ 龍飛崎郵便局の"龍"


郵便局のマスコット!?
昨日紹介した"津軽の塔"を左手に見ながらズンズン北上して行くと、今別町内で国道339号線になり、
さらにズンズンズンと進むと、津軽半島の最北端あの有名な龍飛崎に到着します。
その少し手前に龍飛崎郵便局がありますが、何と局舎正面に見事な"龍"が居るではありませんか!
オヤジ、驚いて急停車!!です

良く見ると、緑色に輝く(?)ご立派なお姿です。
郵便局に、郵政公社以外のキャラクターが居るのを、ここ以外の郵便局では知りません。
もし、ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非コメント欄へお知らせください。 お願いします。



ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒banner_02.gif
  1. 2007/06/01(金) 20:09:48|
  2. 未分類
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:16
<<新緑の十和田湖へ | ホーム | 津軽の塔 (外ヶ浜町)>>

コメント

Re. 青森風土記さまへ

おはようございます☆

たしか、大鰐駅前にピンクのワニくんが直立で"Vサイン"をし
ながらウィンクしてませんでしたっけ? お茶目です。

ここ龍飛崎の龍はチョット小柄。 津軽海峡を自在に泳ぐため
かもしれませんネ。
  1. 2007/06/04(月) 06:50:36 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

大鰐郵便局かと・・・

実を言うと大鰐郵便局かと最初は思いました。何せ龍にしては胴が短いし、緑色だし。と言うか・・・私が単に青森県民だから、ついつい大鰐になってしまうのかもしれませんが(笑)
  1. 2007/06/03(日) 21:04:24 |
  2. URL |
  3. 青森風土記 #QcageV7s
  4. [ 編集 ]

Re. パルおばさんへ

おはようございます♪

観光名所ではなく、ガイドブックにも載っていないと思います。 オヤジ、こういうのを見つけるのが大好きなんです。 観光の
"ワンポイント"になりますでしょうか?
  1. 2007/06/03(日) 07:54:52 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. ぷぅははさまへ

おはようさんです♪

ご存知だったんですね♪
良く出来ている龍で、しばし見とれてしまいました。
龍飛崎の海岸沿いを走る車は多くないので、こういったものを
知って欲しいですね。
  1. 2007/06/03(日) 07:51:18 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 6/2 10:44のカギコメさまへ

いつもお世話になっております。

小生の連絡不足でご迷惑をおかけしました。
お詫び申し上げます。
後ほどご連絡させていただきます。
  1. 2007/06/03(日) 07:47:21 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 京都ふらりさまへ

おはようございます☆

そうなんです。
青函トンネルの龍飛側の基地があった辺りの近くです。 ここ
より半島側へ登ると"青函トンネル記念館"があります。 ご存
知の、日本で一番短い私鉄(ケーブルカー)が地下200m程の地
点まで運行しています。 オヤジ、行きましたので、後ほど記
事をアップしますね。
  1. 2007/06/03(日) 07:44:00 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. tengtian60さまへ

昨日はお疲れ様でした。
天気が良くて、楽しい旅が出来ました。
写真、良く撮れてましたか?

この龍、そうですねtengさんの中国紀行の写真のものと良く
似ていますね。 定番のお姿なのかな?
  1. 2007/06/03(日) 07:40:25 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. hisako-baabaさまへ

おはようございます♪

独自のキャラを持つ郵便局は珍しいかも。。。
綺麗に作ってあるのが、嬉しいです。
記念スタンプはあるのかな?
  1. 2007/06/03(日) 07:38:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. jazzさまへ

おはようございます☆

昨日は、大変ありがとうございました。
おかげさまで、とても楽しい旅が出来ました。

さて、この龍ですが、チョット胴が短い気がしますけど、良く
できています。 口に手紙をくわえていると、さらに良いと思
います。
  1. 2007/06/03(日) 07:35:53 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

ずいぶんとサバケた郵便局ですね、こういうのは
おばさん心をくすぐります。
前回の津軽の塔といい、龍飛岬、見所満載です。
  1. 2007/06/02(土) 14:50:25 |
  2. URL |
  3. バルおばさん #-
  4. [ 編集 ]

昨年龍飛に行った時、前々からあるのが分かりながらも
忘れて行けませんでした!
こうしてみるとやっぱり良いですね。
三男が車酔いが激しいのでそこに行くまで大変で。。。
でもチャンスがあったら行ってみたいです。
  1. 2007/06/02(土) 10:45:44 |
  2. URL |
  3. ぶぅはは #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2007/06/02(土) 10:44:36 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんにちは。
竜飛岬ですか。青函トンネルで北海道へは5回ほど行きました。トンネルに入るところあたりですよね。
風が強そう~♪

  1. 2007/06/02(土) 06:55:18 |
  2. URL |
  3. 京都ふらり #W3FWQxe2
  4. [ 編集 ]

あれ?^^

こんばんは!^^

ワタシがUPした龍と何処と無く似ているような。^^
口のあけ方、向いている方角・・・太め、ナド等。。
色は違いますが。(笑)

随分走り回ってますね~^^
  1. 2007/06/01(金) 22:33:37 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

美貌の猫ちゃんに、また会いたいです。

こんばんは
わあ・・・龍が飛んでますねえ・・・珍しい郵便局・・・・

↓佐井村の、美形の猫ちゃん、ほんとに美しい。
また今度会いたいです。
  1. 2007/06/01(金) 22:18:28 |
  2. URL |
  3. hisako-baaba #-
  4. [ 編集 ]

凄いですね!

こんばんは。
郵便局にこんな龍が居たんですね。
地名からして、龍が飛ばないとダメなんですね。
ちょっと、太めで、全長の短いところが実に可愛い(^^;)v
それにしても、よく見つけましたね(^^)。
  1. 2007/06/01(金) 20:13:46 |
  2. URL |
  3. jazz #xfEiCw62
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/62-1dfd3c40
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-