
↑ 渋い金色に輝くヤマメの燻製
■ヤマメの燻製が美しい
いつもコメントをいただいています、
ライフワークのtengtian60さんからお土産を頂きました。
ご主人がお釣りになって、自ら燻製にされた"ヤマメ"です。 どうです、渋い光沢が芸術品みたいでし
ょう。

↑ 脂タップリでシットリですよ
実は、以前にも一度いただいたのですが、その時はあまりの美味しさに撮るのをすっかり忘れ、「しまっ
た! 忘れた!!」と不覚の涙(?)を流したものです(そんなことはないか…)。 それほど美味しい
のです。
燻製というと、何かパサパサしたような印象を持っていましたが、とんでもない!! 脂がのっていて、
シットリしているし、チップの香の芳醇さにクラクラものです。
目でも、香でも、そして味でも楽しめたヤマメの燻製でした。
tengtian60さん、ありがとうございました。
ポチしてもらえると嬉しいです♪⇒

- 2007/06/05(火) 21:26:46|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:24
おはようございます♪
いやー、ほんとうに美味しかったです。
感謝すべきなのはオヤジのほうですね。 アレだけ手間隙かか
ったものですから、有難くいただかなければ。
感謝です!
- 2007/06/08(金) 07:43:52 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
どうもどうもー♪
オヤジも、休肝日無しの連続勤務でした(爆)。
こんな勤務でしたら、休み無しでも全く平気なのですが。。。
- 2007/06/08(金) 07:41:51 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございましゅ♪
tengtianさんご夫妻は素晴らしい方ですよ。
ご主人は器用ですね。 釣って、さばいて、燻製までされるん
ですから、手間がかかっています。
あの脂ののりは、何とも言えず素晴らしいものです。しつこく
ないし、あっさりしていて美味しいです。
- 2007/06/08(金) 07:39:45 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
ヤマメは焼いても美味しいですが、燻製にすると一層旨みが
凝縮される感じがします。
燻製好きにはたまらない一品ですネ。
- 2007/06/08(金) 07:36:03 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます。
いつもありがとうございます。
お詫びのしようもありません。 書いたつもりだったのですが。。。
あらためて、「すいません」。
- 2007/06/08(金) 07:31:48 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
ご主人に感謝です!
持ってきていただいたtengtianさんにも、勿論感謝ですよ。
ありがとうございました。
きれいな色が、渋く光っていました。 美味しさの表れでした。
- 2007/06/08(金) 07:24:44 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようさんです☆
見た瞬間に、「撮らなくっちゃ!」の衝動にかられました。
以前いただいた時は、食べるの最優先でしたから、一歩学
習しています(爆)。
jazzさんの記事と同じような傾向が多いですね。
ナゼ? でしょう。 フシギです。
- 2007/06/08(金) 07:19:22 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはよう~☆
そうなんです、そうなんです、飲みすぎには注意が必要です!
気をつけます。
たかさんも、遊びすぎ、飲みすぎに気をつけてね♪
- 2007/06/08(金) 07:16:05 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
いや~、ホント、ヤマメの燻製は、ビールに合います♪
脂ののりがよくて、香も良いので、すすんじゃってもう~(爆)。
- 2007/06/08(金) 07:11:38 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
tengちゃんのご主人も、ここの写真見せられたら、うれしかったと思いますよ^^
きっと良い夢見たでしょう。。。
私もいつもご馳走になってるだけに、この写真見たら余計おいしそうです^^
- 2007/06/07(木) 22:05:41 |
- URL |
- kimi #X5ehyLMk
- [ 編集 ]
こんばんは。
tengtian60さんのご主人さまは、ご自分で釣られたヤマメで燻製をつくられるとは聞いていましたが、これはまあ、すばらしい色艶ですね。ひかってますねっ!
tengtian60さん、良いご主人をお持ちで‥‥
お二人で燻製で杯を交わしておられるんでしょうね~
あ、reev21さん tengtian60さんの話ばかりでごめんなさい(汗)
奥入瀬のお写真、とても良く撮れていましたね~~
銚子大滝、特にすばらしいですね。流れがきれいで驚きました。
- 2007/06/06(水) 19:25:54 |
- URL |
- 銀の鈴 #-
- [ 編集 ]
ヤマメと聞いただけでも、大昔から貴重な魚!という印象ですが、・・・食べた事ないし・・・それが美しい燻製になっているとは・・・
燻製にしたものなんでも大好きな私には、目の毒。
- 2007/06/06(水) 09:03:27 |
- URL |
- hisako-baaba #-
- [ 編集 ]
こんばんは!
reevさんの手にかかると芸術品になっちゃうんですね!(爆)
ワタシの遺影を撮っていただこうかな。^^
先ほどオットにこのページを見せましたから
今頃はいい夢見てるでしょう。^^
お口に合いましたようで嬉しいです。^^
- 2007/06/05(火) 23:38:23 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]
reevさん 私には目に毒ですよ。(酒が止まらなくなる→翌日仕事にならなくなる)
- 2007/06/05(火) 23:21:05 |
- URL |
- igozuki #-
- [ 編集 ]
ヤマメの燻製ですか!
私は食べたことがありませんが、とても美味しそうで、酒の肴には最高ですね。
飲み過ぎには、御注意を・・・
- 2007/06/05(火) 22:39:25 |
- URL |
- たかさん #-
- [ 編集 ]