
↑ 朝ごはんはほっき丼で (三沢シティホテル)
■ ■ ■ ■久々に、三沢の「ほっき丼」をご紹介します。
今回は、二軒のお店のウマイをご覧くださいませ~
っ♪
まず、一軒目は三沢シティホテルさんです。
ここでは、事前にフロントで食券(300円)を購入し、
朝食時にホテル内のレストランでほっき丼が食べ
られます。

↑ オーソドックスな卵とじです
小ぶりな丼で出てきたのは、卵とじのほっき丼です。
甘辛のタレにほっきの味が良くマッチしています。
ホテルのバイキング朝食を軽く食べた後に、〆の朝
食でいただくのが「粋」、かも。。。(笑)
【お店の情報】
店名:三沢シティホテル
住所:三沢市中央町2-1-1
電話:0176-52-7777
営業時間:未調査
定休日:未調査
URL:
http://www.misawa-cityhotel.com/ ■ ■ ■ ■次なるお店は「おはし」さんです。
週末の夜ともなると、待つのは必至の人気店ですか
ら、オヤジは土曜日のランチの時間に行きました。

↑ このプレートが「ほっき丼」提供の目印

↑ ほっき天丼です
すでに、「
ばぴゅっと行ってみよう」のJadeさんが
紹介されています。
このお店は、ほっきの天丼(1,000円)です。
写真ではご覧いただけませんが、ご飯の上に"ささ
がき"したごぼうの天ぷらと長いもの摩り下ろしの
上にほっきの天ぷらを盛り付けるという凝ったもので
す。 小鉢の酢の物も美味しいですネ。
ランチタイムには、コーヒー(セルフ)が飲み放題と
なっていますよ。
【お店の情報】
店名:炭火台所 おはし
住所:三沢市大町2丁目8-1
電話:0176-51-7084
営業時間:ランチ 午前11時半から午後2時半
ディナー 午後5時から午後11時(金土祝前 午前0時)
定休日:毎週月曜日(月曜祝日の場合は火曜日)
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報
- 2009/02/05(木) 22:35:12|
- グルメ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:14
おはよう御座います^^
昨夜は書き込み有難う御座いました
これからもよろしくお願い致します^^
今朝、テレビで三沢のホッキ丼をとりあげていましたよ
見ていて直ぐに、あっ! reevさんがアップされていたと思いました^^
今朝紹介されたのは、古(小?)牧温泉の中の何とか茶屋さんで出している
ホッキの漬け丼(生)でした
御飯の上に刻み生姜と山芋の千切りその上にホッキのづけにしたものをのせた丼でした
アチコチ食べ歩きをされてるreevさんなら御存知かな・・・と思いながら見ていました^^
- 2009/02/07(土) 09:48:50 |
- URL |
- 風 #mFohMiv.
- [ 編集 ]
どちらにも行った事がありません(汗)
まあ、オラが行ったとしてもこんなに綺麗に紹介できませんが。
シティホテルの朝食安いっすね!
何より気になるのはホッキ丼の横にオムレツっぽいのが見えるんですが、
あのホッキ丼だけじゃ足りなかったと?
- 2009/02/07(土) 03:19:18 |
- URL |
- ポン太 #b4jxZAz.
- [ 編集 ]
三沢の名物料理なんですか?ほっき丼どちらも美味しそうで安いですね。
お団子も美味しそう、私はゴマが好き。
六ヶ所村で、reevさんはもう地元の人なんですね。
- 2009/02/06(金) 16:15:49 |
- URL |
- hisako-baaba #-
- [ 編集 ]
朝食とはいえ300円は安いです!
しかもボリューム見た目ともに満点☆
やっぱりホテルに泊まった人だけがたべられるんですかね?
一般の人が朝から行ってもオッケーなのでしょうか?
- 2009/02/06(金) 12:06:32 |
- URL |
- clear sky #-
- [ 編集 ]
ほっき丼は美味しいですよね~この前行ってきましたが、これはたまらないものだと思いました。もしかしたら今度の日曜日は仕事休みなのでまた行ってこようかな~って考えてます^^
- 2009/02/05(木) 23:40:13 |
- URL |
- 裕ちゃん #-
- [ 編集 ]
ご無沙汰しておりました。
ホッキ貝 この前食べてすごくおいしかったです。
それがここへ来たらまたまたおいしそうなホッキ料理。
ホッキ丼もホッキ天丼もたべた~い。
いつかぜったい食べますぞ~!!!
- 2009/02/05(木) 23:30:03 |
- URL |
- momo #OnWBW9mw
- [ 編集 ]