
↑ 寒い日の温まるイベントです
■ ■ ■ ■この冬も、とても楽しみしていたイベントが開かれま
した。 「
のへじ停車場ランタンまつり」です。

↑ 会場は観光物産PRセンター
このイベントのタイトルである停車場は、「てしゃば」
と読みます。 レトロな感じが良いでしょう。
会場は、JR野辺地横にある「野辺地観光物産PRセ
ンター」。 館内には、野辺地祇園まつりで最優秀
賞を獲得した山車が展示されています。
今年は暖冬なのか、雪が少なく、雪で手作りするラ
ンタンが作れなかったのが残念でした。

↑ 種類も豊富なお菓子類も美味なのです

↑ コレ旨いよな!(PRセンター2階の"てしゃばあかちょうちん")
地元の駅前商店会が中心となり、手作り感を大切
にしているイベントですから、お酒やおつまみ、地
元商店さんが販売するどれもが安くて旨い!
たまらんですワ~(笑)。

↑ 黒木庸子さん(右)、中井麗子さん(左)姉妹の美しいデュオ

↑ ナゾの歌手(?)のギターかなり好調!

↑ 板橋かずゆきさん(地元出身のシンガーソングライター)
もう一つの楽しみ、地元出身者(だけじゃありませ
んが)を中心とした方々によるライブが楽しいんで
すね。 一人(組)あたり約30分のステージでした
が、地元の歌や懐かしのフォークソングあり、シン
ガーソングライター(
板橋かずゆきさん)など、多
彩なメンバーと曲目で、聴かせてくれましたネ~、
素晴らしかったですね~♪
しばれる野辺地の夜の温かいイベントでした。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報
- 2009/02/16(月) 21:11:53|
- イベント
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
こんばんわで~す♪
うむうむ、一度来てくださいませ~♪
チョット遠いけど、午後からやってますんで、大丈夫かと。
次回はお待ちしてま~す。
- 2009/02/23(月) 21:06:49 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
こんばんわ♪
オヤジの大好きなイベントの一つです。
遠方よりお越しくださいまして、まことにありがとうご
ざいました。
地元の人が大半ですから、やや戸惑ったんじゃない
でしょうか? この温かい雰囲気が最大の魅力で
す。
- 2009/02/23(月) 20:56:08 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
REEV21さん お久ふ゛り~で~すぅ
やっと少し落ちついたので・・・
また、楽しく REEV21さんのブログを拝見ん~
ええ~新聞でこのイベントを見て、行ってみたかったのですが・・何だかとても、暖かで楽しそうなイベントですね~ 今年はなぜか、豪雪地帯の野辺地の雪
が???でしたね~今日あたりは大雪でしょう(爆)
- 2009/02/20(金) 13:34:06 |
- URL |
- かずたん! #-
- [ 編集 ]
いつもお疲れ様です。
今年は雪が少ないのと、嫁が過労気味なので、家でおとなしく一人ベーコンを燻しておりました。
赤提灯会場は会議室に畳を敷いて設営したんですね。 reevさんもさぞご満悦だったでしょう(笑)
- 2009/02/17(火) 00:03:57 |
- URL |
- いっぱる #JkPZIk6.
- [ 編集 ]
こんばんは!^^
どんなお祭りか分からずのこのこと出かけてしまいましたが
皆さまにとてもよくしていただきまして心温まる思いで嬉しかったです。^^
様々なご馳走を皆さまからいただきましてありがとうございました。
歌もタップリと堪能しました。^^
芸達者な方が多くいらっしゃるんですね!
素晴しかったです。
・・・後姿チョット太めです。^^;(笑)
お疲れさまでした。
ありがとうございました。
- 2009/02/16(月) 21:44:14 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]