fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

三沢ほっき丼 その3

今回で、「ほっき丼」のご紹介も三回目になりますが、
食べ歩くほどに美味しさと興味が深まります。

さて、今回は三沢市の東側、堀口中学校よこにある
「やま文」さんをご紹介しましょう。
このお店は、三沢漁港で働く人に「絶対行くべきだよ」、
「漁港直送のものを使ってるから」、と勧められたんで
す。


20090220-1-s.jpg
↑ ほっき丼(1,050円)


軽くソテーした大粒のほっきを、炒めたモヤシとニラ
の上にのせています。 あったかご飯との三位一体
が絶妙です。
それと、小鉢が二つ付きます。
この日は、煮魚とほっき味噌(?)でした。
汁椀には、ほっきのお吸い物。
小鉢も椀もとても美味しいです。


もう一つのお勧めは、「ホッキカレー(1,100円)」
これでもか~っ!というくらい、ほっきが溢れんば
かりの超ド級盛りです。


20090220-2-s.jpg
↑ どうだ~!のほっき盛り


すごいと思いませんか!
ほっき好きにはたまらないお店です。


【お店の情報】

20090220-3-s.jpg

店名:やま文
住所:三沢市三沢下久保57-182
電話:0176-57-2953
営業時間:ランチ  午後12時から2時
     ディナー 午後5時から10時
定休日:毎週火曜日のお昼



♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報

  1. 2009/02/20(金) 20:30:00|
  2. 下北・南部地域情報
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:20
<<男の大福登場 (十和田市) | ホーム | 八戸酒造さんの酒蔵見学 (八戸市)>>

コメント

Re. 藤九郎さまへ

こんばんわ☆

雪に負けずにがんばりましょう!
何故か、今年は南部に雪が多いですよね。
オラが村は、割りにラクショウ。
ほっきが呼んでるぜ!(爆)
  1. 2009/02/25(水) 22:10:17 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. pikoさまへ

こんばんわ~♪

津軽では、ほっきを食べないのかしら?
ホタテは?
pikoさん特製のほっき飯、絶対に旨いだろうな。
お待ちしてま~す♪
  1. 2009/02/25(水) 22:08:19 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. ポン太さまへ

こんばんわ☆

地元の人より先に行っちゃいました~(爆)。
あのー、ですね、「丼」が二つあってですね、「ほっき
丼」と「ほっき天丼」です。 この写真は「ほっき丼」
の方ですよ。

是非是非お試しくださいませ。
旨いよ~。
  1. 2009/02/25(水) 22:06:14 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. Jazzさまへ

こんばんわです☆

オヤジも、このお店はまったく知らなかったです。
たまたま漁協関係の人とお話しする機会があって、
このお店を勧められたんです。

丁寧な調理で、美味しいし、とても好感が持てまし
た。 是非、Jazzさんにお勧めします。
  1. 2009/02/25(水) 20:14:50 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

どーもー、こんばんわです~♪

三沢も結構イケルでしょ。
ほっき丼の美味しい噂が広がって、来客数が増え
てるそうですよ。 ほっきの卸値も上がってるって。

今日(2/25)の記事に、三沢駅前の食堂を紹介し
てます。 参考になるかな?
  1. 2009/02/25(水) 20:11:43 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. Jadeさまへ

こんばんわで~す☆

ランチが12時からというのは、ちょっとキツイ時もあ
りますよね。 出来れば11時半からにして欲しい
な。

お近くなんですか?
盛り良し、味良しで、満足できますよ。
是非、行ってみてください。
  1. 2009/02/25(水) 20:09:06 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 青森グルメ紀行さまへ

こんばんわです☆

「丼」の方は、おそらく薄く衣をまぶしたソテーです
ね。 大粒のほっきがのってます。
カレーは、まったくの予想外の展開でした。
これほどのほっき盛とは!
後悔しませんね(笑)。
  1. 2009/02/25(水) 20:06:24 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. みちのく温泉マンさまへ

こんばんわ~☆

仰天のほっき盛りでした。
味もグッドで、また食べたいです。
絶対に後悔しませんよ、この盛と味。
  1. 2009/02/25(水) 20:03:49 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re.tengtian60さまへ

こんばんわ♪

お疲れ様でした。
美味しかったですね。
紹介してくださった方には、お礼を言わなくては。
とてもよいお店でした。

カレーに、あれほどたくさんのほっきが入ってるとは、
想像してませんでした。 tengさんも完食でしたもの
ね。
  1. 2009/02/25(水) 20:01:46 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. たかさんへ

こんばんわ☆

あれれ、たかさんはほっきを食べてなかったんです
か? あれほどの食通なのに。
冬から春先にかけてが漁期で、まさに旬の時期なんです。 

ここは初めて行きましたが、美味しいですね。
カレーの盛には驚きました。
そうそう、この日はtengさんと一緒でしたから。
  1. 2009/02/25(水) 19:59:16 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

これも

こんばんは~。
これも美味しそう!!
冬の間にもう一回くらい食べに行かないとって思ってるんですけど、三沢の方は雪が多くて・・・。
でも、冬しか食べられないしなあ~。
  1. 2009/02/22(日) 18:01:50 |
  2. URL |
  3. 藤九郎 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

ほっき貝、おいしそうです。

あんまり、津軽の方では 食べないかもしれませんね・・。
そうだ。
ひさしぶりに ほっき飯を作ろうかなっ!!
って 思いました。

去年は 失敗したので、少し濃い口に味付け
してみようかなぁ・・^^
  1. 2009/02/22(日) 13:31:11 |
  2. URL |
  3. piko #-
  4. [ 編集 ]

その近くの住人だす

余りにも近過ぎて、そのうち行こうかと思ってたら、先に行かれちゃいましたね(笑)
ホッキの貝焼きは飲みながら食べたんですがねぇ。

ここは確かご兄弟が漁協関係者で、三沢沖のものは直で入ると聞いてます。
ここはホッキ天丼だと思ってましたが・・・微妙に変えたのかな?


  1. 2009/02/22(日) 09:14:46 |
  2. URL |
  3. ポン太 #b4jxZAz.
  4. [ 編集 ]

知りませんでした

こんばんは。
ホッキカレーが圧巻ですね。
貝類は熱を通すと硬くなりますが、ホッキは大丈夫ですよね。
これは食べてみたいです!
ここのお店は知りませんでした。
  1. 2009/02/21(土) 21:31:14 |
  2. URL |
  3. jazz #xfEiCw62
  4. [ 編集 ]

ほっき づくしですね~!

reev21さん、今晩はですぅ~v-21

三沢の駅の周りっていつも何もないところだわ~って思っていたのですが・・・

美味しそうなホッキ丼ですねぇ~v-398
もやしとニラの上に乗っているのがユニークですね
ぜひ、食べてみたいですぅ~v-344

  1. 2009/02/21(土) 19:47:17 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

...

そうなんですよ...ランチが12時から...
実は今日、お昼に行ったんですが、12時からなんですね....。
残念ながら時間の都合で空港のレストランに移動しました。(うまかったですけど。あそこも「つたや」ですから(^^))

次回はやま文さんに行きます。近いんですよ、我が家から(笑
  1. 2009/02/21(土) 19:19:18 |
  2. URL |
  3. JADE #-
  4. [ 編集 ]

美味しそう!

v-374
まさか、ほっきカレーまであるとはビックリ!
でも、ほっき貝は好きなので、
一度は食してみたいですね。
ほっき貝のソテーは、味付けはそのままですか、
それとも、かるくバターか何かで味付けしているんですか v-361
  1. 2009/02/21(土) 07:50:12 |
  2. URL |
  3. 青森グルメ紀行 #mQop/nM.
  4. [ 編集 ]

(^○^)

どう好意的に見てもホッキが多すぎるように
見えますが…^^;
  1. 2009/02/20(金) 23:59:10 |
  2. URL |
  3. みちのく温泉マン #-
  4. [ 編集 ]

こんばんは!^^

甦るこのお味!!
本当に美味しくて完食いたしました!^^V
念願のホッキ丼でしたから満足です。^^
このカレーにはビックリでしたよね!!
ホッキだらけですものね。^^

なかちっぱさんもあの後三沢に向われたとおっしゃってましたよ。^^
そうそう!やま文さんは「ポン太」さんのお宅の近くなそうです。
歩いても5分くらいらしいですよ!良いですよね~^^
  1. 2009/02/20(金) 22:26:22 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

こんばんは、
私も昔に三沢に住んでいましたが、地元のホッキを食する機会がありませんでしたね。
ホッキ丼ならぬ、ホッキカレーまであるとは思いませんでしたよ。
まさか!1人で食したのでしょうか?
食べすぎですよ!!
  1. 2009/02/20(金) 21:28:18 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/689-c2534ccc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広末涼子シースルー動画!ホテルで発散!ハメ撮り動画

広末涼子 画像 広末涼子 シースルー 広末涼子 ホテル 広末涼子 動画 広末涼子 ブログ 広末涼子 永井大 広末涼子 熱愛 広末涼子 離婚 広末涼子 結婚 広末涼子 wiki 映画・CM・ドラマと次々とまた活躍しはじめた広末涼子。 地元は高知県高知市 【画像 広末涼子
  1. 2009/02/22(日) 14:04:13 |
  2. 広末涼子シースルー動画!ホテルで発散!ハメ撮り動画

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-