fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

SAKI パン、オープンサンドとデリカの店 (弘前市)

20090304-4-s.jpg
↑ オープンサンドのお店って珍しいかな?


「北欧風オープンサンドの店」、という看板が目に飛
び込んできました。  「んっ? これは…」の良い感
触が走り抜けました!(ちょっと大袈裟か)


20090304-1-s.jpg
↑ メニューを横目に入店


弘前市内の百石町展示館で開催されていた「りんご
パッケージ展」を見せていただいた後、お腹が空い
てたので、「どこでお昼にしようかな♪」と思案の真っ
最中でありましたので、迷わず入りました。
そのお店とは「>パン、オープンサンドとデリカの店
SAKI(サキ)
」です。


20090304-3-s.jpg
↑ 香ばしい色に焼きあがった食パン


店内に入ると、焼きたてのパンばかりではなく、お
惣菜がショーケースの中に何種類もありました。
「なるほど~、コレがオープンサンドになるんだ」と
直感。 デンマークやスウェーデンのカフェでは、
スモークサーモンなどをチョイスして簡単なサンドを
食べられるんですが、それと同じ方式なんですネ♪


20090304-2-s.jpg
↑ デニッシュセット(豆乳ホワイト+ストロベリーロール)


オヤジの目を釘付けにしたのは「デニッシュセット」。
155円までのデニッシュ2個とソフトドリンクでナント
500円ポッキリ! しかも、ホットコーヒーはお替りO
Kであります。

オヤジ、即座にコレを決定し、デニッシュは豆乳ホワ
イト+ストロベリーロールをチョイス。 この間僅か55
秒!(本当か?)
トレーにデニッシュをのせて、お会計時に「デニッシュ
セットでお願いしま~す」+ソフトドリンクを告げれば
注文は完璧。 後は、テーブル席でゆったりと寛げま
す。


もうすぐ、待ちに待った春が訪れます。
SAKIのデニッシュやオープンサンドを買って、弘前公
園あたりをのんびり散策するもの良いでしょうね。



【お店の情報】
店名:パン、オープンサンドとデリカの店 SAKI
住所:弘前市百石町9
電話:0172-33-2122
営業時間:午前8時から午後7時
定休日:なし


♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2009/03/04(水) 22:58:05|
  2. 津軽地域情報
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<60年の歴史を刻んで来た大衆食堂 (青森市) | ホーム | 今日はひな祭り>>

コメント

Re. いのじさまへ

こんばんわ☆

いのじさんとのニアミスは今年も続きそうです。
次回はどこなんだろうか?
妙に気になるのです。

土紋さんのお弁当は美味しそうですね。
カップ酒が付くのでしょうか?(爆)
  1. 2009/03/07(土) 22:56:10 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. 3/06 00:07のカギコメさまへ

いつもコメントありがとうございます。
後ほど連絡いたします。
  1. 2009/03/07(土) 22:54:07 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

こんばんにゃーぉ♪

ラグノオさんと言えば、青森のメジャーブランドです
ものね。 そこが経営してるようです。
弘前の中心街へお出かけの折には、一度立ち寄ら
れてはいかがでしょうか。 弘前公園も近いですか
ら、絶好の場所ですよ。
  1. 2009/03/07(土) 22:53:05 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. hitomiさまへ

こんばんわ~♪

いつも、「地図を添付しなくっちゃ」と思いながら、
不精なので省いちゃってます。 お手数をおかけ
しますね。

青森で有名なお菓子屋さんの経営ですよ。
機会がありましたら、一度お立ち寄りくださいね。
  1. 2009/03/07(土) 22:50:38 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

ほんと、ニアミスですねw

土紋さんで弁当始めたんで
桜祭で買い込んで宴会やるべ!
  1. 2009/03/06(金) 08:20:26 |
  2. URL |
  3. いのじ #-
  4. [ 編集 ]

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2009/03/06(金) 00:07:13 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

reev21さん今日はぁ~v-22

おおっ~ラグノオささき さんのビルにあるのですねぇ~v-21

北欧風オープンサンド v-411なるほど
・・・メモメモ 

桜の季節に弘前公園の゛お供゛にピッタリv-344
  1. 2009/03/05(木) 13:04:09 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

SAKI

リーブさんのブログは、地図と見比べながら見て、
「あ~このへんか~」
と納得しながら読んでいます。
あの、ラグノオささきなんですね。じゃあきっとおいしそう。

看板の言葉が丁寧ですね。東京だったら、
「P→」くらいで済ませそうですよ(^^)。
  1. 2009/03/05(木) 09:45:19 |
  2. URL |
  3. hitomi #vvoSJwu6
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/702-84b94441
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-