
↑ 奇跡のりんごかりんとう
■ ■ ■ ■「奇跡のりんご」といえば、無農薬によるりんご栽培
を成功させた木村秋則さんのりんごです。
木村さんの取り組みを紹介した「
プロフェッショナル
仕事の流儀」が、2006年12月7日NHK総合テレビで
放送されましたのをご記憶の方の多いのではない
でしょうか。
このりんごをふんだんに使った"かりんとう"が販売
されています。 一袋 500円です。

↑ りんごの香りがします
りんごとおからで作られたこの"かりんとう"は、程
よい硬さと「カリッ」とした食感。 りんごの味は控
えめですが りんごの皮や種(?)などのツブツブ
とともに楽しめますね。 おそらく、無農薬の"りん
ごっこ"を原料とするからこそ作れるのだと思いま
す。
入手困難な奇跡のりんごで作られた、安心で安全
なお菓子は、新たな銘品として人気が出ることでし
ょう。
【販売店の情報】
・レストラン山崎
弘前市親方町41
0172-38-5515
・百石町展示館 西洋茶寮 甚兵衛
弘前市百石町3-2
0172-31-1631
・中三 弘前店でも販売されているようです(未確認)
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森県の話題 - ジャンル:地域情報
- 2009/03/06(金) 19:47:08|
- グルメ
-
| トラックバック:1
-
| コメント:8
今の世の中、安全、安心な食べ物って大事ですね。
木村さんにお会いしたことがあるのですが、笑顔や佇まい、話す言葉までホント神々しいお方でした。
消費者としては、こういう取り組みをされる方が、これから増えると嬉しいですよね♪
- 2009/03/09(月) 12:36:28 |
- URL |
- Kuu@まるごと青森 #-
- [ 編集 ]
こんばんわ~ぉ♪
レストラン山崎さんは、食材としてのりんごで「奇跡
のりんご」を使われているようです。 メニューを見る
とデザートに多いようにも感じました。
このレストランへは行ったことが無いので、一度は
足を運んでみたいと思っています。
- 2009/03/08(日) 09:04:48 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようしゃんです☆
新聞にも取り上げられてましたか!
奇跡のりんごは、一気に有名になりましたから、買
うことが難しくなっています。 かりんとうであれば、
何とか買えますね。 でも、弘前市内での販売です
から。 地場セレクトでも販売されると良いな。
- 2009/03/08(日) 08:58:56 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
今朝の読売に掲載されていて、凄く食べたくなっていました。作業所で作られているとありましたので、どこに行けば買えるのか、気になっていました!
情報嬉しいです~
- 2009/03/07(土) 00:28:20 |
- URL |
- JADE #-
- [ 編集 ]
先日、東京に行った時に東京駅の八重洲の地下街で見つけた「奇跡のりんごかりんとう」、美味しかったですよ(^^)。無農薬によるりんご栽培を成功させた木村秋則さんのりんごを使用しています。
http://reev21.blog98.fc2.com/blog-entry-704.html ← 「奇跡のりんご...
- 2011/06/30(木) 18:01:54 |
- magnoria