fc2ブログ

青森・下北もぐもぐブログ 首都圏もぐもぐ編

めたぼなオヤジが、青森及び首都圏のもぐもぐ情報等を浅草から配信中

ボリューム満点のバラ丼を食べる (八戸市)

20090309-1-s.jpg
↑ 入店前に迷う 「どれにしようか…」


                              


大衆食堂へ入るとき、何故か引き戸を開けることが
多いような気がします。

決して自動ドアではなく、引き戸。ガラガラガラ~、
その瞬間ちょっとした緊張感にも似た興奮が走りま
す、ネ。 


20090309-3-s.jpg
↑ 質素だけど温かみのある店内


今回訪れたのは、「ぬまだて食堂」さんです。
みちのく太り旅」を運営・管理されている"いのじ"さ
んから、「レトロで良いお店ですよ~」と情報をいた
だいたお店の一つであります。

引き戸をガラガラと開けて、暖簾をくぐるとそこには
歴史を感じさせるカウンターと厨房がありました。 
年配のご夫婦で切り盛りされている様子です。 
メニューは、麺類から定食類までが豊富に揃い、大
衆食堂ファンならずとも納得の品揃えで
す。


20090309-2-s.jpg
↑ ボリューム満点のバラ丼


オヤジは、「バラ丼」(500円)を注文しました。
アルマイトのトレイ(懐かしい感じ)で出された「丼」
は、小さめな生卵が二個ものってボリューム満点
ではありませんか! 

お箸で卵をかき混ぜて、七味をパラパラとかけて、
ワシワシとかき込む。 これぞ醍醐味なのでありま
す♪ 

この値段とボリューム、そして味。
やはり、大衆食堂は街の宝物なのであります。


【お店の情報】
20090309-4-s.jpg

店名:ぬまだて食堂
住所:八戸市沼館2丁目11-20
電話:0178-45-6238
営業時間:未調査
定休日:未調査





♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒ banner_02.gif

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報

  1. 2009/03/09(月) 23:55:00|
  2. グルメ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:12
<<村の喫茶店でお昼ご飯を (六ヶ所村) | ホーム | らん、ラン、蘭 (平内町)>>

コメント

Re.tengtian60さまへ

おはようございま~す♪

安い、早い、旨い、でした。
しかも、卵2個入り!
味は、割に薄味dした。
ご飯がチョット柔らかかったかな。
こういった食堂には、ず~っとがんばって欲しいです。
  1. 2009/03/12(木) 08:10:18 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. ポン太さまへ

おはようございます☆

こういった地味な食堂が大好きなんです。
お値段の魅力もありますが、長年営業されてる努
力と地元に密着した「味」が良いですよね。
まだまだ、こういったお店は多いと思います。
探しましょう!
  1. 2009/03/12(木) 08:05:16 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. kitaguniさまへ

おはようさんでございます♪

十和田のお店、分かりにくかったですか?
案内が不十分で、申し訳ございません。
北里大学の通りを走ると「のづき医院」(多分)の看
板を目印に曲がってください。 病院の近くです。
  1. 2009/03/12(木) 08:01:33 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. かずたん!さまへ

おはようごじゃーましゅ♪

ラーメンが300円ですよ!
チョットびっくりでしょ。
大衆食堂の魅力の一つが、このお値段の安さじゃ
ないでしょうか。
昔ながらの店内は、ミョ~ウに落ち着きますよ。
  1. 2009/03/12(木) 07:58:53 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. ACHILLESさまへ

おはゆ~ございます☆

訳あり?
ちょっとした「訳」があるのも、歴史の長い食堂故の
ことかと。 人それぞれ、好みがありますものね。
職場のお近くだとは知りませんでした。
  1. 2009/03/12(木) 07:56:54 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

Re. たかさんへ

おはようございます☆

今でも、しっかりとがんばってるんですね。
地元の人の支持があるからこそでしょう。
それだけ魅力的だからだと思います。
それれにしても、お値段安いでしょ。
  1. 2009/03/12(木) 07:54:36 |
  2. URL |
  3. reev21 #F0L33Y8c
  4. [ 編集 ]

おはようございます!^^

バリバリ働く人のお料理って感じですね!^^
ワケありで私には食べられないですけど美味しそうです。^^
これを召し上がった日は力がつきましたでしょう?(^_-)-☆
  1. 2009/03/12(木) 07:47:52 |
  2. URL |
  3. tengtian60 #55Ktrzv6
  4. [ 編集 ]

ここは

八戸から来てる職場の同僚が薦めてました(汗)
最近皆さんに先を越されてばかりですなぁ。
  1. 2009/03/12(木) 05:18:12 |
  2. URL |
  3. ポン太 #b4jxZAz.
  4. [ 編集 ]

イヤハヤ・・・

地元に居ながら知らないお店が。。。
この前の十和田市の煮込みハンバーグ・・食べそこ成ったし!
八甲田の帰りに店を探してウロウロ・・・そのうちに三時になってしまってさ。。。( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
またリベンジします!(⌒~⌒)ニンマリ
  1. 2009/03/11(水) 15:20:54 |
  2. URL |
  3. kitaguni #5WoLoGVY
  4. [ 編集 ]

食堂!

reev21さん こんにちはぁ~~v-21

v-363v-411良いですねぇ

大衆食堂のバラ丼ぃ・・・v-344
ボリュームがたまりませ~んv-392

お値段 なんと~v-354500円
卵 2個 v-353ですかぁ~v-424

  1. 2009/03/11(水) 15:00:00 |
  2. URL |
  3. かずたん! #-
  4. [ 編集 ]

沼食っすか!
職場の近くなんで僕も1度行った事ありますよ。
僕はちょっと気になるトコがあって未だ2度目は無いんですが....
  1. 2009/03/10(火) 23:37:17 |
  2. URL |
  3. ACHILLES #LMpeapMc
  4. [ 編集 ]

こんばんは、
昔ながらの食堂の風情がいいですね。
しかもラーメン¥300と格安ですね。
そして、バラ丼¥500で生たまご2個とは凄いですね。
とても良心的なお店で、最近は少なくなりましたよね。
  1. 2009/03/10(火) 18:56:55 |
  2. URL |
  3. たかさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://reev21.blog98.fc2.com/tb.php/707-b8a63787
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

プロフィール

reev21

Author:reev21
FC2ブログへようこそ!

・住まい   転勤して浅草エリア
        に住んでます
・分類    中年デブ白髪オヤジ
・好きなこと 食べること、飲むこと
・愛車    VWパサート






【お知らせとお願い】
・記事と関係のないコメント・トラックバックは削除する場合がありますので、ご了承ください。

・このサイトに掲載されている「記事」及び「写真」の無断転載等はご遠慮願います。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

最近の記事

最近のコメント

月別アーカイブ

カテゴリー

リンク

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索

天気予報


-天気予報コム- -FC2-