
↑ 今週は一日早い週末でした♪
■ ■ ■ ■明日は春分の日で休日ですね。
一日早い週末お迎えた今夜、仕事帰りにちょいと一
杯を魚政さんで。
歓送迎会で混み合ってると思いきや、地元の人たち
でお座敷は満杯! 当方は二人だけだったので、カ
ウンターをゆっくり陣取り、ビールと餃子と串焼きを立
て続けに発注。 中ジョッキで200円!ですよ~。

↑ 「くじら刺し」、珍しいね
上の写真、まぐろ刺しに見えませんか?
「今日は、珍しくくじら刺しがあるよ」、とママ。
早速注文しましたが、見た目はまったくまぐろ刺しで
すね~。 色良し、味良しで、「久しぶりだな~」と思
わずポロリ。
くじらは、昭和50年代の前半頃とまでは、鯨カツを良
く食べたものナ~、と郷愁に似たものがある年代なん
です。



↑ 注文の合間に肩もみ三連結
オヤジがしみじみ食べて飲んでる間も厨房は大忙し。
注文を捌いたちょっとした合間に、三人で肩もみ大会。
三連結が愉快な姿に見えました(笑)。

↑ 〆はこれで
デカデカおにぎりで、今夜の〆!
胃袋満タンで、良く眠れます。 って思ってたら、記事
の更新をすっかり忘れてました。 今回は、ややズレ
ズレの更新ですが、どうかご容赦を。。。
明日のお天気は何だかパッとしないようです。
ETCを買いたいけど、どこも売り切れみたいだし。。。
三連休はのんびり過ごしましょうか。
♪東北地方の人気blogランキングはこちら。楽しいブログに出会えますよ♪ ⇒

テーマ:青森のあれこれ - ジャンル:地域情報
- 2009/03/19(木) 23:59:00|
- 下北・南部地域情報
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
おはようしゃんでしゅ~♪
三連休前のひと時で、ゆっくり、ゆったりで楽しかっ
たです。 いつものお店は、やっぱり良いですね~。
くじらのお刺身があるって聞いた時には、即注文し
ましたね。 まるで、マグロの赤身みたいにきれい
で、びっくりしましたよ。 クセも少なくて、美味しか
った~。
- 2009/03/24(火) 07:29:35 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます♪
肩もみ三連結は、演出ではなくて偶然を捉えたスク
ープです!(本当)
魚政さんは、生ビール200円、ウーロン茶350円で
す。 是非、ビールで行きましょう!(爆)
久々のくじらでしたが、一見するとマグロの赤身に
に見えませんか? 美味しかったです♪
- 2009/03/24(火) 07:26:33 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
おはようございます☆
いつもの笑顔に迎えられて、楽しい時間を過ごしまし
た。 「Jazzさん、どうしてる?」、ママが聞いてきまし
たので、「かわんねーべ!」と答えておきましたわ(笑)。
この夜はナポよりおにぎりが食べたかったっす!
両方食べる余力は無かったので(満腹)。
- 2009/03/24(火) 07:23:07 |
- URL |
- reev21 #F0L33Y8c
- [ 編集 ]
reev21さん、ヽ(◎´▼`◎)ノおはょぅごぢゃぃま~す♪
まぁ~3連休前のくつろぎのひとときですねぇ~

に串焼き、餃子 ですかぁ~


ビールがぁ




どんどん進みそう(爆)
そうそう、かずたんも先日、くじら刺し 食べましたよぅ~くせがあまりなくて、美味しかった

生姜醤油でいただきました

- 2009/03/21(土) 09:59:18 |
- URL |
- かずたん! #-
- [ 編集 ]
おはようございます!^^
懐かしいお店です。^^
ウーロン茶よりもビールの方が安かったですよね。(笑)
今では高級になってしまった「くじら」ですが
そうです!とっても庶民の食べ物でした。
このお刺身はしょっちゅう食べていました。
大きなおにぎりも懐かしいです。^^
1合くらいのご飯で作った感じでしたよね。^^
肩もみ三連結はいつものことですか?それとも・・演出?^^
- 2009/03/21(土) 09:11:10 |
- URL |
- tengtian60 #55Ktrzv6
- [ 編集 ]